お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ゲームセンターへμ\'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2016/12/27 00:00

紹介記事

ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

画像集 No.001のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
 2016年12月6日に稼働を開始した「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」(以下,スクフェスAC)。さまざまなメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」の楽曲で遊べるスマホ向けリズムアクションゲーム“スクフェス”こと「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」iOS / Android)に,アーケードならではの体感的な楽しさが加わった,スクウェア・エニックスとブシロードの共同開発による新作タイトルだ。

 美麗でそして可愛い3Dグラフィックスによる「μ's」9人のダンスを楽しみながらオリジナルの譜面でリズムゲームが遊べて,さらにAC版オリジナルの描き下ろしイラストカードを印刷してコレクションできるいう,ファンにはたまらない要素が詰まった本作。2016年2月の正式発表から,本作の稼働を“生きる希望”と待ち続けていたという筆者のような「ラブライブ!」ファンも少なくないだろう。
 その中には,「スクフェスACには興味があるけど,アーケードゲームはやらないので遊び方が分からない」「年末の忙しさに追われてゲームセンターに行けない」などといった理由で,まだプレイしていないという人もいるはず。

 ということで,本稿で基本的な遊び方をはじめ,「スクフェスAC カスタマイズサイト」の使い方やスマホ版との連動方法,12月15日に行われたバージョンアップやイベント開催情報などをまとめてみた。こちらで遊び方を確認したら,ゲームセンターへμ'sの9人に会いに行こう。

「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」公式サイト



自分好みの設定でリズムゲームが遊べる

「サテライト筐体」


 スクフェスACは,リズムゲームが遊べる「サテライト筐体」と,ゲームで使用できるカードの入手や印刷ができる「センター筐体」という2つの筐体がある。まずはサテライト筐体の遊び方について紹介していこう。

 選べるモードは「シングルプレイ」「協力プレイ」の2種類。1人で遊ぶ「シングルプレイ」では2曲,2人〜3人で行う「協力プレイ」では3曲がそれぞれ1クレジット(100円)消費で「ライブ」ができる。
 なお,プレイデータを保存するには,ICカード「NESiCA」が必要だ。ゲームセンターのカウンターや自販機などで販売されているので,持っていないという人はまずこちらを入手しておこう。

画像集 No.002のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
初めてプレイするときは,ここでプレイヤーネームを決めて,初回メンバーの選択をすることになる
画像集 No.003のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介 画像集 No.004のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 ここからは「シングルプレイ」を例に紹介していこう。ゲームを始めると,まずライブをする楽曲と難度,ステージを選択することとなる。初期開放楽曲は「μ's」楽曲が8曲に,グループ内ユニット「Printemps」「lily white」「BiBi」の楽曲がそれぞれ1曲ずつ,デュオ / トリオ楽曲が4曲の計15曲で,さまざまな条件をクリアすることで遊べる楽曲が増えていく。
 ちなみにグループ内ユニットとデュオ / トリオの楽曲は,そのユニットに参加しているメンバーの「メンバーカード」がないと選択できない。メンバーのカードは1プレイ終了後の報酬や,センター筐体の「メンバーガチャ」で入手可能だ。

ライブに参加できるメンバーは,楽曲選択画面で確認できる
画像集 No.005のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介 画像集 No.006のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 楽曲,難度,ステージを選択したら,次は衣装やスキルなどを設定する「ライブ準備」だ。衣装は選択中のメンバーの,ほかの衣装姿の「メンバーカード」を所持していれば変更でき,後述するスキルも,選択中のメンバーが描かれた「スキルカード」を持っていればセット可能となる。
 ほかの「メンバーカード」を持っていれば,メンバーを切り替えることも可能だ。

画像集 No.010のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 「ライブ準備」の一番左にある「オプション」を選択すれば,リズムアイコンの流れるスピードを[遅い]から[速い]の5段階で調節できるほか,ゲーム画面の明るさを基本の明るさ[OFF]から[-3]までの4段階で調整できる。

 自分がプレイしやすいスピードに設定し,「リズムゲームを楽しみつつ,μ'sのダンスも見たい」というときは明るさ調整を[OFF]に,「高スコアを出すため,リズムアイコンの流れに集中したい」というときは暗めに……といったように,自分のプレイスタイルに合わせた設定が可能だ。

画像集 No.008のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介 画像集 No.009のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 さらに「プロフィールカード」を2枚までセットすることができる。「プロフィールカード」とは,ゲームのプレイ履歴から作成できるカードで,筐体のカードスキャナーに読み込ませることで,カードに記載されているスキルがリズムゲーム中に発動するというものだ。
 また,衣装をお揃いにしたり,学年やユニットメンバーを揃えたりすることで,後述する「ビジュアルリズムアイコン」が増え,ゲームの高スコア獲得にもつながる。友達やゲームセンターで知り合った人とカードを交換して,自分のユニットを強化しよう。

画像集 No.007のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 プレイ方法はスマホ版でもお馴染み,画面の上部中央から流れてくるリズムアイコンをタイミングよく押すというもの。タイミングによって[PERFECT][GREAT][GOOD][BAD][MISS]の5段階の判定があり,[GREAT]以上でコンボが加算されるのも同様だ。

 スマホ版はミスをしてハート(体力)がなくなるとライブ失敗となるが,アーケード版は楽曲の途中で終了になることはないので,ミスが続いても“クールで冷静沈着”に,焦らず落ち着いたプレイで立て直そう。

画像集 No.011のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 スマホ版と違うポイントは,流れてくるリズムアイコンに[GREAT]以上の判定を取ることで各種スキルが発動する「スペシャルリズムアイコン」と,同じく[GREAT]以上の判定で「ビジュアルスコア」が上がる「ビジュアルスコアアイコン」,そしてゲージを9個溜めることで,通常時より獲得できるスコアが上がる「フィナーレモード」が始まる「フィナーレリズムアイコン」があることだ。

 スコアを上げるうえで重要となるスキルは,ピンクのアイコンとカードの「アシストスキル」,ブルーの「カメラスキル」,グリーンの「ステージスキル」という3種類あり,1人のメンバーにそれぞれ1つずつセットできるが,「メンバーカード」のレアリティなどによっては発動しないものもある。
 スキルは「メンバーカード」の左下にアイコンで表記されているほか,使用できないスキルはゲーム画面上ではグレーになっているので,「ライブ準備」の際に確認しておこう。

画像集 No.012のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
アシストスキル(ピンク)
スマホ版のプレイヤーならお馴染みの「判定強化」といった特技で,ゲームプレイをサポートしてくれる
画像集 No.013のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
カメラスキル(ブルー)
一定時間メンバーがフォーカスされるなど,そのカードによってカメラワークが変わり,ビジュアルスコアがプラスされる
画像集 No.014のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
ステージスキル(グリーン)
ステージのライトがメンバーのイメージカラーになるといった演出の変化とともに,ビジュアルスコアが加算される

画像集 No.041のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 1回のライブが終了するごとに,リズムゲームによって得られる「テクニカルスコア」と,スキル発動などによって加算される「ビジュアルスコア」が,さらにその2つの合計得点となる「トータルスコア」と,その合計得点によって[D]から[SSS]までの7段階で評価される「トータルランク」がリザルト画面で表示される。このスコアやランク,楽曲の難度に応じて経験値がもらえ,「プレイヤーLv」が上がっていく。

画像集 No.015のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 1プレイ2曲(協力プレイの際は3曲)のライブが終了すると,「スキルカード」か「メンバーカード」のデジタルカードが1枚と,「ハッピークラッカー」がプレゼントされる。
 [予言][運命][透視]といった,思わず「スピリチュアルやね」と口に出てしまうようなワードが出てくる「ハッピークラッカー」とは,後述する「メンバーガチャ」の際にその効果を発揮するものだ。

画像集 No.016のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介 画像集 No.017のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 そのほかさまざまな条件をクリアすることで称号やモバイルポイントがもらえる「活動目標」や,特定の条件やレベルをクリアした際に開放される楽曲の情報が表示される。

画像集 No.018のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介


新しいカードの入手やメンバーのカスタマイズができる「センター筐体」


 続いてセンター筐体の遊び方を紹介しよう。センター筐体では,「スキルカード」や「メンバーカード」が入手できる「メンバーガチャ」,ライブ履歴から新たなプロフィールカードを作成できる「プロフィールカード印刷」,そしてライブ終了後に獲得したデジタルカードを印刷できる「アルバムから印刷」という,主にカードに関する3つのモードが選択できる。

画像集 No.019のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

■メンバーガチャ
 「メンバーガチャ」は,ランダムに登場する9枚のカードが,それぞれ封筒の中に隠されてシャッフルされ,その中からカードを引き当てるというもので,1クレジットで1枚引ける。

画像集 No.022のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
 ここで先ほどの「ハッピークラッカー」の効果が適用される。これは封筒の中に隠されたカードの種類やレアリティ,学年,ユニットなどが分かるヒントが表示されるというもので,3つまで所持できてその効果も重ね掛けされる。カード選択を少しでも確実なものにしたいという人は,リズムゲームを3回プレイしたあとに「メンバーガチャ」に挑むといいだろう。

 なお「ハッピークラッカー」の効果は,翌朝8:00でリセットされる。その恩恵を受けたい場合は,忘れずその日のうちに「メンバーガチャ」を行おう。

画像集 No.020のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介 画像集 No.021のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

■プロフィールカード印刷
 保存された「ライブ履歴」をもとに行える「プロフィールカード印刷」では,メンバーがさまざまなポーズを見せてくれる「ポーズ撮影印刷」と,対象のライブを再生して撮影する「ライブ撮影印刷」という2つのカード作成方法がある。

 「ライブ撮影印刷」は,お気に入りのメンバーのベストショットを狙いながらダンスシーンを楽しめるという,筆者もおすすめの機能だ。撮影可能回数はライブのトータルリザルトによって変わり,最大で9回のチャンスがもらえる。
 カメラや撮影履歴などの画面表示を非表示にもできるので,早い段階でベストショットがおさえられたら,ダンスシーンだけを堪能することも可能だ。

画像集 No.023のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
画像集 No.024のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

■アルバムから印刷
 「アルバムから印刷」では,これまで入手したカードを選んで印刷することが可能だ。「メンバーガチャ」で入手したカードや,「プロフィールカード」はその場で印刷されるが,リズムゲームのプレイ終了後にもらえるカードはその場では印刷されない。コレクションに加えたいという人は,この機能を使って印刷しよう。

画面には印刷可能な回数も表示される
画像集 No.025のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 ほかにもセンター筐体では,難度やメンバー別のライブ回数や獲得ランクの取得回数の確認,称号の変更などができる「プレイヤーデータ」や,メンバーの切り替えや衣装変更,スキルの設定ができる「更衣室」といったカスタマイズ機能が使える。「活動目標」の達成状況,トータルスコアや人気楽曲などの全国ランキング,自身が所持しているカードの一覧といった情報も閲覧可能だ。
 カード印刷中の待ち時間や印刷終了後に,各情報の確認や次のライブに向けた準備などをしておこう。

画像集 No.026のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介 画像集 No.027のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介


情報の確認やライブの準備ができる

「スクフェスAC カスタマイズサイト」


画像集 No.031のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
 ゲームデータを保存済みの「NESiCA」の番号とプレイヤー名を入力することで登録できる「カスタマイズサイト」では,これまで獲得したカードやプレイ可能楽曲,称号や活動目標などの情報確認といったさまざまなコンテンツが利用可能だ。

 また,ゲームをプレイすることでたまる「モバイルポイント」でチケットを購入して「プレミア会員」になれば,メンバーの衣装やスキル,プレイヤーの称号などのカスタマイズもできる。ゲームをプレイした日は「1日限定プレミア会員」として各機能が使えるので,こちらも活用しよう。

画像集 No.028のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介 画像集 No.029のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介 画像集 No.030のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 なお,カスタマイズサイトの登録には,スクウェア・エニックスのオンラインサービスを利用する際に必要な「スクウェア・エニックス アカウント」が必要となる。同アカウント持っていない人はこちらの登録も忘れずに。


プレゼント企画やイベントにも参加できる

「スクフェス連動」


 スマホ版のプレイヤーは,カスタマイズサイトの登録と合わせて「スクフェスAC」とスマホ版との連動も済ませておこう。
 連動方法は,プレイヤーデータを保存した「NESiCA」を使ってサテライト筐体でのゲームプレイを始め,スマホ版トップメニューの「その他」にある「アーケード連動」で表示されるコードをカードスキャナーに読み込ませるだけ。制限時間が少し短いので,ゲームを始める前にスマホ版のアーケード連動画面を開いておこう。
 うまくQRコードが読み込まれない場合は,スマホの画面が自動回転になっていないか,暗くなっていないかなどを確認しよう。

画像集 No.032のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
この画面が表示されている間にコードをスキャンしよう
画像集 No.044のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
スマホ側の「アーケード連動」画面

 現在,連動第1弾として,プロフィールの相互表示や,特別称号とライブを1回無料でプレイできる「フリープレイチケット」のプレゼント企画が行われている。
 今後も,特定のスマホ版のカードが期間限定でプリントアウトできる「スクフェスカード印刷イベント」や,同じく特定の楽曲を対象とした,期間限定の「譜面交換イベント」などの企画が予定されているので,スマホ版もAC版もプレイしているという人は楽しみに待とう。

画像集 No.034のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

12月のアップデートで新衣装と楽曲が追加

プレイヤー投票で実装楽曲を決める「楽曲選抜選挙」も


 12月15日に実施されたアップデートでは,新衣装としてスクフェスでも人気の「チャイナガール」が,新楽曲として2年生の3人が歌う「ラブライブ!」TVアニメ1期第1話挿入歌「ススメ→トゥモロウ」と,ユニット楽曲「WAO-WAO Powerful day!」「春情ロマンティック」「PSYCHIC FIRE」が追加。さらに実装楽曲をプレイヤーの投票で決める「ぼくらが決める!第1回スクフェスAC実装楽曲選抜選挙」の,ユニット楽曲選挙の投票がスタートしている。

 ライブを1曲プレイするごとに投票券が1ポイントもらえて,ゲームでプレイしたい楽曲に投票できるという楽曲選抜選挙企画。参加するには「スクフェスAC カスタマイズサイト」で参加登録をする必要があるので忘れず登録しよう。

 なお,衣装や楽曲を追加するアップデートや各種イベントは,今後も定期的に開催されるようなので,公式サイトやTwitterの更新も欠かさずチェックしよう。

画像集 No.039のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
ススメ→トゥモロウ
画像集 No.036のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
WAO-WAO Powerful day!
画像集 No.045のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
春情ロマンティック
画像集 No.038のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介
PSYCHIC FIRE

【選挙対象楽曲】
[Printemps]
Love marginal / Pure girls project / 永遠フレンズ
[lily white]
あ・の・ね・が・ん・ば・れ! / 微熱からMystery / 秋のあなたの空遠く
[BiBi]
ダイヤモンドプリンセスの憂鬱 / Cutie Panther / 冬がくれた予感
画像集 No.040のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

 ゲームの遊び方は,公式サイトの「遊び方(HOW TO PLAY)」ページにも詳しく紹介されている。ゲームセンターであまり遊んだことがないという人は,合わせて「アミューズメントガイド(初めての方はこちら)」ページも確認して,μ'sの9人が待つゲームセンターに足を運ぼう。

画像集 No.042のサムネイル画像 / ゲームセンターへμ'sに会いに行こう。「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」の遊び方を紹介

(C)2013 プロジェクトラブライブ!
(C)SQUARE ENIX CO., LTD.(C)KLabGames(C)bushiroad All Rights Reserved.


「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 Next Stage

  • 関連タイトル:

    ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

  • 関連タイトル:

    ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月27日〜03月28日