スクウェア・エニックスは本日(2020年3月11日),2021年3月18日に発売を予定している
「電車でGO!! はしろう山手線」の
Nintendo Switch版について,収録モードやインゲームシーンなどの詳細を明らかにした。
Switch版に収録予定なのは,
「おうちでGO!モード」と
「アーケードモード」という2つ。
「おうちでGO!モード」には,チャプター進行型の
“運転士の道”,さまざまな難度のミッションを楽しめる
“デイリールーレット”,自由に選べる
“フリー走行”の3種類が遊べる。
「アーケードモード」には,アーケード版のゲーム性をそのままにハイスコアを目指していく
“目指せ「光の運転士」”,山手線(原宿〜品川間)と総武線(市ケ谷〜秋葉原間)で人気の高いミッションを楽しめる
“山手線と総武線”が楽しめる。
なお,PS4版に収録されていた「VRモード」については未収録となるが,Joy-Conを使った2ハンドル操作に対応している。携帯モードでは,一部の操作をタッチパネルで行うことが可能となっているとのことだ。
|
「電車でGO!! はしろう山手線」ってどんなゲーム?
ただ走るだけじゃない!
より正確に運転してハイスコアを獲得!
走行中に次々と出現する指示や状況に応じて駅から駅まで電車を運転しよう!
指示通りに、そして停車位置や到着時刻をより0に近づけて運転できると、スコアがアップ!
速度
現在の速度と走行区間中の制限速度が表示される。
制限速度を超えないよう、指差し確認をしながら走行しよう。
距離
発車駅から停車駅の停止位置までの距離。
停車位置までの距離が0に近づくほどハイスコアを獲得できる。
停車駅では、停止位置前後5メートル以内にしか停車ができない。
時間
次の停車駅に到着するまでの時間。
この時間内に到着すればいいということではなく、
距離と同じように、時間も0に近いほどハイスコアを獲得できる。
早すぎず遅すぎず、定刻通りの運行を目指そう!
重要な要素(1)速度指示
走行するうえで、まず重要となるのが速度制限。
現在速度と走行中に現れる速度指示を確認しながら、進んでいこう!
(1)速度指示を確認!
「制限速度」「定速ポイント」「定速帯」の予告が表示される。
(2)計器を指差し確認!
速度指示を確認したら、現在速度が表示される計器を指差し確認しよう。
(3)速度を調整!
ラインを超えるまでに速度を調整して、指示にあった速度で通過しよう。
おまけ
駅通過ギミック
埼京線など通過駅がある路線では、
定刻通りに駅を通過することでスコアが加算!
重要な要素(2)電車ならではの動作指示
スコアアップに重要な電車ならではの動作指示。
電車の運転に慣れてきたら、指示を見落とさないように画面全体を見ながら運転しよう!
(1)戸閉灯確認!
乗客が全員乗車し扉が閉まると戸閉灯が点灯する。
戸閉灯が点灯していることを指差し確認しよう。
(2)ライトを減光!
すれ違い車両が近づいてきたらライトを減光しよう。
運転席がすれ違ったあとは再び点灯させるのを忘れずに!
(3)警笛を鳴らそう!
鉄橋通過や保線作業員や線路側に身を乗り出している乗客がいると、安全のために警笛を鳴らす指示がでる。
またホームや陸橋などに鉄道ファンがいるときは、ファンサービスとして警笛を鳴らそう。
保線作業員
|
鉄道ファン
|
|
鉄橋
|
いろんなモードが楽しめる!
本作では3つのモード、「おうちでGO!モード」「アーケードモード」が搭載され、いろんな楽しみ方ができる。
今回は「おうちでGO!」モードを紹介。
おうちでGO!モード
(1)運転士の道
チャプター進行型で本作のメインとなるモード。
ミッションをクリアしてエンディングを目指そう。
難易度は5段階からいつでも選ぶことができる。
各チャプターの最後に課される(1)試験ミッション をクリアすると、運転士のランクも上がっていく。
またチャプター進行中に、(2)シークレットミッションや(3)高難易度のルート が登場する。
シークレットミッションはクリアすると、フリー走行、デイリーミッションで路線などが解放されていく。
(2)デイリールーレット
ルーレットミッション用に用意された様々な難易度のミッションを、1日1プレイ気分で気軽に遊べるモード。
毎日0時にリセットされるルーレットを回すことで、ランダムにでてきたミッションをプレイできる。
ミッション数は全76ミッション。 「運転士の道」の進行に合わせて路線(車種)が解放されていく。
(3)フリー走行
車種、走行設定、発着駅、環境設定を自由にカスタマイズして走行できるモード。
「運転士の道」の進行状況によって選べる車両、区間が増えていく。
路線(車種)の選択 好きな車種を選択しよう。「運転士の道」モードを進めると山手線以外の路線も追加されていく。 |
3種の走行設定 ★自分で操作して運転する通常走行 ★ミッションゲージが0になるまでにどこまで走れるかチャレンジする耐久走行 ★自動運転で流れていく風景を楽しむ展望走行 |
発着駅の選択 出発駅と到着駅を選択。思い出の駅や区間を自由に設定して走ることもできる。 |
環境設定 時間帯、天気、乗車率を選択しよう。おまかせ設定も可能。 |
アーケード版で人気の高いミッションを抜粋した「アーケードモード」をご紹介。
家庭用向けに調整し、「アーケードモード」は総武線と山手線を収録。
操作カスタマイズ
(1)操作タイプ
アーケード版の特殊筐体でのプレイ感をコントローラーでも再現。
よりアーケード版に近い操作タイプのスタンダードと、スティックを上に倒すことで加速するシンプルの2つの操作タイプがあり、いつでもオプションから設定変更が可能。
自分にあった操作タイプを模索しよう!
(2)入力タイプ
スティックを傾けている度合いに応じた加速とブレーキの強さに入るようになる ダイレクト入力と、スティックを傾けている方向に、一段づつ加速とブレーキの強さが変わるようになる ステップ入力 を選択して設定することが可能。
アーケードモード
(1)目指せ「光の運転士」
アーケード版のゲーム性をそのままに、ハイスコアを目指していくモード。
評価は
D:新人運転士
C:模範運転士
B:ベテラン運転士
A:免許皆伝運転士
S:光の運転士
の5段階。
難易度は4つから選択可能。GO級はクリアのためのスコアの基準値が高く、よりミスの少ない運転が求められる。なかなか手ごたえのある運転ができそうだ。
(2)山手線と総武線
アーケード版の山手線と総武線で特に人気の高いミッションを収録。
山手線は原宿〜品川間、総武線は市ケ谷〜秋葉原間をアーケードのゲーム性をそのままに遊ぶことができる。
山手線とはまた違った路線の雰囲気を楽しめる!