パッケージ
Destiny公式サイトへ
読者の評価
55
投稿数:9
レビューを投稿する
準備中
Destiny
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Destiny

Destiny
公式サイト http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/
http://www.bungie.net/
発売元・開発元
発売日 2014/09/11
価格 パッケージ版:7900円(+税)
ダウンロード版:7900円(+税)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

PS4版 Destiny
Xbox360版 Destiny (発売元:Activision,開発元:Bungie)
Xbox One版 Destiny (発売元:Activision,開発元:Bungie)
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
55
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 約束されたがっかりゲー 20
    • 投稿者:OZ(男性/30代)
    • 投稿日:2014/11/08
    良い点
    ・オープンワールド
    一つ一つのエリアで確りと繋がっており探索のしがいがある

    ・初見での楽しさ
    多分このゲームは初見の楽しさはどのゲームより楽しいかと思います、未知のエリアがあり強敵がいる道の奥には見覚えがある風景ここに繋がってるんだと、ナイトフォールやレイドなど死んで覚えて手探りで突破口を見つけそしてクリアする爽快感などは凄まじいです

    ・タワー内の遊び心
    タワー内にはよくわからないボールな1つ、サッカーボールが1つ、木登り、そして換気扇で飛ぶという謎システムがありなかなか楽しませてくれました
    悪い点
    ・圧倒的ボリュームの少なさ
    これがホントどうしようもないくらいのボリュームです
    探索エリアは4ヶ所、ボスは6体、武器がメイン4種類サブが3種類ヘビーが2種類の9種類しかない、経験値で上がる最大レベルが20でそっから防具そろえても30が最大、紫武器や黄武器マラソンして掘るより店売りででてくるので充分つか店売りの方が強い場合もある、良い点に探索が楽しいとあるが1つのエリアにおける最大プレイヤー数は16人で人が少なくて広く見えてるだけである週に一回のナイトフォールや週間クエストも報酬は一回きり、敵を強化するだけである、

    ・運営のアホさ加減
    発売からもうそろそろ2ヶ月がたとうとしてますが、運営がしたことと言えば下方修正とバグ修正のみです
    弱い武器を強化すればいいのに、強い武器を大幅に弱体化、特に酷いのがエンドコンテンツと言われるレイドのハードで何回も死に何時間も拘束されて遂にクリアしてゲットした武器の大幅弱体化である、何故それを弱体化するのかと苦労してとった武器を産廃にして何の意味があるのかと
    このゲームはPVEとPVPがありPVPのユーザーが不満をぶつけたところ下方修正、いやいや武器をそのPVPとPVEで別にすればいいことなんじゃないかと、PVPユーザーの意見は取り入れPVEユーザーの意見は無視する、対応が酷すぎますね

    ・全体的なランダム要素
    このゲームの全てにランダム要素が含まれております、報酬はランダム、レア度もランダム、武器か防具かもランダム、トレハンなどそういった要素が含まれておりますがそれ以前の問題です、PVPの報酬はいくら頑張って1位とろうが報酬なしなんてざらにあります、逆になんもしてなくても報酬有り尚且つ最高武器の鑑定品とかもかなりあります、頑張る意味がありませんいくら死のうが殺せなかろうが足引っ張ろうが負けようが報酬が貰えるんですから

    ・レベルの補正、意味
    このゲームはレベル補正が凄まじいです、適性レベルより-1で相手に食らわすダメージ30%減です
    そしてレベルを上げてもプレイヤーが強くなった感じは一切しません、レベルを上げて補正を無くすそれだけです、いくら適性レベルが低い所にいったところで無双もできませんし逆に一桁の敵に殺されることもしばしばあります
    強い武器を持っていくだけ、この一言に尽きます

    ・ゲームバランスの悪さ、理不尽さ
    とにかくバランスが悪い、いくら最大レベルにしようともワンパンで沈みます、武器弱体化が更に滑車をかけてこちらの攻撃ではなかなか倒せないしかし敵の攻撃は一発くらえば即死または瀕死そしてチーム数が3人から6人に対し敵は波のような大軍が押し寄せてくる、理不尽にも程がありますね
    総評
    総評ですが個人的に時間がたてばたつほど糞ゲーに進行しているって感じですね
    稼ぎ場を潰し、ボスでの安置やゲームの仕様の裏を付いたことなど普通のオンラインゲームでは当たり前にあるようなことを尽く修正する運営
    オープンワールドなのに探索できない、エンドコンテンツもやる意味がない全てが中途半端
    運営が思ってるように動かないのは当たり前なのに運営は運営の意思ややらせたいこと等を押し付けてくる
    ゲームでここまでプレイヤーの自由がなく運営の押し付けが酷いのも珍しいのではないだろうか
    フルプライスでβ版を売りこのボリュームで有料のDLCを発売、プレイヤーを舐めすぎてるのではないだろうか
    初見は楽しいし試行錯誤している内も楽しい
    しかし時間がたてばたつほどゲームの粗や理不尽がでてくる
    ストライク等知らないプレイヤーと進むのも楽しかったが意志疎通も出来ずただ挨拶をして踊るだご
    良くも悪くもこれが約束されし運命のゲームってとこですね
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 3 1 1 1
  • はじめてのFPS 70
    • 投稿者:虎太郎(男性/40代)
    • 投稿日:2014/09/25
    良い点
    やった事のないジャンルでしたが、思ってたより、すんなりと操作に慣れる事ができました。他FPSと比較はできませんが、敷居は低いと思います。

    広くて綺麗なオープンワールド。海外製のゲームのこういう技術度には素直に感嘆させられます。すんげー!

    スターウォーズ的な世界観で、かっこいい。
    悪い点
    コミュニケーションがボイチャのみ。ボイチャ無しでも野良PTで困る事はそんなにはないけど、日本だと、まだまだボイチャは避ける人がおおそう。自分もなんかイヤです。

    ↑も理由の一つになってますけど、○○いく人、一緒にいきませんかー?というような募集がゲーム内で出来ない。

    シナリオがつまらない。単純明快な光と闇の話だと思うんですが、途中から、何が言いたいのかちんぷんかんぷんになります。
    総評
    はじめてのFPSデビューということで、他FPSゲームとの比較はできませんが、すんなりと遊べました。ハクスラが好きで、FPSに興味がある方は、楽しめるのではないでしょうか。
    世界観は良いが、シナリオと翻訳は酷い出来で、途中からどうでもよくなります。

    ミッションも似たようなのがおおいのですが、ハクスラと思えば、こんなもののような気も・・。
    今後のアップデートで、多様な敵とミッションを追加してくれれば、長く楽しめると思います。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 4 1 3
  • おもしろいけど・・・ 15
    • 投稿者:alie9(男性/30代)
    • 投稿日:2014/09/21
    良い点
    ・やりこみ度
    装備がドロップ&鑑定での入手で、レア度が4段階?あるのと、また、同じ装備にもそれぞれ能力がある。なので、自分だけの装備が作れる。
    また、対戦と協力があるので、それぞれの装備を集めるため、装備集めには困らない。

    対戦での階級、協力での階級、自分好みの船、

    ・対戦
    常に近くの敵の場所がわかり、敵に出会わないということがほとんど無い。だが、数秒上昇することができるので、毎回が早打ちの勝負にはならない。暴れたい人には持って来いだww


    ・協力(ストーリー)
    ストーリーでは、人を集めていかないと大概ソロプレイになるが、クリア後の新モードでは、3人まで、自動でマッチングされる。

    悪い点
    ・システム
    オープンワールドだがコミュニケーションの方法がジェスチャー4種にチームでのボイチャしか無い。どうやって人を集めるって言うんだ。

    BF4やCODを感度を最大にしてやってる人には、最大がとても遅く感じる。

    経験値で上昇するLvが低すぎるため6時間ほどで最大レベルの20まで到達する。その後も装備でレベルはあげられるがピンと来ない。

    ・対戦
    もともと装備の種類が少ないのに使われる武器が少なすぎる。

    ・協力
    ボスがパターン化して動くため作業ゲーになる。
    しかもボスによって長時間になる。
    総評
    かなりのやりこみ度はあるが正直、最強装備になるまでやる気にならない。
    同じボス、同じミッションの繰り返し。
    キャラも3種類と少ないし、新しいのを作るとはじめから。やる気にならない。

    何が足りないと言われると、レベルの最大値、職の変更、チャットの追加、ボスの進化、ロビーの移動、装備の入手方法。

    今までゲームをやってきてここまで裏切られたゲームはない。
    プレイ時間
    5〜10時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 3 1 1 1
  • 手放しに絶賛できるゲームか…? 35
    • 投稿者:モチ太(男性/30代)
    • 投稿日:2014/09/16
    良い点
    ・オープンワールド
    このゲームはオープンワールドで、ミッションの寄り道などで気になったところにフラッと寄ることができる。ただ、良い点ばかりではない。詳細は悪い点にて。


    ・アプリとの連携
    iPhoneアプリと連携しており、装備やゲームのキル/デス、勝率、ミッションの進行などを確認できる。これはバトルフィールド等が有名だが、スマホで自分のキャラクターを確認できるのはやはり斬新。


    ・コミュニケーション
    このゲームは、半MMOという形式をとっており、プレイヤーはそれぞれ「挨拶」「踊る」「座る」「指をさす」アクションを取ることができる。チャットはできない。
    逆に言うとこの4つのアクションしか取れないので、普通のオンラインゲームのような、べたべたとした、重い関係になりたくない、ライトなユーザーには最適だと思う。
    個人的には、連携を重視するこのゲームでは、「あやまる」「手を振る」「感謝する」「ミッションに誘う」等はあればよかったと思う。


    ・音楽
    このゲームならではの壮大なスケールを感じさせるBGMは素晴らしいと思う。
    とくに、かのポール・マッカートニー氏が手がけたというテーマソング曲は必聴。
    悪い点
    ・世界感
    ゲーム内にとても長い歴史があり、スケールがとてつもなく大きい。
    その割に、拠点となる街のNPCは、そういった会話はなく、必要最低限なキャラクターがいるだけ。
    ストーリーを理解するには、かなりの根気、集中力、このゲームへの愛が必要。


    ・コンテンツ不足
    ネタばれになるので詳しくは言いませんが、何度も同じロケーションに行かされ、にたような敵を倒す内容が多い。
    DLCを小出しにしていくようですが、正直、本編でこのボリュームでは、まったく買う気が起きない。
    コンテンツの貧弱さとDLCの気合の対比は、最初から完全品を売ってほしかったとすら思ってしまう。


    ・ミッションの種類
    サブミッションは、ある地点の調査(ピンポイントな地点に棒立ちでゲージを100%まで増やす)や、単純な敵のせん滅、敵からのドロップアイテムを集めるなど、特にやりがいや戦略を感じるものはない。ストーリーも、敵の使いまわしも多く、いまいち盛り上がりに欠ける。


    ・武器の種類
    個人的にはこれが不満。
    武器のジャンルが少ない(メインウェポンが4種類!)。そして、ジャンルごとに武器が3〜4種類あり、違うのは色と攻撃力と属性やスキル、装填数など。
    見た目が全く違う武器や、オリジナル武器、変わった特性を持った武器などはない。ハック&スラッシュを謳うゲームで、このボリュームはさみしい…
    また、バランスもいいと言えず、不遇な武器もあるようだ。


    ・防具
    武器と似た不満点があるが、別のシリーズの武器も違和感なく全身にマッチするのはさすが。どの防具の組み合わせもある程度カッコ良くなる。


    ・オープンワールド
    このゲームはオープンワールドではあるが…。
    ただ、異常な強敵がいる場所がある場合があり、その敵の攻撃力は桁違いでくらえばほぼ即死。こちらの攻撃はダメージ0で通らない。
    通行止めとして配置されているつもりなのだろうが、非常にやる気をそぐ。


    ・キャラクター
    個人的な感想ですが、私は吹き替え版で、エクソというキャラクターで、女性キャラを作ったが、声優がセリフ棒読みで全く雰囲気とあっていない。声質も若すぎる(というよりは幼い?)声だと感じた。

    総評
    『Halo』シリーズで有名なBungieが開発、『CoD』シリーズのActivisionが発売!
    ポール・マッカートニー氏がテーマ曲を『創造性の為』無償で製作!
    400万人以上がβテストに参加し、「壮大なボリュームで10年は遊べる」と製作者が語った超大作!と、言う触れ込みだったが…

    素晴らしい音楽、壮大な世界観、広大なオープンワールドを、色違いの武器や、やり込みを感じさせないサブミッションなど、薄っぺらいコンテンツで相殺させてしまった残念な作品だと思う。
    しかし、ゲームバランスは悪くなく、フレンドがいればクラスによって、持ち味を発揮する戦闘が楽しめると思う。
    また、敵や、武器や防具のヴィジュアルは本当にカッコイイ。自分のキャラクターなどはついつい出先でスマホのアプリで鑑賞して、うっとりしてしまう。
    荒廃した地球や金星、火星や月などのロケーションも作り込まれており、雰囲気がある。

    個人的には、決して駄作ではないものの、前評判や広告ばかりが独り歩きした感が強い。
    手放しに絶賛できるゲームではないなと感じた。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 4 2 2
  • コンシューマーとしても、オンラインとしても2流 20
    良い点
    ・FPS+MOという、目新しさ
    悪い点
    ・圧倒的な壮大感と反比例する、内容の薄さ
    ・盛り上がりのないまま終焉するストーリー
    ・「すげー!」って思うのは最初の3時間
     あとは同じコンテンツを繰り返しての消化試合
    ・致命的なローディング時間
     新たに入手した装備のステータス確認にすらストレスが発生
    ・「敵を固く、攻撃を痛くするだけ」の難易度調整
    ・努力の報われないPVP
    総評
    【総評まとめ】
    コンシューマーゲームとしては物語や各種コンテンツの複雑性・物足りなさを理由に、オンラインゲームとしては、継続的なプレイ目的の欠如を理由に、及第点よりもやや低い点数となります。

    結局、今あるゲームの要素を一まとめにしただけの色合いが強く、これまでにプレイしてきたゲームの数が多いのであれば、このゲームにおいてあなたに新たな発見はありません。
    そのため、非常に申し訳ないのですが、「良い点」に特筆して記載できる点がありません。

    また、繰り返しになりますが内容が薄く、「50時間近くプレイしてからのレビューに着手」を基本としている私も、そこまでプレイすることが難しい状態でした。
    MMOと異なり、初動で一気に動いた人が有利になるようなゲームではありませんので、「PS4と合わせて購入を!」と考えていらっしゃる方は、もうしばらくレビューが展開されるのを待ったうえで判断された方が堅実です。


    【ストーリー】
    美麗グラフィックで描かれる、壮大なストーリー。
    SFということもあり、特殊な用語が縦横無尽に飛び交う中、物語はスピーディーに展開していきます。
    物語を十分理解する前に次々と話が展開していくので、プレイヤーが物語に対してなんら感情を移入することができず、ただただムービーを眺めて疑問符を浮かべながら用語と展開を理解しようとするだけになります。

    上記の理由から脚本家の想定してるであろう盛り上がりのポイントでも、プレイヤーは熱を入れ込むことができていないためそれを感じることができないと思われます。

    そして用語と流れを理解し、物語のバックグラウンドの推察を貴方が始めるころ、物語は静かに終焉を迎えます。
    初回プレイでCODやメタルギアのような感動を期待している人は、肩すかしを受けること間違いありません。


    【ゲームの進行】
    「FALLOUTでこんなことやりたかったなー」というような希望を、「ある程度は」満たしてくれました。

    一見、オープンワールドのような広いフィールドを自在に駆け回り、さまざまなミッションをこなしていく冒険活劇に感じます。
    プレイ当初は「この先に何があるんだろう!ワクワク!」という感じで進みますが、その先に何もないことを知るのに、3時間も必要はないでしょう。

    なぜならば、
    ステージ1:A地点からB地点に到達し、ボスを倒す!
    ステージ2:A地点からB地点を経由し、C地点に向かい、ボスを倒す!
    ステージ3:A地点からB地点を経由し、D地点に向かい、ボスを倒す!

    というように、スーパーマリオの1-1ステージが徐々に伸びてっているような進行だからです。
    次の星には新たな冒険が待っている?
    いいえ、そこにあるのは貴方が最初の3時間未満で学んだ内容と同じことです。

    なお、レベルキャップは9/16現在で20です。
    (特殊な条件により、もう少し上がりますが。)
    1ステージあたり1.5レベルのペースでレベルは上昇するので、レベルキャップ到達にそう時間は必要ありません。私自身、プレイ2日目で到達しました。

    【カスタマイズ】
    アバター、武器や防具、職業のサブクラス、宇宙船や陸上艇など様々なカスタマイズ要素があり、オリジナリティを追及することが可能なように見えますが、そう見えるだけです。

    種類は非常に少なく、結局性能という要素がある以上、みんな似通った格好になります。申し訳程度にカラーや装飾、エンブレムの変更が可能です。
    武器に関しても種類が少なく、「自分のスタイル」みたいなものを追及することは難しいでしょう。


    【協力要素について】
    1プレイに必要な時間自体はそれほど長くなく、気軽にプレイでき、5・6時間は楽しめます。
    敵も初見では「おお!強いぞこいつ!」と感じることもできますが、早ければ5分で攻略法が見つかり、あとは時々湧いてくるザコを処理しながら、仲間と弱点をひたすら撃つゲームになり果てます。
    感覚としては、完全にMMOのインスタンス回しです。

    CO-OPを楽しみたいのであれば、ロストプラネットシリーズの方がよっぽど優秀であると断言できます。
    ちなみにフィールドで人と出会うことの魅力は皆無です。
    限られた敵と、4つしかないエモーション。援護という名の横狩りと、すれ違いの挨拶以外の選択肢はありません。


    【対戦要素について】
    FPSということで対戦機能もあり、これに期待を寄せる人もいるかと思われます。
    プレイした感覚としては「キルゾーン」と同じような認識が良いかもしれません。

    マッチングに関しては、どのような判別をしているか不明です。
    「力量の近い人間とマッチングする」というレビューもありますが、私のここ数日のプレイ傾向としては、高レベルvs低レベルのような、明らかにおかしなチーム編成になることも多々あり、スコア比率が2:1のワンサイドゲームもざらにあるような感じでした。

    また、経験値やお金も手に入るので、本編から少し横にそれて2・3時間遊んでいると、気付けばレベルキャップ寸前にまで到達し、ステージの適正レベルを大きく上回り本編が完全に消化試合になってしまいます。

    何よりも理不尽なのは、戦闘後にもらえる報酬となります。
    武器や防具などがドロップアイテム感覚で支給されるため、これを目的にする人も多いでしょう。
    しかし、その配布条件はいまいち不明となっており、良いスコアを出したからもらえる、スコアが悪いともらえない、ということもないようです。
    MVPを取っているにも関わらず自分は何一つもらえず、最下位が貴重なアイテムを総取りした瞬間、私はそっと部屋を後にしました。


    【ランダム要素】
    武器や防具には、それぞれランダムで特殊能力(所持弾薬増加、クールタイム短縮、安定性向上など)がつきます。
    自分の理想の武器を手に入れるためレア武器探しを行うのが、このゲームにおける最大のゲームプレイ目的でしょう。
    ただ忘れてはいけません。上記の内容からわかるように、貴方の手にしたレアな武器、求めていた武器の使い道は、協力・対戦・物語、どこにもありません。
    その武器を手にした瞬間、貴方はこのゲームのエンディングを迎えるでしょう。


    【今後の展望】
    今後、コンテンツ追加などが短いスパンで継続的に行われていくのであれば今後の評価も変動するでしょうが、コンシューマーという特性上、オンラインゲームのように毎週アップデート、コンテンツ追加、というような流れは難しいでしょう。

    そして何より忘れてはいけないのが、このゲームは「オンラインでないと動きません」。
    『MASSIVE ACTION GAME』などと同様、オンラインサービの終了が通知された瞬間、このゲームはカップラーメンの蓋を押さえる板に姿を変えます。
    数年後、ふと思い出した時にやってみよう、ということができなくなります。
    Destiny風に言うのであれば、暗黒に飲み込まれるのです。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 3 2 1 1
  • とてもリッチなゲーム 95
    良い点
    【莫大な開発費が投じられているだけあってなにもかも非常にリッチ】
    私は、スカイリムやFF14のように、細部まで作りこまれた世界をウロウロするだけでとても楽しめます。
    本作ももちろん舞台の作りこみがとてつもないクオリティなので、ゲーム内にいるだけでリッチな体験をしてるなと感じることができます。
    また、全世界的に遊ばれているゲームはずなのに、初日からログインオンライン状態になることもなくスムーズに遊ぶことが出来ました。サーバー周りなども十分なリソースが割かれているのだろうなという安定感を感じました。


    【SFのFPSの世界で自分のキャラを育てることができる】
    私はバンジーの作品ではヘイローシリーズも好きです。

    FPSというジャンルは、「銃を撃って戦う」という部分が現実世界との対応を強く持ってしまうので、私はSFの世界観じゃないと遊ぶ気になれません。現実世界の兵隊になって敵の国の人間を撃ち殺すというシチュエーションのゲームだと手に取ろうという気が起きない。
    FPSはSFじゃないと楽しめない。そういう点で、ヘイローシリーズはゲームとしてのクオリティも高いしSFだし、私でもプレイ出来ました。

    しかしヘイローシリーズには自分の好みに照らして不満点もいくつかありました。
    私は自分の分身を作成してそれを主人公にできるゲームが好きです。自分好みのキャラを作り、自分好みの能力に育成していきたい。
    しかし、ヘイローシリーズは主人公が自分の分身ではなくマスター・チーフで(ヘイローリーチでは自分の分身ですが)、また、戦場で武器を拾いながら戦っていくので育成要素もありませんでした。
    Destinyは、SFのFPSで、自分の分身キャラを作って主人公にできて、それを育成できるようになったので、求めていたゲームが遂に登場した感じです。
    好きなクラスを選び、スキルの組み合わせで悩み、好きな武器を選択し、かっこいい見た目のコーディネートで悩む。非常にたのしいですね。


    【オンラインのモードが多彩】
    本作は、協力プレイや対戦など、オンラインゲームの持つ基本的な面白さもきちんと抑えています。
    ただ、オンラインプレイというと魅力的な反面、パーティに参加したりといった「気合が必要になる」ことも多い。私は気合の入ったプレイヤーではないので、結局ソロでしか遊ばないということも多いです。
    Destenyでは、「パトロール」というモードがあり、これはフィールドを自由にうろついてシューティングができるモードです。フィールドには他のプレイヤーもいるし、突発的にボス級の敵が湧くこともあるので、その場に居合わせたプレイヤーと協力するといったこともできます。気合を入れずにだらだらとパトロールをしてるだけでも協力を楽しむことができる。
    また、フレンドがDestinyをプレイしていれば、フィールド選択時にフレンドのプレイしているアクティビティ(遊んでいる内容)にさらっと参加することもできるので、特にめんどくさい打ち合わせなどもせずに「タイミングが合ったので一緒に遊んだ」ということもできます。私はやはりフレンドがDestinyをプレイしているので、パトロールにアポ無しで合流したりして楽しんでいます。
    悪い点
    【目新しさはない】
    Destinyは、既存のよくあるオンラインゲームとヘイローとをうまく融合させて、膨大なお金をかけてリッチでハイクオリティなゲームとして仕上げたものなので、「このゲームならではという斬新さ」はありません。
    例えばハリウッド映画は「ストーリーは大体似たようなものだけどとてつもなくお金がかかっていてハズレなくリッチな映画体験を楽しめる」というものだと思いますが、まさにハリウッド映画のようなゲームだと考えることができると思います。
    なので、逆に言えば安心して楽しめるということでもあると思います。
    総評
    「ヘイローを自分のアバターキャラを主人公にして遊びたい」とか、「MMOでFPSやりたい」と感じたことがあれば、はずれなしに楽しめるゲームだと思います。
    「最近は通勤電車内でスマホのゲームアプリをさらっとやってるだけだけど、やっぱりたまには世界的なハイクオリティの気合の入ったゲームをじっくりやりたいよね」という動機で手に取るゲームとしても、満足のいくリッチなゲーム体験が得られると思います。
    プレイ時間
    10〜20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 5 5 5
  • 内容は間違ってる点もあるかも 65
    • 投稿者:たま(男性/30代)
    • 投稿日:2014/09/12
    良い点
    ・ありそうでなかったMMOFPS。
    ・PS4のグラフィックはそれなりに綺麗(だと思う)。
    ・高レベル帯の人間でも低レベル帯でマッチングして無双するようなことはない。レベルが上がっても、劇的に敵NPCとの力の差が離れるわけではないので、低レベルでいくようなエリアに高レベルでいっても、そこそこ苦戦する。なので、俗に言う姫プレイが出来ない。対戦もレベルによって差はない為、武器があればそれなりに公平。
    ・装備がそこそこかっこいい。
    ・コミュニケーションが必要すぎず必要なさ過ぎず(一部を除いて)。
    ・人が居るのでマッチングには困らない。
    悪い点
    ・圧倒的ボリューム不足。レベルキャップは今のところ20であるらしい。攻略エリアである惑星の数もかなり少なく、キャラクターのグラフィックや装備にもそこまでバリエーションがあるわけでもない。メインウェポンの武器種もイマイチ個性がないので、武器を使いわけるというよりは、見た目の好みで選ぶかんじ。
    ・相手の接近してくる方角がわかるため、対人戦はがん待ちげー。メインウェポンが機能していない。強い武器(強い武器種の武器。対戦は攻撃力補正なしになるのでその武器種であればなんでもいい)を構えて、相手が走ってくるところを撃つという、クレー射撃の体をなしつつある。
    ・時間帯によっては、かなり回線エラーが頻発する。追い討ちを掛けるような立て続けのエラーラッシュになるときもある。しかもついでに全てのUIも重くなり、その上なぜか文字化けする。(PS3版で確認)
    ・敵NPCのレベルが2ほど自分を上回れば、ほとんど歯が立たないほど手強くなる。
    ・風光明媚……とは言いがたい。良くも悪くも、ありきたりなSFで、マップや世界観に奥行きは感じられないと個人的には思う。敵はやっぱりヘイローっぽい。
    ・良くも悪くも、ゲームの上で戦略は必要ない。カバー(身を隠す)とフォロー(援護)以外に、覚えておくべきことはない。よって、敵NPCにはただひたすら銃とスキルをぶっ放すだけ。
    総評
    宣伝の割には、かなり内容は薄いゲームだと思います。少なくとも現時点ではボリューム不足な感が否めません。自分はゲームを網羅したわけではないので、もうすこし内容があるという希望があるのかもしれませんが、かなり早い段階で底が見え始めたように思います。
    アップデートで今後内容が次第に厚くなってゆくことでしょうが、現時点では人に勧めがたいレベルだといえます。もしMMOである必要がないなら、ボーダーランズやWARFRAME、Fallout3のほうがいい。

    あと、個人的な不満は旋回速度が遅すぎるところですかね。CODレベルのスティック感度はほしいところ……。

    全体的な雰囲気とか操作感は、HALOをMMOにしました!って感じです。
    プレイ時間
    10〜20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 2 3 2
  • FPS仕様のRPG 80
    良い点
    ・グラフィックが最近のPS3ゲームと同様にきれい

    ・フィールドで自分のミッションや依頼をこなしていると他のプレイヤーと鉢合わせて共闘になったり、ときたま出くわす公開イベントに参加したりできる

    ・FPSが下手な場合でも根気さえあれば、レベルを上げて装備や特殊能力を揃えて挑める

    ・ミッション途中でやめても、次の日途中地点から始められる

    ・ミッション途中で死んでしまってやめても倒した経験値が入るので、失敗した時間も無駄にはならない

    ・クルーシブルといわれるプレイヤー同士の個人、チーム対抗戦モードでレベルアドバンテージが無効なので参加しやすい(たたし装備は取得したものが使える)

    ・日本語吹き替えなので、激しい戦闘中でも指示を把握しやすい

    ・対抗戦モード以外でプレイヤーキルがないのでのんびりと楽しめる

    ・キャラクターセーブデータが3キャラまで作れるので他のクラスを試すことができる
    悪い点
    ・ミッションのでリスボーン制限のある所まで進めると、死んだときリスボーン地点が結構前に戻されるので、ソロで装備やレベルがギリギリの時にたまたま進めたときなどつらい

    ・説明書が紙一枚なので何をどうすればいいのか実際やりながらでしかわからない。そのため、一番重要なファイアチームのプライバシー設定を公開に変えてる人が少ない

    ・キャラクタークリエイトはあるがスカイアリムやセインツロウ4ほどの自由さはない

    ・硬直状態を避けたりレベルアップで対応させるためなのか、カバーアクションはない(地球防衛軍と同じスタイル)

    ・間違えた装備をしたときに装備しなおす時、フィールドで激しい戦闘中の場合はなかなかステータス表示がされないので、フィールドに行く前か戦闘がない時にしか装備の見直しができない

    ・音声と音楽とのボリューム調整がないので、音楽が大きく感じるとき調整できない

    ・最後までクリアーした感想ですが、やはりソロでやる場合、FPSに慣れてない方は時間をかけながら攻略法や戦略をとってやるにしても、奨励レベルまででクリアーするには困難ではないかと思える奨励レベルの表示

    ・レベル20以上に上げるには現時点では経験値ではなく特殊な装備が必要となるため、いきなり難易度が高くなる

    ・ストライクのという協力ミッションの高難易度レベルもレベル20以上を想定しているので、自然と参加するには難易度が高くなる
    総評
    簡単に言うとスカイリムのFPS板といえばイメージがわくでしょうか。
    ミッションやPvPなどで経験値を稼いで装備や特殊能力をアップグレードし、難易度の高いミッションに進み、依頼をこなして報酬を受けるなどです。
    ただ、パトロール以外の依頼を報告したり装備を揃える村の役割をするのはタワーと呼ばれるロビーは一箇所しかなく、フィールドは惑星ごとに別で、スカイリムのような広大さはないです。
    戦闘システムは装備した三つの武器の切り替えと、使用後、再使用可能までのチャージに時間のかかる特殊能力攻撃三つを使って攻略していくものです。
    体力ゲージは時間がたつと回復するタイプなので、攻撃を受けてしまった際後退するか物陰に隠れることによってやり過ごすことができます。
    弾丸に関しては敵のドロップから回収する方式で、一つの武器の弾が切れたら別の武器に持ち替えて敵を倒し、ドロップから補給します。
    海外ではFPSが人気ということなので、RPGと合体させたらこうなるのかなと思いました。
    個人的には好みの作品ですが、日本ではすでにRPGタイプのゲームはたくさんあるので、FPSタイプのゲームが好きか嫌いかで好みが分かれるのではないでしょうか。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 4 4 3
  • こういうゲームを待っていた 95
    良い点
    ・圧倒的な世界観

    今までやってきたSFゲームの中でもトップ3に間違いなく入る出来。世界観が説明される機会は少ないがこれからどのように展開していくのかが非常に楽しみです。


    ・「ゲームの世界をシェアする」という要素

    このゲームは各惑星のステージがオープンワールドになっており、キャンペーンもこのオープンワールドで行われます。また、自由に散策することもできるので「飛び入りで他のプレイヤーを支援」ということもできて非常に面白です。
    PCのアイテム課金制MMORPGオンラインゲームではこのシステムを採用しているゲームは多いですがFPSで、しかもコンシューマーゲームでこのシステムを採用しているゲームは珍しいと思います。


    ・FPSの要素とRPGの要素の見事な融合

    ゲームシステム自体はFPSですが防具や武器やレベルの概念があるためRPGのように武器、防具をより強いものにしたり、スキルをアンロックしたりすることができ、他のFPSゲームとは違った楽しみがあります。


    ・ハクスラ要素

    武器や防具はキャンペーンをクリア報酬のほか、キャンペーンや協力プレイ中の敵がドロップするだけではなく、PvPを終了時の報酬としてもらえるので結構な数が手に入ります。その武器や防具も細かく性能が違ったり、レアリティが違ったりするのでハクスラゲームのようにより強い武器・防具を求めてより難易度の高いステージをプレイしたり、反復プレイしたりするのが楽しいです。特にPvPでも武器・防具が手に入るので「PvPにしか興味がない」という人にも安心なのが非常にありがたい。


    ・比較的バランスが取れているPvP

    レベルによってステータスや武器・防具差が出るゲームではあるものの、PvPではステータスに補正がかかるため、熟練者が初心者に一方的に虐殺される心配はありません。むしろ腕さえあれば容易に下剋上が可能です。また、オートマッチングなので力量の近い人間とマッチングするようになっているのであからさまな一方的なバトルになることはあまりありません。


    ・人口が多い

    発売前から注目されていたゲームであるためかかなりのプレイ人数がいます。しばらくは対戦相手や協力相手に困ることはないと思います。


    ・PS3でもプレイできる

    PS4・Xbox One向けに開発されたゲームではありますがこの素晴らしいゲームがPS3でもプレイできることが非常にありがたいです。特にPS3は日本でも所有者数が多くオンラインマルチプレイが無料なのでこれから日本人プレイヤーの増加も大いに期待できます。
    悪い点
    ・オープンワールドながら遭遇するプレイヤーが少ない

    オープンワールドでサービス開始直後という時期にも関わらず他のプレイヤーとオープンワールドで遭遇することがあまりないため、実質オフラインプレイをしているような感覚になります。もうちょっとプレイヤーと遭遇できたら面白かったかもしれません


    ・このゲーム独自の要素が薄い

    「ゲームの世界をシェアする」という要素には独自性があるが、その他の要素は多くの過去のゲームでも見られるものであり、このゲームの独自の要素は正直薄いです。もうちょっと独自の要素があればよかったかもしれません


    ・協力プレイでの最大参加人数が3人と少ない。

    正直3人は少なく1人1人にかなりの責任が伴います。よほどの高レベルの熟練者でもない限り3人いないとクリアは難しいので途中で脱落者が出るとほぼクリアは不可能になります。できれば参加可能人数は4人にしてほしかった。


    ・協力プレイ専用ステージのミッションの難易度が高い。

    推奨レベル以上の人間で行ったとしてもかなりの時間がかかる。特にボスはかなりHPが高いので3人で袋たたきにしても倒すのにかなりの時間が必要。全滅しても途中からやり直しができるとはいえボスとの戦いでは1からやり直しになるので倒せないと途中で萎え落ちする人もいます。


    ・ステータス表示等のレスポンスが悪い。

    オンラインで常に通信を行っているためか武器や防具のステータス表示が遅い。たくさん人がアクセスするゴールデンタイムともなると表示にいちいち時間がかかりかなりストレスがたまります。


    ・必要なHDD容量がでかい

    パッケージに書いてある必要容量はなんと20GB以上。20GBタイプの旧式PS3ではプレイできません。インストールにも時間がかかるので最初はイライラします。


    ・PS3とPS4の性能の差

    ゲームそのものには直接関係はありませんがPS3とPS4には圧倒的な性能の差があるのでその性能の差が原因で将来的に提供されるコンテンツに差が出るのではないかと少し心配です。
    総評
    ・グラフィック
    グラフィックはきれいとは言いにくいですがもともと次世代ゲーム機用のゲームなのでしょうがないと思います。よって3点とさせていただきます。

    ・サウンド
    思わず口ずさんでしまうほどのBGMこそないものの全体的にクォリティが高く、場の雰囲気を盛り上げてくれるBGMが多いので4点とさせていただきます。

    ・快適さ/運営
    多くの人がアクセスしているのにもかかわらず通信障害が起きないのは評価できます。しかし、メニュー画面のレスポンスが良いとは言えないため2点とさせていただきます。

    ・熱中度/ストーリー
    ここまで熱中できたオンラインゲームは久しぶりです。ストーリーも現在プレイしている範囲では悪くはないので5点とさせていただきます。

    ・ボリューム
    PvE、PvPもできてPvEはステージも多く、ボリュームも標準的だと思います。今後に期待して4点とさせていただきます。



    総評

    現在タイタンLv13でプレイ中。キャンペーンでは地球、月ステージをクリア、PvPは全モードをプレイして8戦ほどした状態での感想です。
    欧米では発売前から大きく注目され、βテストではコンシューマゲーム史上最大のテスト参加者を記録し、初日の売り上げで5億ドル突破とゲーム以外でも話題に尽きないゲームです。
    発売前にここまでわくわくしたゲームは久しぶりです。国内外のゲームメーカ問わず、新しいゲームタイトルの開発に及び腰になっている今日この頃で、新規ゲームタイトルでこのような偉業を達成できたこのゲームは確実にコンシューマゲームの歴史に名を刻むと思います。
    ゲーム自体も無料ゲームでは絶対に真似できない圧倒的なクォリティであり、コンシューマーゲームの底力を味わうことができました。人によってはこのゲームをプレイした後他のゲームが物足りなく感じるかもしれません。
    ただし日本でのキャッチコピー「すべてを超える」は正直言いすぎかもしれません。ゲーム自体のクォリティは非常に高いですが目新しいこのゲーム独自の要素は決して多いわけではなく、『他のゲームのシステムをまとめて非常にバランスよく組み立てたゲーム』というのが私の感想です。ただ開発会社は「10年は続けたいタイトル」と言っているのでDLC等で新たな要素が加わる可能性は十分あります。これからこのゲームの動向を大いに期待してみていきたいと思います。
    100点をつけたいところですが、将来的にこのゲームを超えるゲームが出てくることを期待して95点としていただきます。
    通常価格が8000円以上とコンシューマーゲームの中でもかなり値段が高いほうですが何か面白いオンラインゲームを探している人はぜひこのゲームをお勧めしたいです。
    プレイ時間
    5〜10時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 2 5 4
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
AD(最終更新日:2024/08/01)
Destiny
ビデオゲーム
発売日:2014/09/11
価格:¥440円(Amazon) / 7262円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月24日〜11月25日