マジック:ザ・ギャザリング




「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」の発売日が6月13日に決定。天野喜孝氏や野村哲也氏のアートを使った「継承史カード」も登場

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日,「マジック:ザ・ギャザリング」の新セット「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」を6月13日に発売すると発表した。本セットは,マジックのアーティストたちが「FINAL FANTASY」シリーズの名場面を描いたカードを収録している。
[2025/02/19 13:00]「マジック:ザ・ギャザリング--FINAL FANTASY」ファーストルックを2月19日3:00に実施

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは,「マジック:ザ・ギャザリング--FINAL FANTASY」の“ファーストルック”を日本時間の2月19日3:00に実施すると発表した。本作は,2025年6月13日に発売予定であるユニバースビヨンド製品で,「ファイナルファンタジー」シリーズをテーマにしている。
[2025/02/18 12:02]「マジック:ザ・ギャザリング」,新セット「霊気走破」を本日発売。千葉 繁さんがナレーションを務める次回予告“風”特別映像第2弾も公開に

Wizards of the Coastは本日(2025年2月14日),「マジック:ザ・ギャザリング」の新セット「霊気走破」を発売した。価格はオープン価格となる。霊気走破は,人生を変えるほどの賞品をかけたレース「ギラプール・グランプリ」に参加するチャンドラ・ナラーの物語を追う新セットだ。
[2025/02/14 16:30]「マジック:ザ・ギャザリング」,1月24日に新セット「イニストラード・リマスター」を発売。新たな最高レアリティ「ヘッドライナー」が登場

Wizards of the Coastは,「マジック:ザ・ギャザリング」の新セット「イニストラード・リマスター」を2025年1月24日に発売する。イニストラード・リマスターでは,過去に出たイニストラード各セットの歴史を彩る再録カードや,人気キャラクターが収録されている。
[2025/01/17 11:29]「Magic Creator Summit 2024」レポート。MTG新セット「ファウンデーションズ」と対面試合の魅力を,ふんだんに味わってきた

近年はオンラインでもプレイできるMTGだが,11月には新セット「ファウンデーションズ」が発売されたこともあり,紙のカードも熱い。本稿では新セット発売を記念したインフルエンサーイベント「Magic Creator Summit 2024」の参加レポートをお届けする。
[2024/11/28 08:00]「マジック:ザ・ギャザリング」,11月15日に新基本セット「ファウンデーションズ」を発売。プレリリースイベントも全国各地の店舗でスタート

Wizards of the Coastは,「マジック:ザ・ギャザリング」(以下,マジック)の新セット「ファウンデーションズ」を2024年11月15日に発売する。本セットを先行体験できる「プレリリースイベント」も本日より始まり,マジック公認店舗や自宅でのリモート対戦で最新パックを使ったシールド戦を体験できる。
[2024/11/08 17:21]「MTG」の最新基本セット「ファウンデーションズ」から新カード2枚を先行公開。《魂を紡ぐもの》は手札リソース供給能力を持つ蜘蛛クリーチャー

Wizards of the Coastは,同社が展開するTCG「マジック:ザ・ギャザリング」で新たな基本セット「ファウンデーションズ」を11月15日に発売する。4GamerはWizards of the Coastからの依頼により,本セットに収録される新カード2枚の情報を公開する機会を得たので,本稿で紹介していこう。
[2024/10/30 12:00]「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」,ケフカのカードアートを先行公開。ドマの川に毒を流すシーンが厚塗りタッチで描かれる

FINAL FANTASY公式Xは本日(2024年10月25日),2025年発売の商品「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」に登場するケフカ・パラッツォのカードアートを先行公開した。今回公開されたケフカは,恐らくは「ファイナルファンタジーVI」でドマの川に毒を流すシーンを描いたものかと思われる。
[2024/10/25 16:41]逆に今,「アナログ版マジック:ザ・ギャザリング」にハマった! あるプレイヤーが語る,“物理カードでリアルに対戦する楽しさ”

今ではデジタル版である「MTGアリーナ」がリリースされ,「MTGはオンラインでやるもの」と思っている人も少なくないだろう。だが,「逆に今だからこそアナログ版を推したい」と主張する人もいる。アナログでプレイするMTGの魅力を,いちプレイヤーの視点から語ってもらった。
「マジック・ザ・ギャザリング」4年ぶりの基本セット“ファウンデーションズ”とは何なのか。WotCのプロデューサーにGen Con会場で聞いてみた

人気TCG「マジック:ザ・ギャザリング」の4年ぶりとなる基本セット「ファウンデーションズ」が2024年11月15日に発売される。スタンダードで5年使用できることなどで話題を呼んでいるこのセットだが,いったいどんな狙いがあるのか。Gen Con 2024会場で,プロデューサーに話を聞いてみた。
[2024/08/15 08:00]