お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[gamescom]デモ中のビッグサプライズ。「Dying Light」が「Evolve」風の非対称型対戦モードを搭載していることが明らかに
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/08/15 15:49

プレイレポート

[gamescom]デモ中のビッグサプライズ。「Dying Light」が「Evolve」風の非対称型対戦モードを搭載していることが明らかに

画像集#002のサムネイル/[gamescom]デモ中のビッグサプライズ。「Dying Light」が「Evolve」風の非対称型対戦モードを搭載していることが明らかに
 Techlandが開発している一人称視点のゾンビアクション「Dying Light」PC / PlayStation 4 / PlayStation 3 / Xbox One / Xbox 360)のプレイアブルデモを,gamescom 2014に参加しているWarner Bros. Interactive Entertainmentのビジネスブースで体験できた。今回は,筆者とヨーロッパ系のジャーナリストが別々のディスプレイの前に座ってCo-opモードをプレイ。Techlandの開発者が2人の間に陣取って解説してくれるというスタイルで,本作のオンラインモード30分ほど体験できたので,さっそくそのレポートをお届けしよう。

画像集#003のサムネイル/[gamescom]デモ中のビッグサプライズ。「Dying Light」が「Evolve」風の非対称型対戦モードを搭載していることが明らかに


 今回プレイできたのは,キャラクターを操作してビルの中のゾンビを倒しながら爆発物を仕掛け,下水路を通って逃げるという部分。「2人のうちどちらが多くのゾンビを倒せるか」「どちらが先に下水路を抜けて出口に出られるか」という2つのミニゲーム的要素も用意されていた。
 前者ではもう1人のデモ体験者が,後者では筆者が勝利したところで,ビルが爆破される様子を遠くから眺めるというカットシーンとなる。余談だが,筆者はここで映画「ファイトクラブ」のエンディングを思い出した。
 どうやらプレイできた部分は,ゾンビアウトブレイクの発生により道路封鎖の行われた区域で多くの人が取り残されてながらも戦い続けていることを,外から眺めている政府軍に伝える――というゲームの序盤シーンであったようだ。

 プレイデモはこれで終わりかと思ったのだが,ここでミニマップ上に新たなマーカーが現れたため,そちらに移動することになった。前述のシーンは日中のものだったが,やがてあたりは暗くなり,フラッシュライトなしには何も見えないような状況になっていく。 Dying Lightは,そのタイトル名のとおり日が暮れると状況が一変し,心臓の鼓動が一段階速くなるような,非常に緊迫した状況となる。なにせ,フラッシュライトの届かない場所は暗闇に包まれ,その状況がまったく掴めないのである。そんな状況で,マップの3か所に散らばった敵の「巣」を破壊するというというのが,次のミッションの内容だった。

画像集#005のサムネイル/[gamescom]デモ中のビッグサプライズ。「Dying Light」が「Evolve」風の非対称型対戦モードを搭載していることが明らかに

 実はここで大きなサプライズがあった。
 このミッションでは,夜にだけ出現するエリートゾンビ「Night Hunter」が,プレイヤーが巣を破壊するのを食い止めようと立ちふさがる。そして驚くなかれ,今回の体験プレイでは,Night Hunterが開発者の握るコントローラによって操作されていたのである。
 2人〜4人のプレイヤーが,1体のモンスター(などの敵キャラクター)を操る1人のプレイヤーと戦う「非対称型対戦」は,「Evolve」PC / PlayStation 4 / Xbox One)や「Shadow Realms」PC)などの新作が続々と採用して,ゲーム業界の新たなトレンドと言えるものとなっている。本作でもそれが楽しめるようなモードが用意されていたのだ。

画像集#004のサムネイル/[gamescom]デモ中のビッグサプライズ。「Dying Light」が「Evolve」風の非対称型対戦モードを搭載していることが明らかに

 さて,プレイアブルデモで体験できたXbox One版を前提に,本作の操作方法にも触れておこう。
 プレイヤーは,[Y]ボタンにアサインされたソナーを使って周囲にNight Hunterがいるかどうかを確認しつつ,左トリガーで紫外線を照射する。紫外線の照射はNight Hunterの動きを止める数少ない方法であり,この攻撃によって体が燃え始めたところで攻撃を加えることが重要となるようだ。一方のプレイヤーが紫外線で相手を無力化し,他方がメレーで攻撃を加えるという戦術が有効だった。1人が倒されても,1分以内であれば,他方のキャラクターが回復キットを使用して復活させられるようだ。

 Night Hunter側でのプレイについては詳しく解説されなかったが,Night Hunterが完全にキルされるということはないようである(1分も経たないうちにどこかで復活し,雄叫びを上げているのが聞こえてくる)。Night Hunter側は,団体で移動している人間達を追跡し,団体から離れた人間に襲いかかるというホラー映画のような戦術が有効のようだ。

画像集#006のサムネイル/[gamescom]デモ中のビッグサプライズ。「Dying Light」が「Evolve」風の非対称型対戦モードを搭載していることが明らかに

 本作の非対称型対戦モードは,人間側にクラスが用意されているわけではなく,Evolveほどのインパクトはない印象である。当該モードは,オープンワールド型アクションゲームである本作の1ゲームモードに過ぎないということだろう。
 発売が2015年2月に延期されたことでテンションの下がったプレイヤーがいたかもしれないが,明らかになった新モードの存在によって期待は高まったのではないだろうか。

「Dying Light」公式サイト


4Gamer「gamescom 2014」記事一覧


4Gamer.net「Xbox One」特設ページ

  • 関連タイトル:

    Dying Light

  • 関連タイトル:

    ダイイングライト

  • 関連タイトル:

    ダイイングライト

  • 関連タイトル:

    ダイイングライト

  • 関連タイトル:

    ダイイングライト

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月24日〜11月25日