パッケージ
GeForce GTX 600
  • NVIDIA
  • 発表日:2012/03/22
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/02/13 13:00

リリース

アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売

N680GTX Lightning L
N650GTX-1GD5 OC
N630GT-MD1GD3/LP V2
配信元 アスク 配信日 2013/02/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


アスク、MSI社製GeForce GTX680、GTX650、GT630の新製品3種を同時発売

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、NVIDIA GeForce GTX680、GTX650、GT630を搭載するMSI社製のグラフィックスボードを、3種同時発売いたします。
N680GTX Lightning L」は、オリジナルファン「Twin Frozr IV」を搭載するGeForce GTX680オーバークロックモデル「N680GTX Lightning」の設計そのままに、オーバークロックレベルを抑えることでリーズナブルな価格としました。
N650GTX-1GD5 OC」は、145mmのショート基板を採用するGeForce GTX650搭載グラフィックスボードで、Micro-ATXやMini-ITXなどのコンパクトケースにも搭載しやすい製品です。HDMI・VGA・DVIによる3画面同時出力にも対応しています。
N630GT-MD1GD3/LP V2」は、冷却ファンを2基備えたGeForce GT630グラフィックスボードです。ロープロファイルに対応し、スリムPCにも取り付けが可能です。

画像集#001のサムネイル/アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売

画像集#002のサムネイル/アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売
◆製品情報

◆製品の特長
優れた電力効率で高パフォーマンスを発揮するGeForce GTX 680
1,536ユニットのCUDAコアで8ユニットのSMXを構成するNVIDIAの新アーキテクチャ「Kepler」を採用するGeForce GTX 680搭載。高いグラフィックス性能を優れた電力効率で実現しており、自動オーバークロック機能「GPU Boost」により、GPUのポテンシャルを常に発揮し続けます。本製品は、コアベースクロックが1,019MHz、ブーストクロックが1,084MHzのオーバークロック仕様となっています。

ボード1枚で4画面出力が可能
DVI×2、HDMI、DisplayPortを用いた4画面出力をサポート。本製品1枚でマルチディスプレイ3D表示技術「3D Vision Surround」もサポートします。

MSIオリジナルファン「Twin Frozr IV」を採用
静寂に大風量を生み出す独自の「プロペラブレードテクノロジ」を採用した100mm径ファン×2基と、8mmφヒートパイプ×2、銅製ベースを採用するヒートシンクを組み合わせた独自GPUクーラー「Twin Frozr IV」を搭載。
また、PC起動時の数秒間、ファンを逆回転させることでヒートシンクに溜まったホコリなどを除去できる「ダストリムーバブルテクノロジ」に対応。ヒートシンクをキレイに保つことで、継続的に高い冷却性能を確保できます。

オーバークロック時の安定性を高める「GPU Reactor」
電力供給増大とリップルノイズ低減をさせる効果を生むボード背面の追加基板「GPU Reactor」を搭載。
また、GPU、メモリ、AUXへの電圧を個別に設定できる「トリプル・オーバーボルテージ」、GPU、メモリ、VRMの温度を個別に測定できる「トリプル・テンプモニター」、GPU・メモリ・PLLの電圧を外部から測定する「V-Check Points」にも対応しています。本製品は、MSI社が定める品質基準「ミリタリーIIIクラスコンポーネント」のなかでも最高品質を示す6 Starsに基づいた部品を採用。耐久性、効率、信頼、機能のすべてに妥協ない設計により、究極のオーバークロック動作を実現できます。

◆製品仕様
画像集#005のサムネイル/アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売


画像集#003のサムネイル/アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売
◆製品情報

◆製品の特長
384CUDAコアを搭載するミドルレンジGPU「GeForce GTX 650」
384ユニットのCUDAコア、128ビットメモリインターフェースを搭載するKeplerアーキテクチャのGeForce GTX 650を搭載するグラフィックスボードです。本製品はコアクロックが1,071MHzと、NVIDIAリファレンスクロックを上回るオーバークロック仕様のモデルとなっています。

全長145mmのショートサイズで小型PCにも搭載可能
ボード全長が145mmと極めてコンパクトなグラフィックスボードです。補助電源は6ピン×1で動作。旧世代グラフィックスボードのアップグレードから、小型PCへの組み込みまで、幅広く最新アーキテクチャの性能を体験できる製品です。

MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」付属
MSI独自ユーティリティ「アフターバーナー」では、GPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリングや、動作クロック、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。動作の安定性を検証するBurn-Inテストもサポートしています。

◆製品仕様
画像集#006のサムネイル/アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売


画像集#004のサムネイル/アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売
◆製品情報

◆製品の特長
DirectX 11に対応したNVIDIA GeForce GT 630搭載
96ユニットのCUDAコアを実装したFermiアーキテクチャのGeForce GT 630搭載グラフィックスボードです。DirectX 11のサポートや、テッセレーションやDirectComputeなどの機能を使用可能。また、優れたビデオ再生支援機能や、ビデオ編集・画像編集などのさまざまなアプリケーションでGPUアクセラレーションによる処理速度の向上を実現します。

ロープロファイルに準拠し、省スペースPCにも最適
N630GT-MD1GD3/LP V2はロープロファイルに準拠しています。映像出力端子には、DVI-I、HDMI、VGAを搭載。ロープロファイルブラケットを利用することでDVI-I+HDMI、DVI-I+VGA、HDMI+VGAの組み合わせで利用することができます。

MSI独自ツール「アフターバーナー」
MSI独自のTweakツール「Afterburner」をバンドル。ビデオキャプチャ機能「Predator」に対応しており、ゲームのプレイ動画などを手軽にキャプチャすることができます。

◆製品仕様
画像集#007のサムネイル/アスク,OC仕様GTX 680の廉価版「N680GTX Lightning L」などを発売

MSI 公式Webサイト

アスク 公式Webサイト

  • 関連タイトル:

    GeForce GTX 600

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月02日〜01月03日