![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「信長の野望・天翔記」がYahoo!ケータイで本日より配信開始
![]() |
|||
配信元 | コーエー | 配信日 | 2009/05/13 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
このたび当社では、Yahoo!ケータイ版『信長の野望・天翔記』の配信を本日2009 年5 月13 日より開始いたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
○タイトル名: 信長の野望・天翔記
○ 配信日: 2009 年5 月13 日(水)
○ キャリア: Yahoo!ケータイ版 ※メガアプリ対応機(一部端末を除く)
○アクセス方法:: [メニューリスト] → [ケータイゲーム] → [シミュレーション・育成] → [信長の野望]
○ 価 格: 500 円/月額(税抜)
○ 商品概要:
「信長の野望・天翔記」は、プレイヤーが戦国大名の一人となり、天下統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。様々な能力を持つ武将を効率的に指揮しながら、領地経営、軍備増強、外交・調略活動を推し進めます。
武力をもって他の大名全てを打ち倒したり、攻め急がずひたすら自国の発展を追求したりと、プレイヤー思い思いのペースでゲームをお楽しみいただけます。
最終的に、北は蝦夷地から南は薩摩まで、日本全国の統一を目指します。
○ 商品特徴:
(1) 個性豊かな武将たちを育て上げよ! 「教育システム」
本作では総勢約1,000 名もの武将が登場。それぞれ異なる能力・性格を持っており、プレイヤーは多彩な「教育」メニューにより武将の能力を上げ、優秀な人材を育成することが可能です。これにより、自らの手で歴史に名を残す名将を育成する楽しさを体感できます。
(2) 戦術・戦略を駆使せよ! 広範囲に影響する「合戦システム」
合戦では、攻められた城だけではなく、近接した複数の城も加わります。合戦に巻き込まれた勢力は、攻撃側・守備側・あるいは中立のどの立場を取るかを表明しなければなりません。これにより、複数の勢力が敵味方入り乱れた合戦や、複数の攻城戦が野戦と平行して起こることもあり、戦前の外交戦略や、大局的な視点による部隊の戦術的活用など、戦略・戦術面の駆け引きが重要となってきます。
(3) 大名の分割統治を再現! 「軍団システム」
本作では、自勢力配下の城・武将を軍団単位に分割し、個々の武将への指示に加え、配下軍団への方針指示が可能になります。これにより、大名を頂点に家臣を組織化した領地の分割統治が可能になり、戦略性が高く、スピーディーなゲーム展開を実現します。
(4) 充実のモバイル向けオリジナル機能!
利用期間に応じて蓄積されていく「潜在能力ポイント」を使用して、好みの武将の能力上限を上昇させることができます。さらに、他プレイヤーと競うランキング機能なども搭載し、長期に渡ってお楽しみいただけます。
コーエー携帯コンテンツ公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/mobile/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
コーエー定番シリーズ 信長の野望・天翔記
- この記事のURL:
キーワード
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)1994-2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.