「GT7」,アップデート1.55を本日配信。フォーミュラカー「F3500-A」や“テンロク”スポーツ「シビック Si Extra (EF) '87」などを追加
Introducing the "Gran Turismo 7" Free Update - January 2025

![]() |
今回の追加車種は,1990年代初期のF1マシンを再現したかのようなオリジナルフォーミュラカー「グランツーリスモ F3500-A」,ハイパワーなテンロク(1600cc)コンパクトスポーツカーとして走り屋たちにも人気だった「ホンダ シビック Si Extra (EF) '87」,最新世代のスポーツEV「ヒョンデ アイオニック 5 N '24」,SUVタイプでありながらニュルブルクリンク24時間レースにも参戦した「トヨタ C-HR S '18」の4台となっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また,「ワールドサーキット」内のレースイベントや,レーシングAI「グランツーリスモ・ソフィー」の対応サーキット,フォトモード「スケープス」のロケーションなども追加されている。
「グランツーリスモ7」公式サイト
キーワード
- PS5:グランツーリスモ7
- PS5
- レース
- シミュレーション
- CERO A:全年齢対象
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ドライブ
- ポリフォニー・デジタル
- PS4:グランツーリスモ7
- PS4
- ニュース
- ムービー
- 編集部:荒井陽介

Gran Turismo(R)7 (C)Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. “Polyphony Digital logo”, “Gran Turismo” and “GT” are registered trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. Any depiction or recreation of realworld locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved.
Gran Turismo(R)7 (C)Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. “Polyphony Digital logo”, “Gran Turismo” and “GT” are registered trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. Any depiction or recreation of realworld locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved.

- 【PS5】グランツーリスモ7【早期購入同梱物】10,000,000Cr(ゲーム内クレジット)・カーパック(3車種)(封入)※プロダクトコード有効期限:2022/8/4
- ビデオゲーム
- 発売日:2022/03/04
- 価格:¥5,280円(Amazon) / 5100円(Yahoo)
�坦其臓臓則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
