ニュース
「LotRO」公式サイトで次期アップデート「第十巻 王の都」の続報が公開
今回は主に,モンスタープレイに関するプレイアビリティの向上や,生産関連のアップデート情報が明らかになった。詳細については,公式サイトの「お知らせ」ページもしくは,下に引用した公式サイトからの引用で確認してほしい。
本アップデートの日本での実装時期になどについては,まだ発表がないようだ。こちらの続報も待ち遠しいところ。
#####以下,公式サイトより#####
次期アップデート「王の都」続報![2007-09-19]
次期アップデートの「第十巻 王の都」より
その内容をいち早く皆様にお届けいたします。
-エテン高地-
・モンスタープレイヤーのログインとログアウト
モンスタープレイヤーが、キャラクターの選択画面からモンスターのキャラクターに直接ログインでできるようになります。
レベル10に到達すると「モンスタープレイ」ボタンが使用可能になるので、そのボタンをクリックしてモンスタープレイに入ります。
エテン高地でモンスタープレイをログアウトすると、モンスターはその場に取り残され、再度ログインした際にグラムズフットに勝手に帰還していることはなくなりました。
・モンスターの部族
モンスターの部族はプレイヤーのキンシップに似ています。
部族グループを作ると、エテン高地を堂々と移動でき、プレイヤーのキンシップが得る基本的恩恵と同様の機能を獲得できます。
例えば、部族間チャットや自分の種族に1000人メンバーを集められる能力などがそうです。
モンスターの部族には憲章が必要です。また、部族の維持には最低6人の蛆虫どもが必要です。
部族はプレイヤーのキンシップとは完全に独立しています。
・モンスターの消耗品
モンスタープレイヤーが使用する全消耗品の値段が半額になりました。口に入れる物は半額以下になっています。
こうすることで、消耗品を購入するために、運命ポイントを得るのに必要なアイテムを流用しなければいけないといった問題を軽減しました。
価格を安くした(味や見た目などの品質は落としておりません今まで通り最高品です)ことに加え、アイテムのスタックスペースを拡大し、モンスタープレイヤーがより少ないスペースでより多くのアイテムを保持できます(上官が「バッグの中身の整理方法に関する訓練」を行ったことによるところが大きいようです)。
モンスタープレイヤーにかけられたいろいろな状態異常を取り除くために使用するアイテムの待機時間が1分間に短縮されました。
さらに、これらのアイテムを使用するために必要な士気が25%減ります。
-生産活動-
[全般]
・改良された生産道具
プレイヤーが最初に師匠から受け取る道具から、クリティカル・チャンスと発動時間に対するペナルティーをなくしました。
ただし、他の生産道具にくらべ消耗が早いことに関しては変更はありません(師匠は試供品を配っているにすぎないということです)。
業者などの商人は独自の生産道具を販売します。これらは、師匠から受け取る道具よりは優れていますが、プレイヤーによる生産活動で作成できる道具には及びません。
プレイヤーにて作成された全道具の耐久性バランスを調整した結果、クリティカルでない道具の耐久性は45になり消耗度は普通となり、一方クリティカル品の道具の耐久性は60になり、消耗度は抑えられています。
[研究]
・工芸品探知
研究を習得しているプレイヤーは「工芸品探知」スキルを使用することにより、ミニマップ上の印で工芸品の存在する場所を確かめることができるようになります(これにより採掘や採集と同じように、フェローシップの移動を足止めする条件は揃いました)。
[宝飾]
・新しいレシピの登場です!
自動的に与えられるレシピが新たに追加されるのに加え、宝飾師は新しい腕輪や耳飾りのレシピを販売します。
更に嬉しいことに、それらのレシピの改良版を各地で発見/獲得することができます。
-その他-
・金庫の拡張
費用を払って金庫室を拡張できます。
一定のレベルに到達していて、かつ十分なお金があれば金庫室を拡張することが可能です。
拡張する度に15のスロットが与えられます。
その結果、金庫番の帳簿はより分厚くなる予定です。
・ポニーが欲しかったのに!!
クエスト「資質の証明」を完了した後は、誰もが気分浮かれるものです。
欲しくなかった馬や乗れないポニーを偶然購入してしまうこともあるでしょう。
馬名人のエオガルが現在の馬と、 違う馬とを交換できる領収書を発行するクエストを与えてくれます。
・特定の切り替え型スキルは騎乗中も持続
馬やポニーはもっと便利であるべきですから。
近日公開予定のアップデート
「第十巻 王の都」に関するご案内は、
引き続き公式サイトにて公開予定です!!
#####
- 関連タイトル:
The Lord of the Rings Online
- この記事のURL:
キーワード
THE LORD OF THE RINGS ONLINE interactive video game (C) 2010 Turbine, Inc. and patents pending. All rights reserved. Middle-earth Poster Map (C) 2007 The Saul Zaentz Company, d/b/a Middle-earth Enterprises f/k/a Tolkien Enterprises (SZC), under license to Turbine, Inc. All rights reserved. "The Lord of the Rings Online", "Siege of Mirkwood", "Mines of Moria", "Shadows of Angmar", Middle-earth Enterprises logo, "The Lord of the Rings" and the names of the characters, events, items and places therein are trademarks or registered trademarks of SZC under license to Turbine, Inc. Turbine and the Turbine logo are trademarks or registered trademarks of Turbine, Inc. in the U.S. and/or other jurisdictions. The ESRB rating icons are registered trademarks of the Entertainment Software Association All other trademarks are the property of their respective owners.