ドライブ
- この記事のURL:
キーワード

GTAとクトゥルフが融合したサバイバルホラー「Dead Static Drive」,2024年第3四半期のリリースを発表

オーストラリアのReuben Gamesは,開発中の「Dead Static Drive」を2024年第3四半期に発売すると発表した。「Grand Theft Auto」シリーズとクトゥルフ神話を融合した“Grand Theft Cthulhu”を謳うサバイバルホラーで,州政府からの開発資金提供が決定したことで,開発がホームストレッチに入ったという。
スキルを駆使して“なんでもあり”の走りを楽しめる「エースレーサー」の正式サービスが開始に。渋谷ハルさんらが参加するイベントの実施も決定

NetEase Gamesは本日(2023年3月16日),スマホアプリ「エースレーサー」の正式サービスを開始したことを発表した。本作は,特殊なスキルを駆使しての戦いを楽しめるレースゲーム。リリースを記念してゲーム内アイテムを受け取れるキャンペーンが行われているほか,手越祐也さんや渋谷ハルさんら著名人が参加するイベントが3月18日に開催される。
ニンテンドー3DS「セガ3D復刻プロジェクト」の最終セール開催中。立体視で楽しめる名作の魅力を伝えたい!

現在,セガはニンテンドー3DS用ソフトを対象とする「セガ 3DSファイナルセール」を開催中。対象タイトルの中には「セガ3D復刻プロジェクト」の19本も含まれている。往年の名作を3DSの立体視で楽しめるタイトルの魅力をあらためて紹介したい。
過酷なバイクレース「マン島TT」をモチーフにした「TT Isle of Man - Ride on the Edge 3」,スネーフェル山のコースを紹介する最新トレイラー公開

Naconは,RaceWard Studiosのバイクレースゲーム「TT Isle of Man: Ride on the Edge 3」の最新トレイラーを公開した。世界で最も危険だとされる「マン島TT(Tourist Trophy)レース」の公式ライセンスを取得した本作。公開された映像では,最高峰であるスネーフェル山を駆け抜ける様子が紹介されている。
「カートライダー ドリフト」正式サービス開始記念発表会レポート。髙橋ひかるさんとスピードワゴンがレースで対決!

ネクソンは2023年3月9日,レーシングゲーム「カートライダー ドリフト」の正式サービス開始記念発表会を実施した。本作の魅力やTVCMが紹介されたほか,髙橋ひかるさんとスピードワゴンのトークセッション,ゲーム対決なども行われた。
「エースレーサー」の事前登録者数が100万人を達成。宮本彩希さん,名取くるみさん,てんちむさんなどが出演する公式生配信の情報を公開

NetEase Gamesは本日,「エースレーサー」の事前登録者数が100万人を達成したことを発表した。また,公式生配信「日本エースレーサー決定戦」の情報も公開した。宮本彩希さん,名取くるみさん,てんちむさんをエースガールとしたチーム対抗戦が3月18日17:00から配信される。
未来都市のビル群の中を縦横無尽にホバータクシーを走らせ,乗客を目的地に送り届ける。「MiLE HiGH TAXi」,Steamで3月14日に配信

Steamにて,「MiLE HiGH TAXi」のストアページが公開されている。本作は,未来都市でホバータクシーのドライバーとなって,ビル群の中を縦横無尽にタクシーを走らせ,制限時間内に乗客を目的地に送り届けるSFドライブACTゲームだ。2023年3月14日の配信が予定されている。
「カートライダー ドリフト」の“シーズン1”開幕。新たなコースやキャラクター,ゲームモードが登場。PS4,Xbox Oneでもプレイ可能に

ネクソンは本日(2023年3月9日),レーシングゲーム「カートライダー ドリフト」の正式サービスとなる「シーズン1」を開始し,PlayStation 4とXbox Oneでのプレイに対応した。新コースや新キャラクターが追加されたほか,「カートアップグレードシステム」「グランプリモード」が実装されている。
「マリオカート8 デラックス」のコース追加パス第4弾を配信開始。中量級の新キャラクター“キャサリン”参戦

任天堂は本日,Nintendo Switch用ソフト「マリオカート8 デラックス」の有料追加コンテンツ「コース追加パス」第4弾の配信を開始した。価格は,第1弾〜第6弾のセットが2500円(税込)。第4弾では,新たにフルーツカップに4コース,ブーメランカップに4コースが追加されている。
ピットクルーが主役のパーティゲーム「Speed Crew」6月6日に発売。最大4人で協力してドライバーをレースに戻す

Wild Fieldsは本日,Nintendo Switch用ソフト「Speed Crew」を6月6日に発売することを発表した。本作は,車をメンテナンスするピットクルーに焦点を当てたパーティゲームだ。最大4人の協力プレイに対応しており,プレイヤーたちは時間内にドライバーをレースに復帰させることを目指す。
「マリオカート8 デラックス」,有料追加コンテンツ“コース追加パス第4弾”は3月9日10:00に配信決定。紹介映像も公開

任天堂は本日,Switch用ソフト「マリオカート8 デラックス」の有料追加コンテンツ「コース追加パス」第4弾の配信日時が,2023年3月9日10:00に決定したと発表した。第4弾では,8コースに加えて,新キャラクターとして過去作に登場した「キャサリン」が追加される。紹介映像も公開されている。
PS5版「プレイグ テイル -レクイエム-」,6月29日に発売決定。パッケージ版の予約特典として“守護者パック”を封入,トレイラー第2弾も公開

オーイズミ・アミュージオは本日,アクションADV「プレイグ テイル -レクイエム-」のPS5版の発売日が,2023年6月29日に決定したと発表した。パッケージ版の予約受付が実施されており,予約特典としてアミシアとユーゴの新たな冒険を支えるアイテムが手に入る。また,トレイラー第2弾も公開されている。
“世界一危険なレース”のマン島TTレースを再現した「TT アイル オブ マン ライド オン ザエッジ 3」,PS5/PS4向けに5月25日に発売

3gooは本日,バイクレースシムシリーズ最新作「TT アイル オブ マン ライド オン ザエッジ 3」をPS5/PS4向けに,2023年5月25日に発売すると発表した。本作は,“世界一危険なレース”と言われる「マン島TTレース」を再現しており,2022年開催時のオフィシャルチームやライダーなどが再現される。
「グランツーリスモ7」,ホンダ RA272,ポルシェ 911 Carrera RS '73など5台と,グランバレー・ハイウェイなどを追加。PS VR2にも完全対応

SIEは,「グランツーリスモ7」の「2023年2月アップデート(1.29)」を本日15:00に配信すると発表した。今回は,シトロエン DS 21 Pallas,ホンダ RA272,ポルシェ 911 Carrera RS '73など5台の新規車種のほか,新コースのグランバレー・ハイウェイが追加される。また,「PS VR2」に完全対応する。
「カートライダー ドリフト」,新コースの追加や利便性向上など行うアップデートを本日実施

ネクソンは本日,「カートライダー ドリフト」に新コースの追加やコンテンツの利便性向上などを行うアップデートを実施した。今回のアップデートでは,本作オリジナルのコースを含む2つの新コースが実装されたほか,高レベルのコースをすぐにプレイできるように「ライセンス」システムの改善などが行われている。
「マリオカート8 デラックス」コース追加パス第4弾は2023年春配信。新コース“ヨッシーアイランド”や新キャラ“キャサリン”が登場

「マリオカート8 デラックス」の有料追加コンテンツ「コース追加パス」の第4弾が,2023年春に配信されることが明らかとなった。新コースとして「ヨッシーアイランド」をはじめとした計8コースが追加されるほか,新キャラクターとして「マリオカート ダブルダッシュ!!」に登場した「キャサリン」が登場する。
[プレイレポ]PS VR2でプレイする「グランツーリスモ7」は,より高い没入感でリアルなカーライフを楽しめる
![[プレイレポ]PS VR2でプレイする「グランツーリスモ7」は,より高い没入感でリアルなカーライフを楽しめる](/image/lazy_loading.png)
2023年2月22日に発売予定の「PlayStation VR2」を使い,「グランツーリスモ7」のPS VR2版を体験するメディア体験会がポリフォニー・デジタルの東京スタジオで行われた。新たなVRシステムで,より没入度の高いリアルなカーライフの一端が感じられたので,そのレポートをお届けよう。
今度の舞台はハワイ・オアフ島。Ubiが“ザ クルー”最新作「The Crew Motorfest」を発表,PCとコンシューマ機で2023年にリリースへ

ユービーアイソフトは本日,オープンワールド型レースゲーム「ザ クルー」シリーズ最新作「The Crew Motorfest」を,PCとPS5,Xbox Series X|S,PS4,Xbox Oneに向けて2023年にリリースすると発表した。最新作の舞台はハワイのオアフ島。発表に合わせて,本作のテスターの登録受付も始まっている。
レーシングゲーム「カートライダー ドリフト」,シーズン1を3月9日に開幕。PS4,Xbox Oneのプレイに対応

ネクソンは2023年3月9日,レーシングゲーム「カートライダー ドリフト」の「シーズン1」を開始する。シーズンの開始にあわせて,新たなゲームモードや,コンテンツも実装予定だ。PCとモバイルを対象に現在開催中の「プレシーズン」では,2月16日にアップデートを予定している。
「Forza Motorsport」では南アフリカのキャラミサーキットなど5つの新ロケーションが登場。シリーズ最新作の概要が明らかに

Turn 10 Studioは本日(1月26日),Microsoftのタイトル情報を紹介する番組“Developer_Direct”にて2023年にリリース予定のレーシングゲーム「Forza Motorsport」の概要を公開した。リブート作となる今作では,発売時に500台以上の車,キャラミサーキットなど5つの新ロケーションを含めた20のコース環境が登場するようだ。
東京eスポーツフェスタ2023の詳細が公開に。リアルとオンラインのハイブリッド開催で,会場は東京ビッグサイト

東京eスポーツフェスタ2023運営事務局は本日(2023年1月18日),1月27日から29日にかけて開催する「東京eスポーツフェスタ2023」の詳細を発表した。本イベントはeスポーツ競技大会と関連産業の展示会などで構成されるイベントで,リアルとオンラインでのハイブリッド開催となる。
マン島TTをテーマにした新作レーシングシム「TT Isle of Man: Ride on the Edge 3」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開に

NaconとRaceWard Studioは,2023年5月のリリースがアナウンスされている新作レーシングシム「TT Isle of Man: Ride on the Edge 3」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開した。由緒ある「マン島ツーリスト・トロフィー(TT)」の正式ライセンスを受け,マン島の60km以上のロードコースを激走する。
「カートライダー ドリフト」の“プレシーズン”がPC/iOS/Android向けにスタート。Amazonギフト券などがもらえるキャンペーンも

ネクソンは本日(2023年1月12日),新作レースゲーム「カートライダー ドリフト」の“プレシーズン”を,PC(Steam)/ iOS / Androidにて開始した。これを記念して,現在全プレイヤーにキャラクター「優等生・ディジニ」や,各プラットフォーム限定のアイテムがプレゼントされている。
「グランツーリスモ」は,ここで作られている!〜世界初! ポリフォニー・デジタルのオフィスツアー

1997年12月23日に登場したPS用ソフト「グランツーリスモ」。あれからシリーズを積み重ね,ついに本日(12月23日)で25周年を迎えることになった。これを記念して,前作の開発時よりも,さらに規模の大きくなったポリフォニー・デジタル東京スタジオ内の見学ツアーが行われたので,その様子をレポートしよう。
Switch版「WRCジェネレーションズ」本日発売。12年ぶりに日本で開催されたラリージャパンを含む2022年シーズンに対応したWRC公式タイトル

3gooは本日,「WRC」シリーズ最新作「WRCジェネレーションズ」のSwitch版を発売した。本作は,2022年のWRC(FIA世界ラリー選手権)を再現しており,新規定「Rally1」が追加されたことで,ハイブリッドマシンが登場する。また,12年ぶりに日本で開催されたラリージャパン2022も体験できる。
「グランツーリスモ7」,アルファロメオ ジュリア GTAmなど4台を追加。フェラーリ ビジョン グランツーリスモは12月23日より登場

SIEは本日,「グランツーリスモ7」に新規収録車種やスケープスの特集を追加するアップデートの配信を開始した。今回は,アルファロメオ ジュリア GTAm,トヨタ セリカ GT-FOUR Rally Car(ST205)など4台が追加される。また,フェラーリ ビジョン グランツーリスモが12月23日に登場する。
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022」シリーズ,チャンピオン決定。マニュファクチャラーカップはチームスバルが獲得

SIEは本日,「グランツーリスモ7」を使用した,eモータースポーツの世界大会「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022」の2022シリーズのチャンピオンが決定したと発表した。マニュファクチャラーカップは,宮園拓真選手が所属するチームスバルがチャンピオンに輝いている。
時速1000km超でぶっ飛ばすレースゲーム「22 Racing Series | RTS-Racing」のアーリーアクセス版をSteamでリリース

GOATi Entertainmentが,新作レースゲーム「22 Racing Series | RTS-Racing」のアーリーアクセス版をSteamでリリースした。22世紀を舞台に,時速1000kmを超えるありえないようなレースが展開する本作だが,リアルなレースシミュレーションを実現しており,車の挙動は正確だという。
インディーズゲームの小部屋:Room#760「Rush Rally 3」

「インディーズゲームの小部屋」の第760回は,Brownmonster Limitedの「Rush Rally 3」を紹介する。本作は,初心者でもカジュアルに楽しめるアーケードスタイルのラリーゲーム。20種類以上の車で,日本を含む全11か国を舞台にしたラリーやラリークロス,自分の腕前を試せるスキルゲームなどに挑戦しよう。
「グランツーリスモ7」,クルマの売却機能を実装。S14 シルビア K'sやBMW M2 Competitionなど3台,新コース“ロード・アトランタ”も登場

SIEは,「グランツーリスモ7」にクルマの売却機能や新規収録車種,スケープスの特集を追加するアップデートを,本日15:00より配信すると発表した。今回は,「BMW M2 Competition」「日産 シルビア K's Aero (S14) 」など3台の新規車種と,新コース「ロード・アトランタ」が追加される。
「Need for Speed Unbound」の最新ゲームプレイ映像が公開に。通行人も散見できるリアルな都市風景と落書きアート風エフェクトの共存に注目

Electronic Artsは,レースゲームシリーズ最新作「Need for Speed Unbound」の最新トレイラーを公開し,基本モードとなる「スピードレース」について紹介している。本作の最大の特徴となる落書きアートのような画面への描き込みと,リアルなグラフィックスと相まって独特のアートワークになっている。
「マリオカート8 デラックス」,コース追加パス第3弾を12月8日に配信。新たな8コースの紹介映像も公開

任天堂は2022年11月21日,「マリオカート8 デラックス」の有料追加コンテンツ「コース追加パス」第3弾の配信日が,12月8日に決定したと発表した。第3弾では,Tour ロンドンアベニュー,GBA テレサレイク,DS ピーチガーデンなど8コースが追加される。コースの紹介映像も公開されている。
[G-STAR 2022]レース開幕間近の「カートライダー ドリフト」。2023年1月プレシーズン前の現況を,合同インタビューで聞く
![[G-STAR 2022]レース開幕間近の「カートライダー ドリフト」。2023年1月プレシーズン前の現況を,合同インタビューで聞く](/image/lazy_loading.png)
G-STAR 2022に,ネクソンの新作レースゲーム「カートライダー ドリフト」が出展された。世界累計3億8000万人のプレイヤーが遊んだ「カートライダー」の正式後継作について,今回は合同インタビューの様子をお届けする。
史上最悪と呼ばれるゲームを使ったチャリティイベント「Desert Bus for Hope」,現在開催中

インターネットコメディグループのLoadingReadyRunが主催するチャリティイベント「Desert Bus for Hope」を開催中だ。単調すぎて忍耐力を求められるドライブゲーム,「Desert Bus」を使い,1時間プレイして予定の寄付金額に達していれば,さらにもう1時間運転が続くというシンプルなルールになっている。