お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[E3 2017]2人協力プレイに焦点を当てたアドベンチャーゲーム「A Way Out」。映画的手法によって生み出された,かつてないゲーム体験とは
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/06/12 21:08

イベント

[E3 2017]2人協力プレイに焦点を当てたアドベンチャーゲーム「A Way Out」。映画的手法によって生み出された,かつてないゲーム体験とは

 Electronic Artsから,EA Originalsブランドの2018年タイトルとして発表されたばかりのアドベンチャーゲーム「A Way Out」PC/PS4/Xbox One)。本作を手がけるHazelight Studiosの創業者で,クリエイターでもあるジョセフ・ファレス(Josef Fares)氏によるライブデモが行われたので,その模様をお伝えしよう。

元映画監督として,ゲームによる新しい表現の開発に取り組むHazelightのジョセフ・ファレス氏。キーアートの右側に描かれているヴィンセントは,プロの役者である実兄,ファレス・ファレスさんが演じている
画像集 No.001のサムネイル画像 / [E3 2017]2人協力プレイに焦点を当てたアドベンチャーゲーム「A Way Out」。映画的手法によって生み出された,かつてないゲーム体験とは

「A Way Out」公式サイト


 先日公開されたトレイラーでは,収容施設からの脱走劇をフィーチャーしていたことで「脱獄をテーマにしたゲーム」と思われがちだが,実際には,本作ではレオ(Leo)ヴィンセント(Vincent)という2人の犯罪者の生き様がエモーショナルに描かれる。脱獄するのは一部のシーンであり,強盗を働いたときの様子や,警察に追われながらも生まれてくる我が子の姿を見るために病院に忍び込むというような,さまざまな要素で構成されたドラマになっているという。


 本作の大きな特徴はCo-op専用のゲームであるという点で,オンラインもしくはローカルでの2人プレイを前提としている。「1人でプレイしたい場合は,AIがもう1人のキャラクターを操作するのか?」と質問したところ,ファレス氏は「ノー」と突っぱね,「1人で遊びたい人は1人で遊べるゲームをプレイすればいい。このゲームは2人で,できればソファで横に座っていろいろと話し合いながら,最初から最後まで同じプレイヤー同士で体験してほしいのです」と,非常に限定的なゲームであることを強調した。それもこれも,ファレス氏曰く「ゲームにおける新しい表現を実現させるため」であるという。

発表に合わせて,ファレス氏が公開した自筆のストーリーボードと,現在のゲーム映像の比較。絵心があるかどうかはともかく,彼のビジョンがそのままゲームになっている
画像集 No.002のサムネイル画像 / [E3 2017]2人協力プレイに焦点を当てたアドベンチャーゲーム「A Way Out」。映画的手法によって生み出された,かつてないゲーム体験とは

 今回紹介されたデモは,レオとヴィンセントの2人がガソリンスタンドに乗り付けた車の中で,強盗の打ち合わせをするシーンで始まった。レオは冷静でロジカルに考える人物であり,ヴィンセントはどこか喧嘩っ早いという印象だ。キャラクターはフェイシャルアニメーション技法によって,俳優のモーションと表情の演技,そしてボイスの三要素を同時にキャプチャする手法を採用しており,ゲームエンジンにはUnreal Engine 4を使用している。ちなみに,ヴィンセント役には,ファレス氏の実の兄でありプロの俳優でもあるファレス・ファレス(Fares Fares)氏が起用されているそうだ。

画像集 No.003のサムネイル画像 / [E3 2017]2人協力プレイに焦点を当てたアドベンチャーゲーム「A Way Out」。映画的手法によって生み出された,かつてないゲーム体験とは

 さて,車内にいるレオとヴィンセントは,1つしかないピストルをどちらが持つかを語り合っている。このとき,プレイヤーの2人はどちらが銃を持つかを実際に話し合って決めなければいけないのだが,上記のように2人の性格は異なるため,このあたりで一定のストーリーの分岐が行われるようだ。今回は,冷静なレオのほうにピストルを持たせてゲームが進められた。

 ガソリンスタンドには小さなショップが併設されており,複数の客が何を買おうか物色している。カウンターの中には女性の従業員が,そしてその裏の個室にはマネージャーかオーナーらしき人物がおり,その部屋の奥に金庫があるという設定だ。とりあえずは,外でガソリンを給油中の人物を含めて,客との会話を進めて店から追い払うのが目的となる。どちらのキャラクターで話しかけるかや,どんな手段をとるか(強制するか,軽く説き伏せるか)によって出て行く人と行かない人がおり,少なくとも1人の客は,何の話題を振っても立ち去ろうとしなかった。

 本作で強調しておきたいのは,ゲームの基本画面が左右の2分割になっているという点で,これはオンラインCo-opでも同じであるという。つまり,常にもう一人のプレイヤーがどこで何をしているか,確認しながらプレイしなければならないのだ。今回のライブデモでは,マネージャー室に突入したレオがしくじって,後ろから羽交い絞めにされてしまい,このときだけ瞬間的にレオの画面が大きくなる。ヴィンセント役のプレイヤーは,それに反応してマネージャー室に乗り込み,顔にパンチを食らわせて男をノックアウトした。


 しかし,ちょっと計画が崩れるとその後も大きく変わってくるもの。今度は,レジに立っていた女性が隙をついて,机の下からピストルを手に取ろうとしている。ヴィンセントはそれに反応して女性からピストルを奪い取るが,このとき両手を上げた女性を撃とうとすると,強制的に天井に向かって撃つようになっていた。「どうして客を殴りつけて追い出したり,銃で撃ったりできないのか?」と筆者が質問すると,ファレス氏に「我々はGTA5を作っているつもりはないのです」と諭されてしまった。犯罪をテーマにしたゲームではあるが,いわゆるクライムアクションとはまったく異なるゲームであるというのは,本作をプレイするうえでしっかりと認識しておかなければならない部分だろう。

画像集 No.004のサムネイル画像 / [E3 2017]2人協力プレイに焦点を当てたアドベンチャーゲーム「A Way Out」。映画的手法によって生み出された,かつてないゲーム体験とは

 レジの女性から金庫の暗証番号を聞き出したところで警報機が鳴り出し,警察が来ることを悟ったレオとヴィンセントは急いで車に駆け戻るのだが,そうこうするうちに警察が出動態勢に入る。このとき,2分割の画面を押しやるように,3つめの細長い画面が上から登場し,出動要請を受けたパトカーが走り始める。

 このあと,本作の表現手法をよく説明するサンプルとして,生まれたばかりの赤ん坊に会うためにレオが病院に忍び込んだシーンのムービーが紹介された。このとき,始めはレオが赤ちゃんと妻を抱擁しているシーンが1画面のみで表示されていたが,やがてそこに,囮になって警備員達を引き付けていたヴィンセントが病院内を逃げ回っているシーンが押し割って入る。

 ヴィンセントがドアを開けたと思ったら,今度はレオが妻子を残して走り出すシーンが入り,レオがエレベーターに飛び乗った瞬間に,再び別の階にいるヴィンセントの逃走劇が挿入されるといった,まるで映画のようなスピード感のあるシーンの連続で,それらがしっかりとゲームに昇華されている。最後は,レオとヴィンセントが業務員用通路のような場所の正反対から同時にドアを開けて飛び込んでくるというシーンでムービーは締め括られた。

画像集 No.005のサムネイル画像 / [E3 2017]2人協力プレイに焦点を当てたアドベンチャーゲーム「A Way Out」。映画的手法によって生み出された,かつてないゲーム体験とは

 ちなみに,ファレス氏は「Brother: A Tale of Two Sons」の開発に携わる以前の2000年代には,地元スウェーデンで自主映画の監督として何本もの映画を製作し,それなりの評価を受けていたという人物である。今回のデモを見ていても,本作が映画的手法で生み出されているということがよく分かる。ファレス氏自身,本作がプレイヤーを選ぶゲームであることは認めつつも,「できれば手に取って,友人や家族と一緒に自宅のリビングでプレイしてください。かつて経験したことのないようなゲーム体験を提供できると確信しています」と自信ありげに話していた。

 トレイラーで紹介された脱獄シーンは,まだレオとヴィンセントが知り合う前で,一緒に脱獄を計画・実行したことによって運命共同体となった2人が,追われる身になりながらも理想の現実を追い求める姿を描いているようだ。そもそも,「A Way Out」というタイトルは「出て行く方法」という脱獄をイメージさせるものではあるが,ファレス氏は「いろいろな意味に取れますよね。惨めな現実から脱出しようという意味にも……」と述べていた。

 「A Way Out」は,「Unravel」に続くElectronic Artsのインディーズゲーム販売援助プログラムであるEA Originalsブランドで,2018年内にPC,PlayStation 4,そしてXbox One向けにリリースされるとのこと。多くのゲーマーにとって,今後の続報が楽しみな作品の一つになりそうだ。

「A Way Out」公式サイト

  • 関連タイトル:

    A Way Out

  • 関連タイトル:

    A Way Out

  • 関連タイトル:

    A Way Out

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月20日〜11月21日