- 概要
- ニュース(502)
- 特集(22)
- レビュー(33)
- 体験版(0)
- ムービー(115)
- 読者レビュー(180)
[プレイレポ]「黒い砂漠」のメグに覚醒が実装。招画扇を両手に舞うように戦う,コンボが重要な戦闘スタイル
![[プレイレポ]「黒い砂漠」のメグに覚醒が実装。招画扇を両手に舞うように戦う,コンボが重要な戦闘スタイル](/games/183/G018339/20230707040/TN/023.jpg)
MMORPG「黒い砂漠」で7月5日に,最新クラス「メグ」の覚醒が実装された。メグは「降神」というバフがかかるコンボシステムを取り入れた,軽快な動きの近接クラスに仕上がっている。キャラクターとしてのストーリーも振り返りつつ,使用感などをレポートしていこう。
[2023/07/11 10:00][プレイレポ]「黒い砂漠」の新地域「朝の国」を先行体験。本格的なアジア風地域には強力なボスが待っていた!
![[プレイレポ]「黒い砂漠」の新地域「朝の国」を先行体験。本格的なアジア風地域には強力なボスが待っていた!](/games/183/G018339/20230612124/TN/045.jpg)
PC向けMMORPG「黒い砂漠」で,6月14日に新地域「朝の国」が実装される。朝の国は,韓国の地域や伝統的な文化をモチーフにした,アジアンテイストな新地域となる。今回,テストサーバーにて先行体験できたので,その内容を紹介しよう。
[2023/06/14 10:00][プレイレポ]「黒い砂漠」で“ウサ”の覚醒実装。武器を本と筆に持ち替えて,派手なエフェクトと独特の操作感が楽しめる
![[プレイレポ]「黒い砂漠」で“ウサ”の覚醒実装。武器を本と筆に持ち替えて,派手なエフェクトと独特の操作感が楽しめる](/games/183/G018339/20230531028/TN/023.jpg)
PC向けMMORPG「黒い砂漠」で5月31日に,プレイアブルキャラクター「ウサ」の“覚醒”が全世界で同時実装された。武器を“本”と花の形をした“筆”に持ち替えて戦う覚醒ウサについて,テストサーバーにて事前にプレイしたので,そのプレイレポートをお届けしよう。
[2023/06/01 10:00][プレイレポ]「黒い砂漠」に狐系のお姉さん“メグ”が登場。画面を真っ赤に染める東洋の道士
![[プレイレポ]「黒い砂漠」に狐系のお姉さん“メグ”が登場。画面を真っ赤に染める東洋の道士](/games/183/G018339/20230118040/TN/018.jpg)
基本プレイ無料のPC用MMORPG「黒い砂漠」で本日(1月18日),女性クラス「ウサ」の双子の姉となる「メグ」が実装された。実装に先駆け,短期間ながらテストサーバー「黒い砂漠研究所」でテストプレイができたので,ファーストインプレッションをメグの魅力と共にお届けしよう。
[2023/01/18 19:00][プレイレポ]PC版「黒い砂漠」に新クラス“ウサ”が登場。扇を持った美女がわりとゆったり戦う“殴れる魔法系”クラス
![[プレイレポ]PC版「黒い砂漠」に新クラス“ウサ”が登場。扇を持った美女がわりとゆったり戦う“殴れる魔法系”クラス](/games/183/G018339/20221213032/TN/028.jpg)
PC版「黒い砂漠」で,25番めのクラスとなる「ウサ」が本日(12月14日)に実装された。これに先駆けて,黒い砂漠研究所(テストサーバー)における先行プレイに参加したので,プレイフィールやスキルのポイントについて紹介しよう。
[2022/12/14 13:33]「黒い砂漠」24番めのクラス“ドラカニア”と新エリアをテストプレイ。女性竜騎士は正統派ダメージディーラー兼突撃型タンク

Pearl Abyss JPがサービス中のPC向けMMORPG「黒い砂漠」にて,24番めの新クラス「ドラカニア」,そしてドラカニアの故郷である新エリア「果てしない冬の山」が2022年4月6日のアップデートで実装される。これに先立ってテストサーバーでアップデート内容に触れたので,そのプレイレポートをお届けしよう。
[2022/04/05 19:00]「黒い砂漠」22番目の新クラス「セージ」プレイレポート。時間と空間を制御するテクニカルな上級者向けの遠距離魔法クラスだ

Pearl Abyssがサービス中のPC向けMMORPG「黒い砂漠」にて,3月24日のアップデートで,22番めの新クラス「セージ」が実装される。今回,その実装に先立ってセージに触れてきたので,プレイフィールをお届けしよう。なかなかにテクニカルで上級者向けのクラスとなるようだ。
[2021/03/23 00:00]「黒い砂漠」の新クラス「ガーディアン」を先行プレイ。真正面から敵を粉砕する,ワイルドかつパワフルなファイターだ

PC向けMMORPG「黒い砂漠」において,1月22日に新クラス「ガーディアン」が実装される。既存の女性クラスとはひと味違うワイルドさを持つ姿に惹かれたファンも多いと思うが,その実装に先立ちグローバルテストサーバーにてガーディアンをプレイしてきたので,プレイフィールを紹介しよう。
[2020/01/10 12:00]無精髭のシブい剣豪が「黒い砂漠 MOBILE」に登場! 刀剣を巧みに操る「ブレイダー」の魅力を紹介

2019年3月28日,スマホ向けMMORPG「黒い砂漠 MOBILE」に,新クラス「ブレイダー」が実装された。本稿では,PC版「黒い砂漠」のブレイダーを参考にしつつ,スマホ版で実装されたブレイダーが,どのようなクラスなのかを解説していこう。
[2019/04/04 12:00]PC版に続いてスマホ版も登場した「黒い砂漠」。2作品の特徴から,それぞれがどんなプレイヤー向けなのかを考えてみた

MMORPG「黒い砂漠」をベースにした,スマホ向け「黒い砂漠MOBILE」のサービスが2月26日に始まった。この2作品は共にMMORPGなのだが,どちらを遊ぼうかと悩んでいる人もいるだろう。そこで両者の違いを確認しつつ,それぞれがどんなプレイヤー向けなのかを考え,紹介したいと思う。
[2019/03/27 17:00]最もサバイバーなメディアは? 2019年の展望も明かされた「黒い砂漠」新コンテンツ「影の戦場」メディア合同体験会をレポート

ゲームオンは2019年1月28日,同社がサービス中のMMORPG「黒い砂漠」の新コンテンツ「影の戦場」のメディア合同体験会を,秋葉原アイ・カフェで開催した。また,2019年の展望について,開発元のPearl Abyssから届いたメッセージも公開されたので紹介しよう。
[2019/02/01 12:00]「黒い砂漠」17番めの新クラス「アーチャー」テストプレイレポート。スタイリッシュなエルフ風のイケメン男子は最初から覚醒武器を使用可能

ゲームオンがサービス中のMMORPG「黒い砂漠」で,レンジャーの男性版と言えるプレイヤー待望の新クラス「アーチャー」が12月12日に実装される予定だ。10月には公式サイトでティザームービーが公開されており,実装を楽しみにしていたプレイヤーも多いだろう。今回,そのアーチャーに触ってきたので,プレイフィールをお届けしよう。
[2018/12/01 19:00]「黒い砂漠」リマスタリングが8月22日に実装。グラフィックス,サウンド,そしてゲーム環境はどう変わるのか。先行プレイレポートを掲載

ゲームオンは,同社がサービス中のMMORPG「黒い砂漠」で,8月22日にアップデート「REMASTERED」を実施する。今回,グローバル版のテストサーバーにあたる“Global LAB”にて,リマスタリング版に触れてみたので,実機によるスクリーンショットを中心に,その内容をお届けしよう。
[2018/08/21 12:00]「黒い砂漠」新エリア「ドリガン」プレイレポート。赤竜が住まうドリガンの大地を徒歩で観光してきた

ゲームオンがサービス中のMMORPG「黒い砂漠」で,新エリア「ドリガン」が追加される大型アップデート「ドリガン-英傑の霊峰と幼き竜-」が,2018年7月25日に実施される。今回,このアップデート内容を先行プレイしてきたので,ドリガンの雰囲気や新ワールドボス「ガーモス」についてレポートしよう。
[2018/07/21 00:00]「黒い砂漠」の新クラス「ラン」が持つ軽功スキルを体験。運営チームとの勝負はゴルフ対決?

ゲームオンは,MMORPG「黒い砂漠」の新クラスとなる「ラン」を2018年5月9日のアップデートで実装する。ランは,気を操る「軽功」を使い,空を駆け,滑空するというスキルを持つ特殊なクラスで,今回は「軽功」の体験をメインに事前にプレイすることができたので紹介しよう。
[2018/05/02 17:00]「黒い砂漠」を端から端まで移動すると,どれくらい時間がかかるのか。街道を歩いて旅をしながら,各地で見つけた観光スポットを紹介!

MMORPGに限らず,オープンワールドタイプのゲームは広大なマップを有している。その広さを実感してみようということで,ファストトラベルに相当する移動手段を持たない「黒い砂漠」で,端から端の街までを歩いてみることにした。同時に,移動ルートにあった観光スポットも紹介しよう。
[2018/04/14 00:00]「黒い砂漠」ミスティック覚醒武器「蒼龍甲」プレイレポート。水を操る力を得たミスティックが蒼龍の加護を受けて戦場を駆け抜ける

ゲームオンは,同社がサービス中のMMORPG「黒い砂漠」のアップデートを2018年1月4日に実施する。このアップデートでは,2017年12月13日に実装されたばかりの新クラス「ミスティック」の覚醒武器「蒼龍甲」が実装される。今回,事前にプレイできたので,そのプレイフィールをお届けしよう。
[2017/12/27 17:00]「黒い砂漠」新クラス「ミスティック」プレイレポート。華麗な足技が特徴の女性格闘家は初心者にも扱いやすいコンボキャラ

ゲームオンは2017年12月13日,同社がサービス中のMMORPG「黒い砂漠」においてアップデート「新クラス ミスティック」を実施する。すでに女性格闘家であることが公開されている新クラスのミスティックをプレイしてきたので,プレイフィールや既存の格闘家との違いなどを紹介しよう。
[2017/12/08 17:00]「黒い砂漠」のアップデート「神樹に護られし都市−グラナ−」プレイレポート。美しくも険しい大自然に囲まれたカーマスリビアの地を紹介

ゲームオンは,サービス中のオンラインMMORPG「黒い砂漠」のアップデート「神樹に護られし都市−グラナ−」を,2017年11月1日に実装する。カーマスリビア地域の首都「グラナ」を含む新エリアの追加が目玉となるこのアップデートをプレイする機会を得たので,その内容を紹介したい。
[2017/10/30 15:00]「黒い砂漠」,7月19日のアップデートで格闘家が早くも覚醒。闘神とともに戦場を駆け抜けよう

ゲームオンは,現在サービス中のMMORPG「黒い砂漠」で,登場したばかりの新クラス「格闘家」の覚醒武器「闘神甲」が実装されるアップデートを,2017年7月19日に実施する。その実装に先立って,メディア合同の体験会が催された。運営スタッフに教えてもらいながら,覚醒した格闘家をみっちりとプレイしてきたので,そのプレイフィールをお伝えしよう。
[2017/07/18 17:00]「黒い砂漠」の新クラス「格闘家」プレイレポート。麥谷師範代から伝授された格闘家の極意をここに公開

ゲームオンは2017年6月28日,MMORPG「黒い砂漠」において新クラス「格闘家」が追加されるアップデートを実施する。これに先立ち,同社でメディア向け体験会が行われ,なぜか麥谷将人プロデューサーに弟子入りするという体で格闘家を紹介してもらうことに。ともあれ,体験会の模様をレポートしよう。
[2017/06/27 17:00]「黒い砂漠」のアップデート「神樹の宿りし聖域」実装を記念したメディア対抗キャノンボール大会が開催。空飛ぶ9世代馬とカーマスリビアを紹介

ゲームオンは,現在サービス中のオンラインMMORPG「黒い砂漠」でアップデート「神樹の宿りし聖域」を2017年5月17日に実施する。これを記念して,同社内で5メディアによる,9世代馬(幻想馬)を使った「カーマスリビア」一周キャノンボール大会が開催された。その模様を通して,新エリアの景色を紹介したい。
[2017/05/16 17:00]「黒い砂漠」のアップデート「深淵と向かい合う少女」で追加される,ダークナイトの覚醒武器「黒曜剣」を先行体験

ゲームオンは2017年4月26日に,MMORPG「黒い砂漠」で,新クラス「ダークナイト」の覚醒武器「黒曜剣」を追加するアップデート「深淵と向かい合う少女」を実施する。今回,実装前にゲームオンでプレイしてきたので,覚醒武器「黒曜剣」を中心にレポートをお届けしよう。
[2017/04/24 17:00]「黒い砂漠」の新クラス「ダークナイト」プレイレポートを掲載。モデルのような肢体から繰り出される太刀の一撃に注目だ

ゲームオンがサービス中のオンラインMMORPG「黒い砂漠」で,2017年2月15日にアップデートが行われ,新クラス「ダークナイト」が追加される。もともとダークエルフという開発名で,実装が発表されていた新クラスだが,どのような特徴を持っているのだろうか。今回,実装に先立ちプレイする機会を得たので,そのプレイフィールを紹介しよう。
[2017/02/10 17:00]「黒い砂漠」アップデート「戦士の目覚めと天空の女王」プレイレポート。圧倒的なパワーを持つ覚醒武器「大剣」がついに登場

ゲームオンはMMORPG「黒い砂漠」で,ウォーリア待望の覚醒武器「大剣」と,新たなワールドボス「カランダ」が実装されるアップデート「戦士の目覚めと天空の女王」を2016年1月27日に実施する。本稿では,大剣のプレイフィールや,カランダの凶悪さなどについてレポートしよう。
[2016/01/26 00:00]「黒い砂漠」大型アップデート「砂塵の彼方へ駆ける影」を先行プレイ。広大で過酷な「砂漠」と新クラス「くノ一」を詳しく紹介しよう

ゲームオンがサービス中のオンラインMMORPG「黒い砂漠」で,2015年11月11日に大型アップデート「砂塵の彼方へ駆ける影」が実施される。今回,このアップデートに先立ち,ゲームオンで砂漠を含む新エリア「バレンシア地方」と,新たなクラス「くノ一」をプレイしてきたので,その内容をレポートしよう。
[2015/11/07 00:00]4元素の大魔法で敵を一網打尽!「黒い砂漠」の新キャラクター「ウィザード」「ウィッチ」のプレイレポートを掲載

ゲームオンは,オンラインMMORPG「黒い砂漠」で,新クラス「ウィザード」「ウィッチ」を実装するアップデート「戦場の魔法使い」を2015年9月30日に実施する。今回,4Gamerでは,実装に先がけてプレイしてきたので,この2クラスのプレイフィールを紹介しよう。
[2015/09/26 00:00]自由度が高いと言われるMMORPG「黒い砂漠」。何がそんなに自由なのかをいろいろ紹介してみよう

2015年7月に新サーバーも追加されるなど,盛り上がりを見せているMMORPG「黒い砂漠」。アップデート展開の早さにも注目のタイトルだが,本作の特徴を伝えるときに「自由度の高さ」を挙げられることが多い。では,実際にその自由度で何ができるのだろうか? 本稿では「黒い砂漠は実際にこんなことができるゲーム」だという本作の魅力を,あらためてまとめてみることにした。
[2015/09/04 00:00]「黒い砂漠」新キャラ「ブレイダー」「ツバキ」が7月15日に実装。新エリア拡張も行われる「朱き都と東方の風」アップデートのプレイレポートを掲載

ゲームオンは,MMORPG「黒い砂漠」の大型アップデート「朱き都と東方の風」を7月15日に実施する。このアップデートでは,新クラス「ブレイダー」と「ツバキ」の実装やレベルキャップの開放,新エリアの拡張などが予定されているが,これに先駆けて,新クラスのプレイおよび,新エリアを散策してきたので,それぞれ紹介していこう。
[2015/07/10 12:00]「黒い砂漠」のオープンサービスが5月8日に開始。新たに追加される「リトルサマナー」を含めた5クラスの特徴を紹介しよう

ゲームオンは,新作MMORPG「黒い砂漠」のオープンβテストに相当するオープンサービスを2015年5月8日に開始する。先行キャラクター作成ですでにキャラを用意したという人も多いだろうが,各クラスがどんな戦い方になるのか分からず,まだ迷っている人もいるだろう。そこで,新たに追加される「リトルサマナー」を含めた,5クラスの特徴を簡単に紹介しよう。
[2015/05/07 17:00]プレイヤーの好奇心を刺激する「黒い砂漠」の世界。プレオープンテストで,世界の“何か”を自分で発見する楽しさを体験してみた

ゲームオンは,同社が2015年上半期にサービスを予定している新作MMORPG「黒い砂漠」にて,4月1日から10日までプレオープンテストを実施した。プレイヤーが思い思いの遊びができるサンドボックス型のMMORPGとして,注目を集める本作。最終的に3万人という大規模で行われた今回のテストに4Gamerも参加したので,そこで分かった本作の情報や魅力をレポートしていこう。
[2015/04/18 00:00]MMORPG「黒い砂漠」の世界は,プレイヤーの遊び方次第で無限の広がりを見せる。プレオープンテスト実施に先がけたプレイレポートをお届けしよう

2015年4月1日にプレオープンテストの実施が発表された,新作MMORPG「黒い砂漠」。この日を心待ちしていたMMORPGファンも多いのではないだろうか。今回4Gamerでは,日本でのサービスに向けて開発中のバージョンを,ゲームオンにて一足先に触ってきたので,プレイレポートを交えながらあらためて紹介していこう。
[2015/03/21 00:00]なぜこんなものが動く……「黒い砂漠(仮)」韓国CBTバージョン体験レポート。あらゆる点で現状を超越した超弩級MMORPGだった

日本ではゲームオンからのサービスが決まっている新作MMORPG「黒い砂漠(仮)」で,最初のクローズドβテストが韓国で行われた。そのCBTバージョンに触れられるとのことで,制作元のPearl Abyssを訪問して実際にプレイしてきた。期待の大型MMORPGはどのような感じに仕上がっているのか,開発者に聞いた話などとともに紹介してみたい。
[2013/11/13 17:00]