マジック:ザ・ギャザリング

公式サイト | : | https://mtg-jp.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | - |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
フロド役のイライジャ・ウッド氏も“誘惑”された。「MTG」,コラボセット“指輪物語:中つ国の伝承”デビュー配信を実施

Wizards of the Coastは本日(2023年5月31日),同社が6月23日に発売を予定しているTCG「マジック:ザ・ギャザリング」の最新コラボレーション・セット“指輪物語:中つ国の伝承”の内容を紹介するデビュー配信を実施した。
[2023/05/31 11:10]Steam版「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」本日リリース。これまでに作成したアカウントと同期できる

Wizards of the Coastは本日(2023年5月24日),デジタルTCG「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」のSteam版をリリースした。Steam上でアプリケーションを管理できるようになり,ジェムなどの有料アイテムをSteam上の決済手段を介して購入できる。
[2023/05/24 13:58]「マジック:ザ・ギャザリング」,新セット“機械兵団の進軍”のデビュー配信を実施。カードタイプ“バトル”や新カードの情報が明らかに

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは2023年3月30日,同社が4月21日に発売を予定しているTCG「マジック:ザ・ギャザリング」最新スタンダードセット“機械兵団の進軍”の最新情報を紹介するデビュー配信を実施し,新カードタイプ“バトル”などの詳細を明らかにした。
[2023/03/30 15:06]「マジック:ザ・ギャザリング」,新セット“兄弟戦争”(11月18日発売)の3D映像をクロス新宿ビジョンで放映開始。コラボカフェの情報も公開

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日,「マジック:ザ・ギャザリング」の新セット「兄弟戦争」(11月18日発売)の3D映像をクロス新宿ビジョン(新宿駅 東口正面)で放映開始した。また,11月18日から11月24日までの1週間,「新宿東口の猫のカフェ」とコラボしたポップアップカフェが開催される。
[2022/11/14 16:03]「マジック:ザ・ギャザリング」,14か月にわたる30周年記念イベントを開催。歴史を彩った合計30枚のカードをプレリリースイベントで配布

Wizards of the Coastは2022年10月4日,同社が展開するTCG「マジック:ザ・ギャザリング」の30周年記念イベントを,14か月にわたって開催すると発表した。イベントの期間中は,公認店舗で開催されるプレリリースイベントで,合計30枚のプロモカードが配布される。「ドミナリア・リマスター」に収録されるカードの一部も公開に。
[2022/10/05 14:45]「マジック:ザ・ギャザリング」や「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報が公開された“ウィザーズ・プレゼンツ”本日配信

北米のウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日,情報番組「ウィザーズ・プレゼンツ」の配信を行い,「マジック:ザ・ギャザリング」や「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報など,同社の今後の展開を発表した。D&Dでは,日本オリジナルの迫力あるブランドムービーも公開されている。
[2022/08/19 01:30]「MTG」とヒップホップ・レーベル“SUMMIT”のコラボ発表。PUNPEEさんとJJJさんによるコラボ楽曲を起用した新WebCMが公開に

Wizards of the Coastは本日,「マジック:ザ・ギャザリング」とヒップホップ・レーベル「SUMMIT」のコラボを発表した。このコラボでは,アーティストのPUNPEEさんとJJJさんによるコラボ楽曲を起用した,マジック:ザ・ギャザリングの新WebCMが,公式YouTubeチャンネルで公開されている。
[2022/04/11 13:49]「マジック:ザ・ギャザリング」,ケイゴイノウエ氏とのコラボレーション映像を公開。限定グッズが当たるキャンペーンもスタート

Wizards of the Coastは2022年3月1日,TCG「マジック:ザ・ギャザリング」の最新拡張セット“神河:輝ける世界”の発売を記念して,映像クリエイターのケイゴイノウエ氏とのコラボレーション映像を公開した。公式Twitterアカウントでは記念キャンペーンも開催されている。
[2022/03/01 14:57]「MTG」初の公式YouTubeバラエティ番組「スクール・オブ・マジック」「マジック・ファイト・クラブ」が始動

Wizards of the Coastは本日,「マジック:ザ・ギャザリング」で初となる公式YouTubeバラエティ番組「スクール・オブ・マジック」「マジック・ファイト・クラブ」を始動させると発表した。前者は「マジックを楽しく学べる」をテーマにした番組,後者は対戦をメインとした番組だ。
[2022/01/21 19:17]「マジック:ザ・ギャザリング」の最新拡張パック“イニストラード:真夜中の狩り”がリリース。特別CM映像を公開中

Wizards of the Coastは,同社が展開するトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の最新拡張パック「イニストラード:真夜中の狩り」を,リリースした。この拡張パックは,恐怖と宵闇の世界「イニストラード」次元が舞台となる新セットとなる。
「マジック:ザ・ギャザリング」,最新セット「カルドヘイム」のプロモーションにマーティ・フリードマンさんを起用。カードをイメージした即興演奏動画が公開

Wizards of the Coastは,「マジック:ザ・ギャザリング」の最新セットで本日発売した「カルドヘイム」のプロモーションに,ギタリストのマーティ・フリードマンさんを起用し,カードからインスピレーションを受けた即興演奏動画を公開した。
[2021/02/05 14:06]「マジック:ザ・ギャザリング」,2月5日に登場する新セット「カルドハイム」のプレビュー番組が1月8日2時より配信
[2021/01/07 16:02]「M:tG」×ゴジラ。「マジック:ザ・ギャザリング」最新セット「イコリア:巨獣の棲処」に映画ゴジラシリーズに登場する怪獣達が参戦へ

東宝は本日,「マジック:ザ・ギャザリング」最新セット「イコリア:巨獣の棲処」に,映画「ゴジラ」シリーズの怪獣達の特別なカードが封入されることを発表した。一部の特殊なカードを除き,他社のキャラクターが正式にM:tGのカードとして登場するのは,史上初のことであるそうだ。
[2020/04/03 08:00]日本語版「マジック:ザ・ギャザリング」の発売間もないころを描いた「MTGアリーナ」PV,視聴回数40万を突破
[2019/07/22 19:01]あまたの次元を超えて現代へ。「マジック:ザ・ギャザリング」の国内向けWebムービー「さぁ,マジックしよう」が公開

Wizards of the Coastは2019年6月25日,同社が展開するトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」(以下,M:tG)と,そのデジタル版「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」をテーマとしたWebムービー「さぁ、マジックしよう」を公開した。
[2019/06/25 14:46]「マジック:ザ・ギャザリング」の最新セット「灯争大戦」の日本語版でプレインズウォーカーのアートを担当した天野喜孝氏へのインタビューが公開

Wizards of the Coastが2019年5月3日のリリースを予定している「マジック:ザ・ギャザリング」の最新セット「灯争大戦」だが,日本語版に収録されるプレインズウォーカーカードのアートを担当した天野喜孝氏へのインタビューが公開された。コラボの経緯や,苦労した点,悩んだところなどが語られている。
[2019/04/25 00:00]「マジック:ザ・ギャザリング」の競技シーンに大きな変化が。「マジック・プロリーグ」設立,eスポーツと卓上マジックを融合させる方向に

「マジック:ザ・ギャザリング」の公式サイトで本日,マジックの今後,とくにeスポーツやプロ競技の展開についての新たな発表が行われた。メイントピックは,「Magic: The Gathering Arena」で毎週戦う「マジック・プロリーグ(MPL)」の設立。そのほかにもさまざまな試みが行われる模様だ。
[2018/12/07 16:49]「マジック:ザ・ギャザリング」の最新セット「ラヴニカのギルド」が本日発売
[2018/10/05 19:00]「マジック:ザ・ギャザリング」第2期ユースアンバサダーのレポートが公開
[2018/08/30 20:43]「マジック:ザ・ギャザリング」,多人数戦ブースタードラフトの新製品が8月26日に発売
[2016/08/26 13:57]「マジック:ザ・ギャザリング」の新カードセット「戦乱のゼンディカー」の販売が本日開始。“プロツアー”ニコ生特番の情報も

Wizards of the Coastは,トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の新カードセット「戦乱のゼンディカー」の販売を,本日開始した。今回は,米ミルウォーキーで開催される「プロツアー『戦乱のゼンディカー』」に関連したニコ生特番の情報も届いているので,合わせてチェックしておこう。
[2015/10/02 12:53]