このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
P5の正統派続編 85 - 投稿者:semipop(男性/30代)
- 投稿日:2021/02/20
- 良い点
- ・ゲームを総合的に見てペルソナ5感が強い
・グラフィックは完璧にペルソナ5
・高難易度でなければRPG感覚で遊べる
・全キャラが固有アクションを持ち、各キャラで操作性が全く違う。ペルソナ5よりも差別化出来ている。ジョーカー以外も強い
・オートで行動する味方が結構優秀。仲間と一緒に戦ってる感じがする
・ストーリーはペルソナ5の続編。ペルソナ5から成長したキャラクターたちが敵に手を差し伸べる姿に感動。はっきり言ってペルソナ5ロイヤルの追加シナリオより好きだ
・新キャラは魅力的
・ベルベットルームの出入りが少し簡略化されて便利
・BGMもペルソナ5感。過去のペルソナシリーズの曲も聞けるのは嬉しい - 悪い点
- ・ペルソナ合体が逆引きのみになってしまった
・ダンジョンから帰還するとキャンピングカーの外に出てしまうのはロードが増えて不便。キャンピングカーの中に帰還してほしい
・最終盤の敵がペルソナ5と丸被り。キャラクターも「また〇〇を倒しに行くか」とか言い出す。違うラスボスが見たい - 総評
- すっごいペルソナ5感
UIからマップから新キャラデザから何から何までペルソナ5
無双シリーズのチームが開発しているががっつりペルソナ寄りになっている
アクションも高難易度でなければ分かり易く簡単。コマンドを選んでいる間は時間が止まる。それくらいRPG寄り
シナリオも違和感無し。前作から半年後、キャンピングカーで日本中を旅する羨ましいリア充感は怪盗団らしい
敵側の事情や背景も描かれるので深みがある
とくに祐介と春がメインのステージは本当に感動した
ペルソナ5S2も期待する - プレイ時間
- 20〜40時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 5 5 4
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

- ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4
- Video Games
- 発売日:2020/02/20
- 価格:¥6,981円(Amazon) / 7551円(Yahoo)