![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
古民家再生シム「ハウスフリッパー 2」,オリジナルの間取りで新築もできるサンドボックスモードを実装予定
![]() |
Steamの「ハウスフリッパー 2」ストアページ
「ハウスフリッパー 2」は,荒れ放題になった古民家を安く手に入れ,自分で建物の内装や外装,さらには庭までを美しく再生し,より高値で販売していくというシミュレーションゲームだ。2020年にリリースされた前作「House Flipper」(Xbox One / PS4 / PC / Nintendo Switch)は大ヒットを記録したという。
![]() |
![]() |
「ハウスフリッパー 2」では前作と同様に,立地条件やスタイルが異なる家屋を自分好みに改装していく楽しさを味わえるが,多くのファンから要望があったというサンドボックスモードが実装され,プレイヤーが家屋の間取りまで設計でき,オリジナルの新築家屋を建築できるようになる。
![]() |
![]() |
サンドボックスモードでは,ストーリーモードに登場する1500種を超えるすべてのアセットを使い,自分の思い描くスタイルの家屋を建てられる。壁の高さの調整や家屋ごと別の場所に移し替えるといった,プレイヤーが面倒に感じる操作も簡潔化されるようだ。また,完成した建物をゲーマーコミュニティでシェアするような機能も備えられるとのこと。
![]() |
なお「ハウスフリッパー 2」は,インタフェースと字幕が日本語に対応し,2023年12月15日に配信予定となっている。気になる人はSteamストアページでウィッシュリストに追加して,発売を楽しみにしておくといいだろう。
「ハウスフリッパー 2」公式サイト
- 関連タイトル:
ハウスフリッパー 2
- 関連タイトル:
House Flipper
- 関連タイトル:
House Flipper
- 関連タイトル:
House Flipper
- 関連タイトル:
House Flipper VR
- この記事のURL:
キーワード
- シミュレーション
- Frozen District
- Frozen District
- PlayWay
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- PC:ハウスフリッパー 2
- 欧州
- 経営
- :House Flipper
- :House Flipper
- :House Flipper
- PC:House Flipper VR
- PC
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2018-2020 Frozen District. All Rights Reserved
(C)2018-2020 Frozen District. All Rights Reserved. (C)SUNSOFT
Ultimate Games