ポリフォニー・デジタル
[インタビュー]ポリフォニー・デジタル山内氏が語る,映画「グランツーリスモ」。そして「GTアカデミー」とは何だったのか
![[インタビュー]ポリフォニー・デジタル山内氏が語る,映画「グランツーリスモ」。そして「GTアカデミー」とは何だったのか](/games/512/G051215/20230912038/TN/011.jpg)
映画「グランツーリスモ」は,世界的人気を誇る日本発のドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」から生まれた,レーシングアクションムービーだ。今回,「グランツーリスモ」のクリエイターであるポリフォニー・デジタルの山内一典氏に,映画や映画の題材でもある「GTアカデミー」について話を聞いた。
「グランツーリスモ」のプレイヤーが本物のプロレーサーに!? 映画「グランツーリスモ」は実話を元にした驚きのストーリー

映画「グランツーリスモ」が,明日(2023年09月15日)から国内にて劇場公開される。実在する「GTアカデミー」を題材にしたもので,レースゲームのプレイヤーがプロレーサーを目指す物語が描かれる。本稿では,本作の見どころを紹介する。
「グランツーリスモ7」のPS VR2モードは,いかにして圧倒的な没入感を実現したのか。山内一典氏が語るインタビュー映像公開

SIEは本日,「グランツーリスモ7」のPS VR2モードで,いかにして圧倒的な没入感を実現しているのかを紹介する開発インタビュー映像を公開した。映像では,山内一典氏とイゴール・フラガ選手,宮園拓真選手が,PS VR2で得られるリアルな体験や,実際のレースに参加しているような緊張感について語っている。
映画「グランツーリスモ」,日本語吹替版のキャストを公開。松岡禎丞さん,三宅健太さん,三木眞一郎さんら人気声優が集結

2023年8月24日,ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは,9月15日に全国公開を予定している映画「グランツーリスモ」で,日本語吹替版に参加するキャストを公開した。発表によると,主人公ヤン・マーデンボローの吹替を松岡禎丞さん,もう1人の主人公ジャックの吹替を三宅健太さんが担当するという。
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA「グランツーリスモ7」部門,本大会出場をかけたエリア決勝大会が8月20日に開幕

SIEは本日,「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の競技タイトル「グランツーリスモ7」部門について,エリア決勝を2023年8月20日から10月にかけて実施すると発表した。オンライン都道府県予選のU-18の部,一般の部の激戦を勝ち抜いた選手たちが,本大会出場をかけた戦いに挑む。
救急車など特別ボーナスを手に入れよう。「グランツーリスモ7」,ワールドシリーズ Showdown 2023の優勝予想と視聴者プレゼントを実施

2023年8月11日と12日にオランダ・アムステルダムで行われる,レースゲーム「グランツーリスモ7」を使ったライブイベント「ワールドシリーズ Showdown 2023」の開催を記念した,2つの特別キャンペーンが実施される。配信映像を視聴することで,「トヨタ救急車 ハイメディック '21」などがもらえる。
映画「グランツーリスモ」,予告映像第2弾と場面写真を公開。ゲームのトッププレイヤーがリアルで過酷なトレーニングに挑む

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは2023年7月20日,映画「グランツーリスモ」の予告映像第2弾と,新たな場面写真を解禁した。今回の予告映像は,世界中から集められたトッププレイヤーたちが,過酷なトレーニングに挑む姿を切り取ったものだ。
[インタビュー]グランツーリスモは,どこまで現実に近づいたのか。リアルとバーチャルの“二刀流”ドライバー,イゴール・大村・フラガ選手に聞く
![[インタビュー]グランツーリスモは,どこまで現実に近づいたのか。リアルとバーチャルの“二刀流”ドライバー,イゴール・大村・フラガ選手に聞く](/games/512/G051215/20230615041/TN/014.jpg)
グランツーリスモのグラフィックスは,もはや現実と見分けがつかないほどだが,車の挙動はどれだけ再現できているのか? グランツーリスモ ワールドシリーズでの優勝経験があり,実際のレースでも走るイゴール・大村・フラガ選手に聞く。
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023「グランツーリスモ7」部門,オンライン予選が7月1日10:00に開始。コース攻略動画を公開中

SIEは,全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMAの「グランツーリスモ7」部門について,オンライン都道府県予選を2023年7月1日10:00に開始する。予選は,オートポリス ショートカットコースをトレノ 1600GT APEXで走り,タイムを競う。期間中は何度でも挑戦できる。コース攻略動画が公開中だ。
「グランツーリスモ7」,ランエボIII,WRX STi '04など3車種を追加へ。カーリバリー,ミュージックラリー,スケープスの特集も更新

SIEは,「グランツーリスモ7」のアップデートを本日15:00に配信すると発表した。本アップデートでは,「アストンマーティン ヴァルキリー」「三菱 ランエボIII GSR」「スバル Sedan WRX STi '04」の新車種が登場する。また,カーリバリー,ミュージックラリー,スケープスの特集なども更新される。
「グランツーリスモ」シリーズで活躍するトップ選手たちが出場。「ワールドシリーズ Showdown 2023」を8月11日,12日にオランダで開催

SIEは本日(2023年6月12日),ドライビングシミュレータ「グランツーリスモ」シリーズのイベント,「ワールドシリーズ Showdown 2023」を8月11日,12日にオランダ・アムステルダムで開催すると発表した。合わせてチケットが本日より順次発売される。
実話をもとにしたレーシングアクション映画「グランツーリスモ」,特別映像を公開。本作のモデル,ヤン・マーデンボローさんが登場

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは本日(2023年5月27日),映画「グランツーリスモ」の特別映像を解禁した。特別映像には,映画の出演者と,本作のモデルとなったヤン・マーデンボローさんが登場し,ゲームでしか車の運転を経験したことのなかった男が,プロのレーサーになるまでの挑戦を語っている。
「グランツーリスモ7」,日産 GT-R NISMO(R32)など3車種を追加。GTオートとチューニングショップに新要素が登場

SIEは,「グランツーリスモ7」のアップデートを,本日15:00に配信すると発表した。本アップデートでは,新規車種のアルファロメオ ジュリア Sprint GT Veloce,グリーニング オート カンパニー マーベリック,日産 GT-R NISMO(R32)や,GTオートとチューニングショップに新要素が登場する。
「グランツーリスモ7」,山内一典氏が3台の新規車両と思われるシルエット画像を自身のTwitterアカウントで公開。今週中のアップデートも予告

「グランツーリスモ」シリーズのクリエイターである山内一典氏は2023年5月20日,自身の公式Twitterアカウントにて,「グランツーリスモ7」のアップデートを今週中に実施するとツイートしている。ツイートには,3台の新規車両と思われるシルエット画像が掲載されている。
「グランツーリスモ7」で培ったテクニックで運転免許テストに挑む。動画“ベラ・ラムジーのスーパーテク編| PS VR2”を公開

SIEは本日,「グランツーリスモ7」の紹介動画「ベラ・ラムジーのスーパーテク編| PS VR2」を公開した。動画では,HBOオリジナルドラマ「THE LAST OF US」でエリーを演じるベラ・ラムジーさんが,本作とPS VR2で培ったテクニックを使って,運転免許テストに挑む様子が描かれている。
映画「グランツーリスモ」,日本語吹替版のテーマ曲はT-SQUAREの“CLIMAX”。原作ゲームとも関わりのあるバンドが映画を盛り上げる

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは本日(2023年5月15日),映画「グランツーリスモ」日本語吹替版のテーマ曲が,インストゥルメンタルバンドT-SQUAREの「CLIMAX」に決定したことを発表した。同楽曲はT-SQUAREのデビュー45周年を記念した企画盤に収録されるとのこと。
「グランツーリスモ7」,世界大会“グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023”開催概要が発表に。ネイションズカップ初戦は5月13日に開幕

SIEは2023年5月11日,「グランツーリスモ7」を使用した世界大会「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」の開催概要を発表した。今年度も,国・地域に分かれて勝負を競う「ネイションズカップ」と,自動車メーカー同士で勝利を争う「マニュファクチャラーズカップ」が開催される。
映画「グランツーリスモ」は2023年9月公開へ。予告映像と日本版ポスターが公開に。10代のゲーマーがプロレーサーとなる軌跡を描く

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは2023年5月2日,映画「グランツーリスモ」の公開時期を2023年9月に決定したと発表し,予告映像と日本版ポスターを公開した。ドライバー発掘・育成プログラム「GTアカデミー」をテーマに,10代の主人公がプロレーサーを目指す実話を元にした映画だ。
「グランツーリスモ7」,ジャガー XJ220,メルセデス AMG GT3,ダラーラ SF23 Super Formulaを追加。新レース“スーパーフォーミュラ”も登場

SIEは,「グランツーリスモ7」の「アップデート(1.32)」を本日15:00に配信すると発表した。今回のアップデートでは,ジャガー XJ220,メルセデス AMG GT3,ダラーラ SF23 Super Formula Toyota/Hondaの新規車種のほか,新しいレース「スーパーフォーミュラ」が登場する。
「グランツーリスモ7」,SUPER FORMULAマシン“SF23”が4月のアップデートで登場。JRPとポリフォニー・デジタル,パートナーシップを締結

SUPER FORMULAを運営するJRPは,ポリフォニー・デジタルとパートナーシップを締結したことを発表した。これに合わせて,2023年4月下旬に実施される予定の「グランツーリスモ7」のアップデート時に,今シーズンのSUPER FORMULAで使われる新型マシン「SF23」が収録されることが明らかになった。
「GT7」,本日のアップデートでアウディDTMやポルシェ 959/カレラ GTS(904)など5車種と,ニュルブルクリンクに2つのレイアウトを追加

SIEは,「グランツーリスモ7」のアップデートを本日15:00より配信すると発表した。今回のアップデートでは,アウディ RS 5 Turbo DTMのほか,マツダ 3,ポルシェ 959/カレラ GTS(904),トヨタ アルファードの新規車種のほか,ニュルブルクリンクサーキットに2つのコースレイアウトが追加される。
[GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密
![[GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密](/games/512/G051215/20230322092/TN/001.jpg)
「グランツーリスモ7」のポリフォニーデジタルは,同作で実装した空の表現について解説する講演を,GDC 2023で行った。本稿ではその中から,とくにリアルタイムの雲表現に用いた技術について,その概要を説明しよう。
「グランツーリスモ7」,ホンダ RA272,ポルシェ 911 Carrera RS '73など5台と,グランバレー・ハイウェイなどを追加。PS VR2にも完全対応

SIEは,「グランツーリスモ7」の「2023年2月アップデート(1.29)」を本日15:00に配信すると発表した。今回は,シトロエン DS 21 Pallas,ホンダ RA272,ポルシェ 911 Carrera RS '73など5台の新規車種のほか,新コースのグランバレー・ハイウェイが追加される。また,「PS VR2」に完全対応する。
[プレイレポ]PS VR2でプレイする「グランツーリスモ7」は,より高い没入感でリアルなカーライフを楽しめる
![[プレイレポ]PS VR2でプレイする「グランツーリスモ7」は,より高い没入感でリアルなカーライフを楽しめる](/games/512/G051215/20230202019/TN/006.jpg)
2023年2月22日に発売予定の「PlayStation VR2」を使い,「グランツーリスモ7」のPS VR2版を体験するメディア体験会がポリフォニー・デジタルの東京スタジオで行われた。新たなVRシステムで,より没入度の高いリアルなカーライフの一端が感じられたので,そのレポートをお届けよう。
東京eスポーツフェスタ2023の詳細が公開に。リアルとオンラインのハイブリッド開催で,会場は東京ビッグサイト

東京eスポーツフェスタ2023運営事務局は本日(2023年1月18日),1月27日から29日にかけて開催する「東京eスポーツフェスタ2023」の詳細を発表した。本イベントはeスポーツ競技大会と関連産業の展示会などで構成されるイベントで,リアルとオンラインでのハイブリッド開催となる。
ナイキと「グランツーリスモ」が18年前に夢見た“2022年のスポーツカー”は,今見ても未来感にあふれている

今から18年前の2004年に,スポーツ用品メーカーのナイキと「グランツーリスモ」によるコンセプトカー「Nike One 2022」が発表された。名前の通り,当時から見た近未来だった2022年の車を想定したものだが,2022年を迎えた今なお,未来感たっぷりのデザインなので,本稿で紹介しよう。
「グランツーリスモ」は,ここで作られている!〜世界初! ポリフォニー・デジタルのオフィスツアー

1997年12月23日に登場したPS用ソフト「グランツーリスモ」。あれからシリーズを積み重ね,ついに本日(12月23日)で25周年を迎えることになった。これを記念して,前作の開発時よりも,さらに規模の大きくなったポリフォニー・デジタル東京スタジオ内の見学ツアーが行われたので,その様子をレポートしよう。
「グランツーリスモ7」,アルファロメオ ジュリア GTAmなど4台を追加。フェラーリ ビジョン グランツーリスモは12月23日より登場

SIEは本日,「グランツーリスモ7」に新規収録車種やスケープスの特集を追加するアップデートの配信を開始した。今回は,アルファロメオ ジュリア GTAm,トヨタ セリカ GT-FOUR Rally Car(ST205)など4台が追加される。また,フェラーリ ビジョン グランツーリスモが12月23日に登場する。
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022」シリーズ,チャンピオン決定。マニュファクチャラーカップはチームスバルが獲得

SIEは本日,「グランツーリスモ7」を使用した,eモータースポーツの世界大会「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022」の2022シリーズのチャンピオンが決定したと発表した。マニュファクチャラーカップは,宮園拓真選手が所属するチームスバルがチャンピオンに輝いている。
「グランツーリスモ7」,クルマの売却機能を実装。S14 シルビア K'sやBMW M2 Competitionなど3台,新コース“ロード・アトランタ”も登場

SIEは,「グランツーリスモ7」にクルマの売却機能や新規収録車種,スケープスの特集を追加するアップデートを,本日15:00より配信すると発表した。今回は,「BMW M2 Competition」「日産 シルビア K's Aero (S14) 」など3台の新規車種と,新コース「ロード・アトランタ」が追加される。
3年ぶりのオフライン開催となった「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2022 TOCHIGI」各競技の決勝で盛り上がった会場の模様をレポート

2022年10月15日から16日にかけて,栃木県にある日環アリーナ栃木にて「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2022 TOCHIGI」が開催された。全国から各県を代表するeスポーツ選手が集まり,さまざまなタイトルで互いの腕を競い合った。本稿では各競技の決勝大会が開催された16日の会場の様子をレポートする。
- キーワード:
- PC
- PS5:グランツーリスモ7
- レース
- シミュレーション
- CERO A:全年齢対象
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ドライブ
- ポリフォニー・デジタル
- PS4:グランツーリスモ7
- PC:eFootball 2023
- PS5:eFootball 2023
- PS5
- Xbox Series X:eFootball 2023
- Xbox Series X
- PS4:eFootball 2023
- :eFootball 2023
- PC:Shadowverse
- iPhone/iPad:Shadowverse
- Android:Shadowverse
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- Android:パズル&ドラゴンズ
- PC:Puyo Puyo Champions / ぷよぷよeスポーツ
- PS4:ぷよぷよeスポーツ
- PS4
- Nintendo Switch:ぷよぷよeスポーツ
- Nintendo Switch
- iPhone/iPad:プロ野球スピリッツA
- iPad
- iPhone
- Android:プロ野球スピリッツA
- Android
- イベント
- ライター:東響希
- eスポーツ
「グランツーリスモ7」,マセラティ メラクやケンメリスカイラインなど4台が登場。スケープスの特集に紅葉とウィットビーを追加

SIEは,「グランツーリスモ7」に新たな収録車種やスケープスの特集を追加するアップデートを,本日15:00より配信すると発表した。今回は,マセラティ メラク SS,日産 スカイライン 2000GT-R(KPGC110)など4台の車種と,スケープスの特集に紅葉とウィットビーが追加される。
「グランツーリスモ7」を用いたレース大会「BRIDGESTONE GTタイムトライアル U17 by TOYOTA GAZOO Racing」の決勝大会をレポート

TOYOTA GAZOO Racingは10月2日,「グランツーリスモ7」を用いた「BRIDGESTONE GTタイムトライアル U17 by TOYOTA GAZOO Racing」決勝大会を,RED° TOKYO TOWERで開催した。予選を勝ち抜いた12歳以下の部の上位6名,17歳以下の部の上位12名が腕を競った大会をレポートしよう。
「グランツーリスモ7」,フォルクスワーゲン ID.R,日産 シルビア K's,ポルシェ Vision Gran Turismo Spyderが登場

SIEは,「グランツーリスモ7」に新たな車種やスケープスの特集を追加するアップデートを,本日15:00より配信すると発表した。今回は,フォルクスワーゲン ID.R,日産 シルビア K's S14,ポルシェ Vision Gran Turismo Spyderの新規車種と,スケープスにカリフォルニア IIと東京 IIが追加される。
[CEDEC 2022]「グランツーリスモ7」実在サーキットとゲームオリジナルサーキットの外観デザインについて語られたセッションをレポート
![[CEDEC 2022]「グランツーリスモ7」実在サーキットとゲームオリジナルサーキットの外観デザインについて語られたセッションをレポート](/games/512/G051215/20220826116/TN/039.jpg)
ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2022」で行われた講演“「グランツーリスモ7」のコース制作における測量技術と外観デザインの事例”の聴講レポートをお届けする。実在するサーキットとゲームオリジナルのサーキット,その両方のデザインのアプローチについて語られた。
[CEDEC 2022]「グランツーリスモ」のトップ選手に勝利したAI“Gran Turismo Sophy”は,どのように学習し何を目指すのか
![[CEDEC 2022]「グランツーリスモ」のトップ選手に勝利したAI“Gran Turismo Sophy”は,どのように学習し何を目指すのか](/games/512/G051215/20220825119/TN/001.jpg)
「CEDEC 2022」の初日,「Gran Turismo Sophy: 深層強化学習によるトッププレイヤーレベルのAI」という講演が行われた。「グランツーリスモSPORT」で,トッププレイヤーに勝利したAI「Gran Turismo Sophy」が紹介され,その技術課題や解決手法,今後の展望が語られた講演の内容をレポートする。
「グランツーリスモ7」,マクラーレン MP4/4など4台の新車種や新コースレイアウトなどを追加するアップデートを本日15:00より配信

SIEは,「グランツーリスモ7」のアップデートを本日15:00より配信すると発表した。今回のアップデートでは,F1マシン「マクラーレン MP4/4 '88」を含む4台の車種と,カタロニア・サーキットに3つのレイアウトなどが追加される。また,カフェのエクストラメニューに2つのコレクションが実装される。
「グランツーリスモ7」の白って,200色以上あんねん。実車の測定データによって再現されたこだわりの“白”を一挙掲載

「グランツーリスモ7」のカーカスタマイズでは,実車の測定データによって再現された「リアルカーペイント」を使って,愛車を好きな色に塗れる。色の種類はホワイト系だけでも255あり,アンミカさんの名言「白って200色あんねん」を思い起こさせる充実度だ。その白をスクリーンショットで一挙に紹介しよう。
「グランツーリスモ7」とディオールのコラボを発表。特別なデザインのレーシングギアとヴィンテージカー“デ・トマソ・マングスタ”が登場

ディオールは2022年7月30日,「グランツーリスモ7」とのコラボレーションを発表した。このコラボでは,同社のアーティスティックディレクターを担当しているキム・ジョーンズ氏がデザインする,レーシングギアとヴィンテージカー「デ・トマソ・マングスタ」が,ゲーム内で8月25日に配信される予定だ。