![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「サイバーパンク2077」の大型DLCに対応した「GeForce 537.42 Driver」がリリース
![]() |
仮初めの自由は,NVIDIA独自の超解像技術の最新版である「DLSS 3.5」に対応するのが見どころの1つだ。詳しくは解説記事を参考にしてほしいが,DLSS 3.5は,「Ray Reconstruction」という技術によって,レイトレーシングに対応したゲームの性能向上と高画質化を実現する。
NVIDIAによると,「GeForce RTX 40」シリーズを搭載したPCにおいて,DLSS 3.5を有効化して4K解像度でプレイすると,フレームレートが最大4.9倍に向上するという。また,ミドルクラス市場向けの「GeForce RTX 4070」を搭載したPCにおいても,解像度2560×1440ドットでのゲームプレイ時にフレームレートが60fpsを超えると,DLSS 3.5の効果をアピールする。
![]() |
なお,DLSS 3.5のRay Reconstructionは,GeForce RTX 40シリーズだけでなく「GeForce RTX 30」シリーズなどTensor Coreを備えたGeForce RTXシリーズで利用できるので,幅広いGeForceユーザーにとって恩恵があるアップデートと言っていい。
![]() |
そのほか,GeForce 537.42 Driverでは,新作対戦アクション「Party Animals」や「Warhaven」,新作FPS「Witchfire」への対応も行われている。
Party Animalsは「DLSS 2」に対応,WarhavenとWitchfireは「DLSS 3」に対応しており,GeForce RTXユーザーは,高解像度かつ高フレームレートでゲームをプレイできると謳う。また,3タイトルともNVIDIA独自の遅延低減技術「Reflex」を利用できるという。
ドライバのアップデートは自己責任となる点を理解してもらったうえで,すぐにでも入手したい人は,以下に示したリンクかGeForce Experienceを利用してほしい。
→Windows 11・64bit版Windows 10用GeForce 537.42 Driver(644.41 MB)
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/211756/jp
→ノートPC向けのWindows 11・64bit版Windows 10用GeForce 537.42 Driver(644.41 MB)
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/211816/jp
●GeForce 537.42 Driverの対応製品
- デスクトップPC向けGeForce RTX 40シリーズ
- デスクトップPC向けGeForce RTX 30シリーズ
- デスクトップPC向けGeForce RTX 20シリーズ
- デスクトップPC向けGeForce GTX 16シリーズ
- デスクトップPC向けGeForce GTX 10シリーズ
- NVIDIA TITAN RTX
- NVIDIA TITAN V
- NVIDIA TITAN Xp
- NVIDIA TITAN Xシリーズ
- デスクトップPC向けGeForce GTX 10シリーズ
- デスクトップPC向けGeForce GTX TITAN X
- デスクトップPC向けGeForce GTX 900〜700シリーズ
- ノートPC向けGeForce RTX 40シリーズ
- ノートPC向けGeForce RTX 30シリーズ
- ノートPC向けGeForce RTX 20シリーズ
- ノートPC向けGeForce GTX 16シリーズ
- ノートPC向けGeForce GTX 10シリーズ
- ノートPC向けGeForce 900M〜800Mシリーズ
- ノートPC向けGeForce MX 500シリーズ
- ノートPC向けGeForce MX 400シリーズ
- ノートPC向けGeForce MX 300シリーズ
- ノートPC向けGeForce MX 200〜110シリーズ
●GeForce 537.42 Driverが統合するソフト
- GeForce Experience:3.27.0.112
- HD Audio Driver:1.3.40.14
- PhysX System Software:9.21.0713
- NVIDIA RTX Desktop Manager:記載なし
- CUDA:12.2
- NVIDIA Control Panel(DCH):8.1.964.0
●GeForce 537.42 Driverの新要素
- 「サイバーパンク2077」拡張パック「仮初めの自由」に対応
- 「Party Animals」「Warhaven」「Witchfire」に対応
●GeForce 537.42 Driverで解決した問題
- リアルタイム3Dレンダラー「Octane Render」においてIntersection Shaderの性能が低下することのあった問題
- Octane RenderにおいてTLASをnumKeyes=2で使用したときにモーションキーが破損することのあった問題
●GeForce 537.42 Driverにおける既知の不具合
- Maxwell世代のGPUにおいて,「Halo Infinite」の描画性能が大幅に低下することがある
- 本ドライバでメモリ使用量が大きいクリエイター向けアプリの安定性に関する問題を修正したが,その修正の影響でポストプロダクションアプリ「DaVinci Resolve」の性能低下が確認されている。この問題は今後のドライバで対応する予定とのこと
- 関連タイトル:
GeForce Driver
- この記事のURL:
Copyright(C)2011 NVIDIA Corporation