無料体験可
主に月額課金のオンラインゲームにおいて,月額を払う前に無料で一定期間プレイできる作品が,この「無料体験可」に分類されています。基本プレイが無料である「アイテム課金」の作品は含まれないのでご注意ください。
- この記事のURL:
「MHF-Z」,アップデート「空を裂く、幾千の刃」の情報第3弾が公開に。辿異種アルノパティスや新コンテンツ“メゼポルタフェスタ”の情報など

カプコンは本日,ハンティングアクション「モンスターハンター フロンティアZ」において,4月18日に実施予定のアップデート「空を裂く、幾千の刃」の情報第3弾を公開した。今回は,辿異種アルノパティスやミニゲームが楽しめる新コンテンツ“メゼポルタフェスタ”の情報が公開されている。
「モンハン フロンティアZ」で4月18日に実施予定のアップデート「空を裂く、幾千の刃」の情報第2弾が公開に

カプコンは本日,「モンスターハンター フロンティアZ」(PC/PS4/PS3/PS Vita/Xbox 360/Wii U)で4月18日に実施予定のアップデート「空を裂く、幾千の刃」の情報第2弾を公開した。5月30日に狩猟解禁となる「辿異種ガスラバズラ」と「辿異防具ガスラZシリーズ」の情報だ。
「ラグナロクオンライン」,ネコミミの新種族「ドラム」が本日実装。動画コンテストやROコーデコンテストなど各種キャンペーンを実施

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,MMORPG「ラグナロクオンライン」にて,「新種族ドラム」の実装を含む大型アップデートを本日実施する。ドラムは,猫のような外見をした種族で,職業は動物や魚などを召喚して戦う「サモナー」となる。各種キャンペーンも本日スタートする予定だ。
「ラグナロクオンライン」WebCM撮影現場をレポート。ROガチプレイヤーで有名な最上もがさんがはじめてドラム族に触った反応は?

MMORPG「ラグナロクオンライン」で,2018年4月3日に新種族「ドラム」が実装される。今回,それを前にタレントの最上もがさんがドラムをプレイするという内容のWebCM撮影がガンホー社内で行われた。本稿では収録の模様と,そのあとに行われた最上さんへのインタビューをお届けしよう。
「MHF-Z」と「DDON」でSony Bank WALLET/"PlayStation"デザインの1周年記念キャンペーンが開催
- キーワード:
- PC
- PS4
- PS3
- PS Vita
- Xbox360
- Wii U
- PC:モンスターハンター フロンティアZ
- アクション
- MO
- RPG
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- ファンタジー
- 日本
- 無料体験可
- PS4:モンスターハンター フロンティアZ
- PS3:モンスターハンター フロンティアZ
- PS Vita:モンスターハンター フロンティアZ
- Xbox360:モンスターハンター フロンティアZ
- Wii U:モンスターハンター フロンティアZ
- PC:Dragon’s Dogma Online
- PS4:Dragon’s Dogma Online
- PS3:Dragon’s Dogma Online
- リリース
- ニュース
「MHF-Z」,武器バランス調整やG級大討伐を追加するアップデートを4月18日に実施。4月25日には“遷悠種セルレギオス”の狩猟解禁も

カプコンは本日,ハンティングアクション「モンスターハンター フロンティアZ」において,4月18日に最新アップデートを実施すると発表した。今回のアップデートでは,武器バランスの調整や,G級大討伐の追加,さらに4月25日に狩猟解禁される新モンスター“遷悠種セルレギオス”が実装される。
「ラグナロクオンライン」新種族「ドラム」先行プレイレポート。あざと可愛いドラムは初心者はもちろん,上級者も満足のキャラクターだ

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,同社が運営するMMORPG「ラグナロクオンライン」で,2018年4月3日にアップデートを実施し,新種族「ドラム」を実装する。この新種族がどういったキャラクターなのか,ガンホーでプレイしてきたのでレポートをお届けしよう。
[GDC 2018]王の死を以って,ゲームはプレイヤーのものになった。リチャード・ギャリオット氏達が語る「Ultima Online」のポストモーテム
![[GDC 2018]王の死を以って,ゲームはプレイヤーのものになった。リチャード・ギャリオット氏達が語る「Ultima Online」のポストモーテム](/games/005/G000570/20180326044/TN/024.jpg)
1997年にローンチされ,MMORPGというジャンルをメインストリーム化させるだけでなく,多くのオンラインゲームに影響を与えた「Ultima Online」。そのポストモーテムが,GDC 2018の最終日に行われた。リチャード・ギャリオット氏やラフ・コスター氏といった,そうそうたるメンバーが参加し,同作がローンチするまでの栄光と挫折を面白おかしく語った。
「ファイナルファンタジーXI」,3月バージョンアップを実施
- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXI
- PC
- RPG
- MMO
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- 日本
- 無料体験可
- ニュース
- リリース
「ラグナロクオンライン」,新種族「ドラム」&新マップ「パースタ大陸」が4月3日の大型アップデートで実装決定

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,MMORPG「ラグナロクオンライン」において,新種族「ドラム」を実装し,新マップ「パースタ大陸」の追加する大型アップデートを2018年4月3日に実施する。さらに本日からは,様々な衣装をレンタルできるイベント「ラグ・コレ2018」が開催されている。
「MHF-Z」,2月7日のアップデートで実装された“辿異種トリドクレス”,双剣とガンランスの調整内容,「Fate/Apocrypha」コラボ情報を紹介

カプコンがサービス中のオンラインアクション「モンスターハンター フロンティアZ」のアップデートが2018年2月7日に実施された。本稿では,このアップデートで実装された,「辿異種トリドクレス」,双剣とガンランスのバランス調整,「Fate/Apocrypha」コラボなどの情報をまとめて紹介しよう。
「ファイナルファンタジーXI」,2月バージョンアップを本日実施
- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXI
- PC
- RPG
- MMO
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- 日本
- 無料体験可
- ニュース
- リリース
「MHF-Z」と「Fate/Apocrypha」のコラボPVが公開。辿異種ドラギュロスやドラギュZシリーズなどの概要も

カプコンは本日(2018年2月2日),「モンスターハンター フロンティアZ」に関して,辿異種ドラギュロスを実装すると発表した。また,アニメ「Fate/Apocrypha」とのコラボを紹介するPVが公開されており,モードレッドやアストルフォに扮したハンター達の姿を確認できる。
「ラグナロクオンライン」2018年ロードマップインタビュー。全ワールドのプレイヤーが集えるロビーワールドでMMORPGらしさの復活を目指す

2017年12月1日にサービス開始から15周年を迎えたMMORPG「ラグナロクオンライン」。今も大型アップデートが実施されるなど盛り上がりを見せている本作だが,2018年はどうなるのか。RO運営チームのメインスタッフに,“やり残し”の続報を含め,今年の展望やアップデート計画について話を聞いてきた。
La MirageのAmie氏とROBINのまんがコーナーのROBIN氏を招いた座談会「MMO今昔物語」。「UO」「EQ」「WoW」……MMOの黄金時代を駆け抜けたプレイヤーたち

「ウルティマオンライン」の誕生から一世を風靡したMMORPG。その黄金時代と言われる1990年代後半から2000年代前半にMMORPGを遊び,その面白さを世に発信していた“あの人たち”を招いて座談会を実施した。描き下ろしマンガもあるので,ぜひ楽しみに読み進めてもらいたい。
Xbox 360版/Wii U版「MHF-Z」,PC版とのアカウント連携サービスを開始。PCからのログインでハンターライフコースの無料開放も

カプコンは本日(2017年12月5日),オンラインアクションゲーム「モンスターハンター フロンティアZ」のXbox 360版とWii U版において,PC版とのアカウント連携サービスを開始したと発表した。また,PCからのログインでハンターライフコースが無料開放されている。
「RO」の「15thアニバーサリーパッケージ」DL版が本日発売。アイテム5点やアニメムービーなどを収録,「+6」精錬ができる早期購入企画も

ガンホーは,PC用MMORPG「ラグナロクオンライン」のゲーム内アイテムやプレイチケット,アニメーションムービー,壁紙などを盛り込んだ「ラグナロクオンライン 15thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版」を,本日発売した。特典対象アイテムを「+6」に精錬できるという早期購入企画も実施中だ。