パッケージ
Master of Orion公式サイトへ
  • Wargaming.net
  • 発売日:2016/08/25
  • 価格:2980円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
オリジナル版「Master of Orion」が日本でも購入可能に。宇宙を舞台にした4Xゲームの元祖
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/10/14 20:14

ニュース

オリジナル版「Master of Orion」が日本でも購入可能に。宇宙を舞台にした4Xゲームの元祖

 Wargamingが,オリジナル版「Master of Orion」の販売をStaemで行っている。これは,Wargamingが2016年にリリースしたリメイク版「Master of Orion」のコレクターズエディションに同梱されていたソフトで,単独販売も行われていたが,日本国内ではこれまで購入できなかった。このたび,日本でも解禁になったのだ。もっとも,GOG.comでは以前から購入できたので,もっぱらSteamユーザー向けのニュースとなる。

画像集 No.002のサムネイル画像 / オリジナル版「Master of Orion」が日本でも購入可能に。宇宙を舞台にした4Xゲームの元祖

「Master of Orion」公式サイト


 単独購入が可能になったのは,1993年にリリースされた「Master of Orion」と,1996年の続編「Master of Orion II: Battle at Antares」,そして2003年の「Master of Orion III」の3本で,それぞれ「Master of Orion 1」「Master of Orion 2」「Master of Orion 3」と題さている。価格は,Master of Orion 1と2のセットが598円,Master of Orion 3が980円(いずれも税込)とのこと。

画像集 No.003のサムネイル画像 / オリジナル版「Master of Orion」が日本でも購入可能に。宇宙を舞台にした4Xゲームの元祖

 MicroProseがリリースした初代Master of Orionは,ターンベースのストラテジーで,「4Xゲーム」と呼ばれた最初のタイトルだ。4Xとは,eXplore,eXpand,eXploit,eXterminate=探検,拡張,開発,根絶とするのが普通だと思うが,この概念は現在の多くのタイトルに引き継がれ,ストラテジーゲームのサブジャンルとして,今やすっかりおなじみになった。
 開発はMaster of Orion 2や「Master of Magic」を手がけたSimtexで,発売後にはプレイヤーやメディアから高い評価を獲得して,その年のGame of the Yearなど,さまざまなアワードを受賞している。

画像集 No.004のサムネイル画像 / オリジナル版「Master of Orion」が日本でも購入可能に。宇宙を舞台にした4Xゲームの元祖

 プレイヤーは,人間やエイリアンなど好きな勢力を率いて宇宙船を建造し,銀河を探索し,新しい惑星を植民地にしたりして勢力の発展を図る。資源や技術の開発や,外交,貿易,戦闘といった要素も揃っており,宇宙を舞台にした「Civilization」という雰囲気だ。
 ゲームに内容ついては,対象が2016年のリメイク版になってしまうが,gamescom 2015でのプレイレポートや,山本一郎氏による独自視点のレビュー記事も参照してほしい。ストラテジーファンは,この機会にぜひプレイしてみよう。ただし,手の込んだストラテジーでありながら現段階で日本語に対応していないので,それなりの頑張りは求められそうだ。

画像集 No.005のサムネイル画像 / オリジナル版「Master of Orion」が日本でも購入可能に。宇宙を舞台にした4Xゲームの元祖

  • 関連タイトル:

    Master of Orion

  • 関連タイトル:

    Master of Orion

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日