パッケージ
カルドセプト公式サイトへ
読者の評価
83
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

カルドセプト

カルドセプト
公式サイト http://3ds.culdcept.com/
発売元・開発元
発売日 2012/06/28
価格 4800円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
83
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • チュートリアルが充実して入りやすく、そして奥深い 80
    • 投稿者:ライメイ(男性/30代)
    • 投稿日:2012/10/07
    良い点
    ・チュートリアルが充実している
     いきなり全部覚えろと言っては来ません、まず最初に勝利条件と基本的な進め方を教わり、次に勝とうとしてる相手への勝ち方を教わり、次第に増えてく要素を順番にこなしてくだけで基礎知識の殆どを楽しみながら学ぶ事が出来ます。

    ・人との対戦はさらに楽しい
     人によっては最大の鬼門となる最後のステージをなんとかクリアした所で、ようやく全国のプレイヤーと肩を並べられる実力が付いたと言えます。
     ゲームを無線経由でインターネット、またはローカル通信を友人同士で繋げばカルドセプトの本当の面白さに気づきます。
     人との対戦は一手の違いで1位と4位が目まぐるしく変化し、中にはユニークな戦法で勝とうとしてくる人も居るでしょう。
     奇跡の逆転劇が何度も起こるのがカルドセプトと言うゲームです。
    悪い点
    ・1戦に時間がかかる
     1ゲーム1時間は見ておいた方がいいと思います。
     対人戦はセーブが出来ないので、時間の許す時以外は遊べないのがネックです。
     時間がかかる故に、気軽にやろうと誘えない事も多いです。

    ・インターネット戦でのマッチング難
     人気のあるルールだけに人が偏ってしまう為、ルールは一定期間毎に変わりますが、期間内はルールはほぼ固定で遊ばなくてはなりません。
    総評
     時間がかかる事を抜けば、これだけゲームを起動してる時以外でも悩めるゲームは他にそうそうないと思います。
     その時々の運や対戦相手に合わせて戦法を変えていかないと勝てない奥深いゲームです。
     シリーズ通してのファンはいますし、3DSの充実したチュートリアルや、前作であったようなバグ騒ぎも無いので、このシリーズから入った人もファンになっています。(自分もその一人です)
     ジャンルは違いますが、風来のシレンシリーズやその他カードゲームが好きな人には薦めたいです。
     モノポリーとマジックザギャザリングを足して2で割った感じのゲームです。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 3 4 3
  • 秀逸なボードゲーム 85
    • 投稿者:青リンゴ(男性/30代)
    • 投稿日:2012/09/03
    良い点
    ・戦略的なブックを作成する楽しさ
    ・口ずさみたくなる秀逸なBGM
    ・相手を枯渇させた時の気持ち良さ
    ・王道なストーリー
    ・対戦中いつでもルールを確認できる
    悪い点
    ・運を含む要素
    ・対戦中相手が喋る事
    総評
    オンラインはやっていません。
    オフラインのみのレビューです。(ストーリークリア済)
    購入前は分かりずらいシステムだなぁと中々購入に踏み切れなかったのですが、
    いざ買ってみるとチュートリアルが充実してるせいか、
    15分程度で簡単にルールを把握できました。

    はやり良いと思ったのが、BGMですね。
    ここまでテンポに乗れるゲームBGMは久しぶりに出会いました。
    このBGMがゲーム自体のテンポを加速させてるような気がしました。

    次にゲームシステム
    一見分かりずらいルールですが、いざ蓋を開けてみると、
    これが意外と簡単。
    あとはそのルールに沿って様々なカードでどう戦うのかを考えるのが楽しいです。
    またルールが頭から飛んでも、いつでもヘルプで確認できるので親切です。

    またストーリーを終えても、新しいおまけストーリー?がありますので、
    まだまだ遊べそうです。

    また自分がうまくデッキを構成できていないだけなのですが、
    武具カードをあまり入れていないのに、最初引いたカードが武具のみだったり、
    何もないゾーンから脱出できなかったりとイライラした場面をありました。
    あと対戦中敵が喋るのはいらないかなと思いました。

    個人的には面白かったです。
    買ってまだ1週間ですがプレイ時間は30時間突破しました。
    まだまだおまけストーリーとオンラインがあるので100時間は遊べそうな勢いです。

    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 5 4 4 5
  • いつものカルドセプト 80
    • 投稿者:radiguet(男性/40代)
    • 投稿日:2012/08/17
    良い点
    シリーズを通して遊んでいるプレイヤーはヘルプなしでもさくさく遊べる

    初心者でもヘルプが充実してるのでそれなりにさくさく遊べる

    ネットワーク対戦ができるので離れた友達とも対戦ができる
    悪い点
    特に代わり映えしない内容

    ネットワーク対戦で悪質なプレイヤー(無駄に手を進めるのを遅くする、チャットの連打をずっとしているなど)に対してキックなどができず、こちらが落ちるしかない
    落ちるしかないのだが、意図的に落ちるとネットワークプレイの評価が落ちるという理不尽な使用
    総評
    多少の変更はあるが、内容は今までどおり
    良くできたゲームです

    ネットワーク対戦は、NPC対戦と違って時間がかかるのは多少仕方が無いにしても、やっぱり時間がかかるのが気にかかる
    友人とだけにして、後はなかったことでいいかなと
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 3 4 4
  • 歯ごたえ有 75
    良い点
    ・ブック作りの奥深さ
    ・カード集めの楽しさ
    ・DLプレイ、オン対戦など一通り備えている
    悪い点
    ・味方CPUのお粗末さ
    ・用語が多く初見では理解できない事がある
    ・UI
    ・ストーリー
    総評
    いたストを深くしたような内容。

    ルールやカードの使い方など初見では解り辛い事もあるがそれを補って余りあるボリューム
    いたストよりプレイヤースキルが必要で運と実力のバランスがある程度取れているのも良い
    自分で作ったブックでする2:2のタッグ戦は連携をとる楽しさなども加わり更に楽しい

    ストーリーは個人的には今一つでしたがゲームの質的にストーリーによる部分が少なめだったので特に気にならなかった。
    個人的にはもう少しタッチで直観的に操作できる部分を増やした方がいいかと。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 3 4 3 5
  • いつも通り 80
    • 投稿者:mokeke(男性/40代)
    • 投稿日:2012/07/18
    良い点
    ・ヘルプ関連が充実

    ルールや用語、立ち回りなどについてのヘルプが今までとは群を抜いて充実しています。
    各カードの特徴なども記述してくれているため、初心者でも分かりやすいと思います。

    ・歯ごたえのあるCPU

    わたし、サターンの頃からこのシリーズかいつまんで数作はやっているのですが…。

    すいません。
    正直申しましてかなりの回数、普通にCPUに負けています。
    冒険心のない安定(していると自分では思っている)デッキでです。
    移動侵略に対応できない><

    かなり重いハンデキャップ戦もあり、熟練者でもCPU戦を楽しめると思います。


    悪い点
    ・代わり映えしない?仕様

    直近のDS版を結構な回数やってしまっていたので、細かなカードやストーリーの追加要素入ってるとはいえ、代わり映えしないいつもの展開とカード群には食傷気味でした。
    とはいえ、それでも遊べるのがすごいのですけど…。

    某3は大コケだったらしい?ですし、このシリーズのユーザーもあまり変化を望んでいないようですけど、マイナチェンジと割り切るなら廉価価格帯にしてくれたら嬉しいなぁとか…。
    総評
    元々揺ぎ無い神ゲーなので十分すぎるほど面白いのですけども、前作DS版がほぼ同ハードという事と間隔を考えると、もう少し冒険した内容だと嬉しかったです。

    代わり映え、ないならないで古城サウンドや前作のキャラ絵も残してくれてたら(個人的に)もっとよかったですー。

    (ネット対戦は面白そうでしたけど、修羅の国な予感がしたので未体験です…。)
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 5 5 4
  • 初心者保護も配慮しつつ、経験者も満足できる良作 95
    • 投稿者:( 表)(男性/40代)
    • 投稿日:2012/07/04
    良い点
    ・ストーリーが短い、と思わせて、スタッフロールを見てからが長い。
     正直、前作までのプレイヤーにとっては、「はいはい、またこんな流れか」というメインストーリーだったので、クリア後の各キャラを深堀りするシナリオの方が面白い。

    ・カードを厳選収録したとあって、様々な特殊能力を持ったカードが多い。
     にも関らず、ストーリーを中盤まで、カードは難易度に従って順次解放されていくので、初心者はいきなり全てのカードを覚えなくてよい。

    ・メインストーリーでもコンセプトを明確にしたブック(赤単色とか、重量級とか)を各NPCは用意していたが、ストーリークリア後のシナリオでは、更に特化したブックに更新されており、1つのデックで全てと戦うのは難しい。

    ・CPUとトレードで、ダブりすぎたカードを交換できるのもいい。

    ・インターネット通信対戦が可能な上、フレンド同士ならボイスチャットもついているのが素晴らしい。

    ・ローカル対戦では、2vs2の協力プレイのシナリオがあり、友人とのプレイは盛り上がる。
     また、クリア報酬も優遇されているようで、リアル友人とのプレイを推奨している点は、一緒にプレイする友人がいる私には高評価。

    ・「どうせCPUってバカなんでしょ」って甘くみてる人向けに、CPU戦でもハンデ戦が用意されている。
    というより、ストーリークリア後やローカル協力プレイは基本的にハンデ戦であり、五分五分の戦いをしているようでは負けるバランスになっている。
    悪い点
    ・インターネット対戦で、協力プレイやCPU戦が出来ないこと。
     対人戦は、なかなか敷居が高い。

    ・カードの順次解放が面倒。経験者には必要なかった。
     また、ストーリーモードをクリアしていかないと、協力プレイのシナリオや、追加アバターまで解放されないのは、ご褒美にしてもやりすぎかと。
    総評
    インターネット対戦は、一度だけ参加して、マナーが悪いのか、通信品質が悪いのか、4人プレイで3人とも途中ログアウトしてしまったので、二度と参加していない。
    (マジックボルトを叩き込んだ直後に回線切れ、というのは、どうも勘ぐってしまう)
    そもそも、見知らぬ人と対人戦というのは、弱小セプターとしてはどうしても気が引ける。

    だが、今回はCPU戦が充実しているので、一人プレイでもボリュームは充分にあり、満足している。
    お勧めは、ローカル対戦での協力プレイで、2人して「そこでその目を出すか」「これは勝ったろ!」とCPU戦をわいわい遊ぶのが楽しい。

    カルドセプトシリーズでも屈指の出来と感じているので、初心者も経験者も、是非、手にとって欲しい。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 4 4 5
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
AD(最終更新日:2022/12/15)
カルドセプト
ビデオゲーム
発売日:2012/06/28
価格:¥4,600円(Amazon) / 5323円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日〜04月19日