「FINAL FANTASY VII」25周年を記念したアナログレコードが発売に。FF7関連アルバムの楽曲もサブスクサービスに追加登場

スクウェア・エニックスは本日(2022年8月11日),「FINAL FANTASY VII」の25周年を記念したアナログレコード「FINAL FANTASY VII COMPILATION VINYL」を発売した。また,FF7関連音楽商品の各種音楽配信サービスでの配信も始まっている。
「ファイナルファンタジーXIV」,夏を彩る期間限定イベント“紅蓮祭”を開催。クエストクリアで水着や調度品などのアイテムが手に入る

スクウェア・エニックスは本日(2022年8月10日),同社がサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」にて,期間限定のシーズナルイベント「紅蓮祭」を開催した。開催期間は8月10日17:00〜8月26日23:59頃までとなっている。
「ファイナルファンタジーXIV」,初心者向け動画“FFXIV スターターガイド”を公開。冒険の基本がわかるアニメーションシリーズ

スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」について,アニメーションシリーズ「ファイナルファンタジーXIV スターターガイド シリーズ」を公開した。新米冒険者とベテラン冒険者の2人によるユーモラスなやり取りを楽しみながら,冒険の基本を知ることができるという。
「FFXIV」パッチ6.2インタビュー。アナザーダンジョンの“ヤバさ”やレイド零式の公開をずらしたことなどについてを聞いた

スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」にて8月下旬にパッチ6.2「禁断の記憶(メモリア)」を実装する予定だ。メインクエストはもちろん,さまざまな新コンテンツが追加されるパッチ6.2の気になる点について,本作のプロデューサー兼ディレクター 吉田直樹氏に聞いた。
「FFXIV」,大型アップデート“禁断の記憶”特設サイトを更新。メインクエストや無人島開拓など,新要素のスクリーンショットを公開

スクウェア・エニックスは2022年8月4日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,8月下旬に配信を予定している次期大型アップデート“禁断の記憶”の特設サイトを更新し,メインクエスト「禁断の記憶」や,気ままなスローライフを楽しめる「無人島開拓」などのスクリーンショットを公開した。
「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」の50%オフセールがスタート。“冒険者力”を測定できるWebコンテンツも公開

スクウェア・エニックスは2022年8月3日,同社のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」のゲーム本編と,4種類の拡張パックがセットになった「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」を,50%オフで販売するセールを開始した。
「ファイナルファンタジーXIV」,次期大型アップデート“禁断の記憶”ティザーサイトとイメージアートを公開

スクウェア・エニックスは2022年7月28日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,8月下旬に配信を予定している次期大型アップデート“禁断の記憶”のティザーサイトをオープンし,イメージアートを公開した。イメージアートには,新コンテンツ「万魔殿パンデモニウム:煉獄編」の関連キャラクターが描かれている。
「FFVII」25周年記念トレカ&フィギュア発売決定。デジタル鑑賞やブロックチェーン技術による保有証明の要素を盛り込んだ新商品

スクウェア・エニックスは,「ファイナルファンタジーVII」の誕生25周年記念となるトレカを2023年春に,アクションフィギュアを2023年11月下旬に発売すると発表した。専用サイトでの閲覧サービスによるデジタル鑑賞,そしてブロックチェーン技術による保有証明の要素を盛り込んだ新商品となっている。
「SOPFFO」シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”をリリース。公式生番組が本日19:00より配信に

スクウェア・エニックスは本日,「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」のシーズンパスコンテンツ第1弾「竜王バハムートの試練」の配信を開始した。竜王バハムートの試練では,新たなシナリオ,新ジョブ「杖士」,武器種「杖」,装備カテゴリ「アクセサリー」が実装される。
「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」,2023年春の上演決定。20年前の名作ソフトが歌舞伎になって帰ってきた

「ファイナルファンタジー」シリーズ35周年を記念した「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」の上演が発表された。2023年春に東京・豊洲のIHI ステージアラウンド東京で幕を開ける予定だ。2001年の「ファイナルファンタジーX」が,豪華キャストによる長編歌舞伎となって帰ってきたのだ。
「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”の情報を公開

スクウェア・エニックスは本日(2022年7月15日),「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」向けに7月20日配信予定の,シーズンパスコンテンツ第1弾「竜王バハムートの試練」の情報を公開した。
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」&「CRISIS CORE -FFVII- REUNION」インタビュー。トレイラーを観て気になったアレコレを聞いた

2022日6月17日,「FINAL FANTASY VII」発売25周年の記念配信で,「FINAL FANTASY VII REBIRTH」と「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION」が発表された。この発表を踏まえ,開発陣にインタビューする機会を得たので,トレイラーを観て気になったアレコレを聞いてみた。
「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ 6.18を本日実装。データセンターの壁を越えた交流を楽しめる新機能“データセンタートラベル”公開

スクウェア・エニックスは2022年7月5日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新アップデート“パッチ 6.18”を実装した。今回のアップデートでは,データセンターの壁を越えてほかのプレイヤーと交流ができる新機能“データセンタートラベル”を公開された。
「第71回 FFXIV PLL」をレポート。パッチ6.2“禁断の記憶”では“無人島開拓”や,4人用の高難度ダンジョンも含めた新バトルコンテンツ登場

スクウェア・エニックスは7月1日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第71回プロデューサーレターLIVE」を配信し,「パッチ6.2コンテンツ特集Part1」と題して,8月下旬に実装予定のコンテンツを紹介した。本稿では,その内容をまとめよう。
「ファイナルファンタジーXIV」最新パッチ6.2“禁断の記憶(メモリア)”は8月下旬に実装

スクウェア・エニックスは本日(7月1日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第71回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信し,次期パッチ6.2「禁断の記憶(メモリア)」を8月下旬に公開予定だと発表した。
新番組「ファイナルファンタジーXIV パーティメンバー募集中!」7月9日25:00からBSよしもとチャンネルで放送

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV」の新番組「ファイナルファンタジーXIV パーティメンバー募集中!」を,7月9日25:00からBSよしもとチャンネルにて放送開始すると発表した。番組では,吉本芸人がFFXIVの多彩なコンテンツをプレイしながら,本作の魅力を紐解いていく。
「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”は7月20日配信開始

スクウェア・エニックスは本日,「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」向けシーズンパスコンテンツ第1弾となる追加ミッション「竜王バハムートの試練」を,2022年7月20日より配信すると発表した。新たなシナリオやエリア,ジョブ,武器種,装備カテゴリなどを追加するものだ。
「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉田直樹氏にインタビュー。FFってスゲー! と思ってもらえる新作を目指す

スクウェア・エニックスが2023年夏にリリースを予定する,PS5向けアクションRPG「FINAL FANTASY XVI」。2ndトレイラーでは,主人公・クライヴが召喚獣の力を駆使して戦う姿や,召喚獣同士のバトルを確認することができる。公開後に,プロデューサーを務める吉田直樹氏にインタビューする機会を得たので,どのようなタイトルを目指すのかを語ってもらった。
iOS/Android版「ファイナルファンタジーIII」が割引価格に。「FFIII」×「FFBE」イベント開催記念セールを6月30日まで実施中

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」での「ファイナルファンタジーIII」イベントの開催を記念して,ファイナルファンタジーIII関連作品のセールを各オンラインストアで開始した。期間は6月30日23:59まで。
「FFXIV」,「Close in the Distance」のミュージックビデオをYouTubeで公開。新生エオルゼアから暁月のフィナーレまでのシーンを描く

スクウェア・エニックスは本日(2022年6月20日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のミュージックビデオ「FINAL FANTASY XIV - Close in the Distance」を,公式YouTube チャンネルで公開した。本動画には,「暁月のフィナーレ(パッチ 6.0)」のメインストーリークリアまでのネタバレが含まれているので,視聴には注意してほしい。
「ファイナルファンタジーVII」の25周年記念グッズの新商品が9月より順次発売。Tシャツやクラウドのぬいぐるみなど6種登場

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーVII」の25周年記念&関連グッズの新商品の発売を決定したと発表し,予約受付を開始した。新商品は,Tシャツ,ガラスプレート,マグカップ,ステッカー,ディフォルメクラウドのぬいぐるみ,カンバッジコレクションの6種が登場している。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,最新トレイラーが公開に。2022年内にクローズドβテストの実施を発表

スクウェア・エニックスは本日,2022年に配信予定のスマホアプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」の最新映像を収録するインフォメーショントレイラーを公開した。映像では,2022年内にクローズドβテストを実施することが明らかにされている。
「FINAL FANTASY VII」25周年記念の特設サイトを公開。“7つのキャンペーン”第1弾もスタート

スクウェア・エニックスは本日,「FINAL FANTASY VII」の25周年を記念した「FFVII 25th Anniversary」特設サイトを公開した。特設サイトでは,「FINAL FANTASY VII REBIRTH」など関連タイトルのトレイラーや情報が掲載されている。また,「7つのキャンペーン」第1弾が開催中だ。
Steam版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」,本日16:00に配信。「FFVII REMAKE」にユフィの新規エピソードなどを追加

スクウェア・エニックスは,Steam版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」を本日(2022年6月17日)16:00に配信すると発表した。本作は,2020年4月に発売された「FINAL FANTASY VII REMAKE」に,ユフィを主人公とした新規エピソードなどを追加したタイトルだ。
FF VIIのリメイクプロジェクト第2弾「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が発表に。「CRISIS CORE REUNION」も今冬リリース予定

スクウェア・エニックスは本日,「FINAL FANTASY VII」のリメイクプロジェクト第2弾「FINAL FANTASY VII REBIRTH」を発表した。さらに,「CRISIS CORE FINAL FANTASY VII REUNION」が今冬に配信予定であることもアナウンスされている。※6月17日11:15頃追記,「CRISIS CORE REUNION」のプレスリリースを追加しました。
「FINAL FANTASY VII」,25周年を記念した“ファイナルファンタジーVII 25th アニバーサリー セレブレーション”を6月17日に配信

スクウェア・エニックスは,「FINAL FANTASY VII」の25周年を記念する動画「ファイナルファンタジーVII 25th アニバーサリー セレブレーション」を2022年6月17日に配信すると発表した。10分ほどの番組で,詳しい内容は発表されていないが,25周年を記念したさまざまな情報が盛り込まれているという。