連載
名作「ユグドラ」ファン待望のシリーズ最新作。「ブレイズ・ユニオン」の特集連載をスタート!
世界観や物語の舞台,システムなどはユグドラを継承している本作だが,ストーリーの時間軸は前作よりもややさかのぼっており,ユグドラを別視点で楽しめるのが大きな特徴だ。また,所属する組織やポジションが異なるものの,前作で登場した主要キャラクターが数多く登場するところもファンには嬉しい要素だろう。
ゲーマガ編集部では,そんなファン注目の最新作「ブレイズ・ユニオン」をガッツリ特集していく予定。連載第1回目となる今回は,本作のストーリー導入部分とゲームの基本システムについて紹介していこう。
【あらすじ】
ブロンキア帝国……
古の魔竜・ブロンガと契約し,力を受け継ぐ者が皇帝として,代々統治する軍事国家である。
ブロンキア帝国・時の皇帝ソルティエは先帝である弟の跡を継いで戴冠すると,重い徴税を課し,急激なる軍備の増強を行った。
ソルティエ帝の悪政は,民の間で爆発的な不安を引き起こした。
結果,各地では暴動が勃発し,治安は悪化。略奪行為や,商人らの不正取引が横行する。人々の平穏は,理不尽という魔物の手で無残にも引き裂かれたのである。
帝国西部に位置する商業都市ティエラ。
ここは搾取を繰り返して財を成す豪商達と,困窮に喘ぐ人々とが分かれ住む,いわば帝国の理不尽さを象徴した街であった。
このティエラの一角,虐げられる人々が身を寄せ合って暮らすネザー地区から,この物語は幕を開ける……
戦術の基本を担う「タクティクスカード」を使いこなせ!
ユニットの移動とデュエル(戦闘)をつかさどる「タクティクスカード」。このカードにはそれぞれ移動力「Mov」と,基本となる攻撃力「Pow」が設定され,どういった戦局でどのカードを使うかが勝敗を分ける決め手となっている。また,「タクティクスカード」にはそれぞれ「スキル」が備わっており,スキルゲージをためることで強力な必殺技を繰り出すことができるのだ。「スキル」は敵にダメージを与えるものや,仲間の士気を回復させるものなど効果はさまざま。なかには発動させるタイミングによって,戦況を一変させるほどの威力を持つものも存在する。
この「タクティクスカード」はストーリーを進めることで扱える種類が増えていき,それにつれて戦略の幅も広がっていく。また,使い続けることで攻撃力がアップする“カードの成長”という要素もあるため,型に囚われないプレイヤー独自のスタイルを編み出すことも可能だ。
ユニットの相性である「3すくみ」を理解しよう!
本作をプレイするうえで,もっとも重要な要素がユニット同士の相性だ。この相性は武器によって強弱関係が決まっており,
槍>剣>斧>槍
というジャンケンのような「3すくみ」になっている。また,一部のユニットの武器である弓や杖にも相性があり,デュエルには常にこれらの強弱関係を考えて,攻撃する対象や仕掛けるタイミングを計らなくてはならない。
敵に対して有利なユニットをぶつけるのが常套手段だが,それは相手も同じこと。仲間と敵の配置を考慮して,デュエルを優位に進めよう。
仲間と敵が入り乱れる「デュエル」を制する!
敵ユニットと隣接したら,いよいよ戦闘開始。戦闘(デュエル)は,攻撃を仕掛けた側が「突撃」をしたあとに防御側が「反撃」を行い,そこからは両者がぶつかり合う総力戦という流れになる。デュエルはどちらかが全滅するまで続き,ユニットが0になると敗北して部隊の士気がダウンする仕組みだ。
ユニットの相性によっては一方的に攻撃されることもあるので,「デュエル」を行う前に敵ユニットを確認することはもちろん,二手三手先を読んだ戦術も求められる。
仲間同士で「ユニオン」を結成して波状攻撃!
ユニオンとは,仲間ユニットが協力して敵と戦うシステムで,デュエルには欠かせない要素の1つ。ユニオンを結成した仲間たちが次々に攻撃を仕掛けて,敵の戦力を大きく減らすことができるのだ。このとき,敵ユニットに対して有利な仲間をユニオンに組み込むことで,より一層高い戦果が期待できるようになる。
ユニオンはリーダーとなるユニットの性別によって「×型」か「+型」のフォーメーションが決まっており,周囲の仲間をこの陣形に組み込むことで結成される。とはいえ,戦いの場となるMAPには河川や架橋,城壁などのオブジェクトがあり,必ずしも仲間たちと隣接できるとは限らない。自軍のフォーメーションに気を配りつつ,隊列が崩れないようにユニットを配置していこう。
まとめ
ゲームソフト発売まであと2週間! 気になる続報を待て!!
連載第1回目ということもあり,システムを熟知しているシリーズのファンには少し物足りない内容に思われたかもしれない。しかし,心配は無用。次回からは,ストーリーに大きく関わる登場人物や「ブレイズ・ユニオン」で追加&調整された要素について詳しく紹介していく予定だ。
なお,公式ブログとTwitterでも,ゲームの最新情報が随時アップされている。気になる読者はそちらもチェックしておくとよいだろう。
「ブレイズ・ユニオン」公式サイト
「ブレイズ・ユニオン」公式Blog
「ブレイズ・ユニオン」公式Twitter
- 関連タイトル:
ブレイズ・ユニオン
- この記事のURL:
キーワード
(C)ATLUS CO.,LTD. 2010