ファンタシースターオンライン ブルーバースト
「PSO」シリーズ15周年記念コンサート,10月17日にチケットの一般販売を開始
[2015/10/16 17:58]「ファンタシースターシリーズ25周年記念コンサート シンパシー2013」のリハーサル実施。指揮者 天野正道氏,酒井P&小林SDが,本番に向けた意気込みを語る
セガの「ファンタシースター」シリーズが,2012年末に25周年を迎えたことを記念し,東京の日比谷公会堂で2013年3月30日に,コンサート「シンパシー2013」が開催される。そのリハーサル会場にて,当日指揮をする作曲家の天野正道氏,セガの酒井智史プロデューサー,小林秀聡サウンドディレクターが,当日への意気込みを語ってくれた。
[2013/03/28 17:05]- キーワード:
- :ファンタシースターオンライン2
- RPG
- MO
- アクション
- SF
- セガ
- 基本プレイ無料
- 日本
- :ファンタシースターオンライン2
- :ファンタシースターオンライン
- :ファンタシースター ユニバース
- :ファンタシースターオンライン ブルーバースト エピソード4
- :ファンタシースターオンライン2 es
- /:ファンタシースターオンライン2 es
- :ファンタシースターZERO
- :PHANTASY STAR UNIVERSE
- :ファンタシースターユニバース イルミナスの野望
- :ファンタシースターオンライン ブルーバースト
- :ファンタシースターユニバース イルミナスの野望
- イベント
- ニュース
- ライター:稲元徹也
- OTHERS
コトブキヤ,「シャイニング・ハーツ」のシャオメイなど新製品を発表
[2012/01/26 19:40]「ファンタシースターオンライン2」αテストの参加抽選コード配布は2月24日から。「PSU イルミナスの野望」および「PSO BB」プレイヤー向けの配布条件が公開
セガは本日(2月7日),2011年内に正式サービス開始を予定している「ファンタシースターオンライン2」(PC)のαテスト実施に関する発表を行った。αテストの参加登録受付は2月24日に開始予定で,αテスト参加抽選コードにおいて,「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」および「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」プレイヤーへの配布条件詳細も明らかにされた。
[2011/02/07 16:47]全国5都市を巡る「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 全国ファン感謝祭2011」の開幕を飾った,東京会場の詳細レポートを掲載
「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 全国ファン感謝祭2011」の東京会場での開催が2011年2月5日に行われた。会場では,ゲームの完成発表会をはじめ,Webラジオの公開収録や“グラール最速”のタッグチームを決定する「インフィニティグランプリ」の予選大会が行われた,本イベントのレポートを掲載する。
[2011/02/07 12:04]「PSO BB」,12月27日をもって全サービスを終了。初代PSOから10年,次の10年へ向け胎動
セガは本日(10月26日),同社のPC用オンラインRPG「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」(以下,PSO BB)の全サービスを,12月27日16:00をもって終了すると発表した。サービス開始は2004年7月8日で,初代ドリームキャスト版から数えれば10周年にあたる今年,その歴史に幕を下ろすことになる。
[2010/10/26 18:59][CEDEC 2010]ネットゲームの裏で何が起こっているのか。ネットワークエンジニアから見た,ゲームデザインの大原則
先週行われた「CEDEC 2010」の講演から「ネットワークゲームの仕組みとゲームデザイン」と題された講演を紹介しよう。登壇したのはセガで「ファンタシースターオンライン」シリーズを手がけた節政暁生氏。講演では,格闘ゲームからMMORPGまで,ネットゲームのゲームデザインについて,気をつけるべきことのレクチャーが行われた。
[2010/09/06 18:41]もうすぐ6周年。「PSO BB」,イベント盛りだくさんの“感謝祭”実施
[2010/07/06 16:50]「PSOBB」,テーマ曲とともに現れるソニックを見つけよう
[2010/06/16 14:33]「PSOBB」GMと共にクエストクリアに挑む,経験値2倍イベント開催
[2010/04/27 15:53]Windows 98/Me/2000/XP,Pentium III/700MHz以上(Pentium4/1.4GHz以上推奨),メモリ 128MB以上(256MB以上推奨),空きHDD容量1.3GB以上,VRAM32MB以上(64MB以上推奨),DirectX 9.0b以降
(C) SONICTEAM / SEGA, 2000, 2004