お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

経営

このページの最終更新日:2023/03/31 14:36


  • この記事のURL:

キーワード

下線

今村聖奈騎手がゲームに登場決定のサプライズ発表もあった「Winning Post 10」完成発表会レポート

今村聖奈騎手がゲームに登場決定のサプライズ発表もあった「Winning Post 10」完成発表会レポート

 コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」完成発表会をゲーム発売日である2023年3月30日に実施した。坂井瑠星騎手と今村聖奈騎手がゲストとして登場し,実際の競馬に関する話題も交えてトークが行われたイベントの模様をレポートする。

[2023/03/31 14:36]

【ヒャダイン】次の「桃鉄」は世界が舞台に!

【ヒャダイン】次の「桃鉄」は世界が舞台に!

 2023年内に発売予定の「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」で,前作に引き続き,一部の音楽を担当することになったヒャダイン氏。今回の「ヒャダインの『あの時俺は若かった』」では,そんな最新作に寄せる期待を語っていきます。

[2023/03/31 12:00]

ちょっぴり魔法を使えるプリンセスが農場経営にチャレンジ。「プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド」,7月6日に発売

ちょっぴり魔法を使えるプリンセスが農場経営にチャレンジ。「プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド」,7月6日に発売

 日本コロムビアは本日,Switch用ソフト「プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド」7月6日に発売すると発表した。本作は,2019年12月に発売された「プリティ・プリンセス マジカルコーディネート」の続編となるタイトル。今回は廃れてしまった王国のリゾート地「キャロッ島」が舞台となる。

[2023/03/31 11:24]

「楽園生活 ひつじ村」9周年を記念して2つのイベントとキャンペーンを開催

[2023/03/30 18:23]

カイロソフト,シミュレーションゲーム「発見どうぶつ公園」「開店デパート日記2」のPS4版をPlayStation Storeにて販売開始

カイロソフト,シミュレーションゲーム「発見どうぶつ公園」「開店デパート日記2」のPS4版をPlayStation Storeにて販売開始

 カイロソフトは本日,同社が手掛けるシミュレーションゲーム2作品のPS4版を,PlayStaion Storeにてリリースした。「発見どうぶつ公園」は,世界一の公園を目指し,未開拓の土地に公園を作るという作品で,「開店デパート日記2」は,自分だけのステキなデパートをつくる経営シミュレーションゲームだ。

[2023/03/30 17:00]

シリーズ最新作「Winning Post 10」本日発売。発売を記念した生放送番組は3月31日に20:30から配信予定

シリーズ最新作「Winning Post 10」本日発売。発売を記念した生放送番組は3月31日に20:30から配信予定

 コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「ウイニングポスト」シリーズの最新作「Winning Post 10」本日発売した。3月31日20:30からは,発売記念の公式生放送番組が配信予定だ。また,早期購入となる追加コンテンツ「WP10 稀代のクセ馬 購入権セット 全5頭」が4月12日まで無料で配信中。

[2023/03/30 14:49]

新作MMORPG「Anvil Empires」の制作が発表に。プレイヤーが一介の兵士として参加する,1000人規模のバトルを実装

新作MMORPG「Anvil Empires」の制作が発表に。プレイヤーが一介の兵士として参加する,1000人規模のバトルを実装

 カナダのSiege Campが,新作MMORPG「Anvil Empires」の制作を発表し,トレイラーを公開した。ある村の住人となったプレイヤーが,農耕などの生産活動を通じて村を発展させる本作。戦争では,一介の兵士として1000人規模のバトルに参加するという,プレイヤーの規律と貢献が求められそうなゲームだ。

[2023/03/30 13:33]

兵器をモデルにした少女たちが戦う「トリニティ・ギアーズ」,Android向けアーリーアクセスを4月6日11:00に開始

兵器をモデルにした少女たちが戦う「トリニティ・ギアーズ」,Android向けアーリーアクセスを4月6日11:00に開始

 NetEase Gamesは本日,「トリニティ・ギアーズ」Android向けアーリーアクセスを,4月6日11:00に開始すると発表した。本作は,少女にそっくりな外見をした「概念模型(モデル)」を指揮して戦う“戦場タクティカルRPG”だ。アーリーアクセスは,Android限定で5月10日23:59まで実施される。

[2023/03/30 12:00]

[インタビュー]競馬ゲームならではのレースシーンを表現する。「Winning Post 10」で目指したところをプロデューサーに聞いた

[インタビュー]競馬ゲームならではのレースシーンを表現する。「Winning Post 10」で目指したところをプロデューサーに聞いた

 コーエーテクモゲームスより本日,競馬シミュレーション「Winning Post 10」が発売された。シリーズ30周年を迎えた本作では,競走馬の内面を表現した「ウマーソナリティ」などの新要素が登場し,レースシーンもこれまで以上に迫力のあるものとなっている。周年タイトルで目指すところを,プロデューサーの山口英久氏に聞いた。

[2023/03/30 12:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

 先週末は渡米前とあって試合もなく,じっくりゲームをプレイできたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,産業革命の時代を取り扱ったシミュレーション「アノ1800 コンソールエディション」を紹介していきます。

[2023/03/30 11:00]

Switch用ソフト「名門ポケット学院3」,本日リリース。4月12日までの期間限定で10%オフのキャンペーン価格に

Switch用ソフト「名門ポケット学院3」,本日リリース。4月12日までの期間限定で10%オフのキャンペーン価格に

 カイロソフトは本日,Nintendo Switch用ソフト「名門ポケット学院3」のダウンロード販売をニンテンドーeショップで開始した。価格は1500円で,4月12日までの期間限定で10%オフの1350円(共に税込)で購入できる。本作は自分だけの夢の学校を作り上げる,学校経営ゲームの第3弾だ。

[2023/03/30 11:00]

「ときめきレストラン☆☆☆」10周年記念ライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」をレポート

「ときめきレストラン☆☆☆」10周年記念ライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」をレポート

 「ときレス」から始まり,2023年3月で10周年を迎えるアイドルグループ「3 Majesty」と「X.I.P.」。その10周年を祝うライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」が3月18日から4日間,神奈川で開催されました。今回は,「Solo Memory」の様子をお届けします。

[2023/03/30 10:30]

[プレイレポ]シリーズ30周年作品「Winning Post 10」は,馬の個性を表現する新システムと,迫力のレースに注目

[プレイレポ]シリーズ30周年作品「Winning Post 10」は,馬の個性を表現する新システムと,迫力のレースに注目

 コーエーテクモゲームスは本日,競馬シミュレーション「Winning Post 10」を発売した。初代Winning Postがリリースされた1993年から30周年の節目に登場した本作は,馬をより身近に感じられる新要素を追加。リアルに,かつドラマチックになり,史実データも増えたシリーズ最新作を紹介しよう。

[2023/03/30 08:00]

「サカつくRTW」,“ディディエ・ドログバ”などイングランドリーグの選手が登場

「サカつくRTW」,“ディディエ・ドログバ”などイングランドリーグの選手が登場 [2023/03/29 18:35]

「ちょこっとファーム」,かわいい動物を捕まえるイベント“お花見はちょこっと村で”開催中

[2023/03/27 18:00]

Switch版「名門ポケット学院3」,発売日が3月30日に決定

[2023/03/24 22:00]

「Winning Post 10」,公式生放送を3月31日20:30より配信。ドバイワールドカップのシミュレーション映像も公開

「Winning Post 10」,公式生放送を3月31日20:30より配信。ドバイワールドカップのシミュレーション映像も公開

 コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月30日に発売予定の競馬シミュレーション「Winning Post 10」公式生放送を,3月31日20:30より配信すると発表した。また,3月25日にドバイで行われる「ドバイワールドカップ」をシミュレーションするゲームレース映像が公開されている。

[2023/03/24 20:24]

「楽園生活ひつじ村」ウサギのアイテムが手に入る期間限定牧場イベントを開催

[2023/03/23 19:00]

Switch版「シェフライフ レストランシミュレーター」最新DLC,「アルフォルノパック」配信開始

[2023/03/23 12:10]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第727回「渡米前に発生した諸問題について」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第727回「渡米前に発生した諸問題について」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,男色ディーノ選手が楽しみにしていた競馬シミュレーションの最新作「Winning Post 10」を遊べるのは,いったいどのタイミングなのか? をはじめ,現在抱えている諸問題について語っていきます。

[2023/03/23 11:00]

「サカつくRTW」,得意戦術が4つに分かれたスカウト“戦術別SCOUT”開催中

「サカつくRTW」,得意戦術が4つに分かれたスカウト“戦術別SCOUT”開催中 [2023/03/22 19:11]

桃鉄×プッシャーゲームとなる新作「桃太郎電鉄 〜メダルゲームも定番!〜」,アーケードで本日より順次稼働開始

桃鉄×プッシャーゲームとなる新作「桃太郎電鉄 〜メダルゲームも定番!〜」,アーケードで本日より順次稼働開始

 コナミアミューズメントの新作として,「桃太郎電鉄」の要素を取り入れたメダルゲーム「桃太郎電鉄 〜メダルゲームも定番!〜」が,本日より順次稼働開始となる。本作は,ご存じ桃鉄と,プッシャーゲームを融合させたタイトル。Switch向け桃鉄とのコラボキャンペーンにも注目だ。

[2023/03/22 17:52]

資本主義的ディストピアに生きる社会人を描く新作「CorpoNation: The Sorting Process」,2023年後半にリリース。アナウンストレイラー公開

資本主義的ディストピアに生きる社会人を描く新作「CorpoNation: The Sorting Process」,2023年後半にリリース。アナウンストレイラー公開

 パブリッシャのPlaytonic Friendsは,イギリスのCanteen Gamesが開発する「CorpoNation: The Sorting Process」を2023年後半にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。企業に支配されたディストピアを舞台に,研究所の技術者となったプレイヤーが遺伝子サンプルの分類を行っていくという。

[2023/03/18 15:36]

「Winning Post 10」のチェートリアル情報が公開に。新施設“調教師応接室”や新機能“レース経験”,結婚相手候補の詳細も

「Winning Post 10」のチェートリアル情報が公開に。新施設“調教師応接室”や新機能“レース経験”,結婚相手候補の詳細も

 コーエーテクモゲームスは本日,3月30日に発売を予定している「Winning Post 10」のチュートリアルや新施設,結婚相手候補の情報を公開した。本作のチュートリアルは,ゲーム進行に応じてイベント中に表示されるほか,タイトルメニューなどからいつでも参照できる。

[2023/03/17 18:40]

「楽園生活 ひつじ村」,イベント“ひつじ村の狩猟祭”開催。RPを集めて特別な錬金にチャレンジしよう

[2023/03/16 18:17]

「Winning Post 10」,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる体験版を配信開始。PC/Switch版のプレオーダーも実施中

「Winning Post 10」,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる体験版を配信開始。PC/Switch版のプレオーダーも実施中

 コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月30日に発売を予定している競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」体験版の配信を開始した。体験版では,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる。また,Steam版とSwitch版のプレオーダーが本日から実施されている。

[2023/03/16 14:44]

シリーズ初のコンシューマ機版となる「アノ1800 コンソールエディション」,本日リリース。無料プレイが可能なフリーウィークもスタート

シリーズ初のコンシューマ機版となる「アノ1800 コンソールエディション」,本日リリース。無料プレイが可能なフリーウィークもスタート

 ユービーアイソフトは本日,都市建設シム「アノ1800 コンソールエディション」の販売を開始した。25年の歴史を誇る「アノ」シリーズでは初のコンシューマ機版で,プレイヤーは街を建設し,交易や外交などで大きく発展させていく。合わせて,全機種版を対象としたフリーウィークも始まっている。

[2023/03/16 13:08]

「サカつくRTW」,“デニス・ベルカンプ”などイングランドリーグのスーパースターが登場

「サカつくRTW」,“デニス・ベルカンプ”などイングランドリーグのスーパースターが登場 [2023/03/15 18:34]

「ちょこっとファーム」通信vol.246,イベント“アリスとハッピーイースター!”開催中

[2023/03/15 16:37]

PS5/PS4版「レイルウェイ エンパイア2」が6月15日発売へ。2本の最新トレイラーが公開され,パッケージの予約受付がスタート

PS5/PS4版「レイルウェイ エンパイア2」が6月15日発売へ。2本の最新トレイラーが公開され,パッケージの予約受付がスタート

 カリプソメディアジャパンは2023年3月15日,PS5 / PS4版「レイルウェイ エンパイア2」発売日を6月15日に決定したと発表し,パッケージ版の予約受付を開始した。それに合わせて,2本の最新トレイラーが公開されている。

[2023/03/15 00:00]

「Winning Post 10」の新要素“ウマーソナリティ”&”史実調教”とは。先行体験会&プロデューサー座談会をレポート

「Winning Post 10」の新要素“ウマーソナリティ”&”史実調教”とは。先行体験会&プロデューサー座談会をレポート

 コーエーテクモゲームスは2023年3月30日に発売を予定している競馬シミュレーション「Winning Post 10」の先行体験会&プロデューサー座談会を,3月12日に同社で開催した。本作の製品版を80分試遊でき,さらに本作の開発スタッフが参加者の質問に回答したイベントの模様をお伝えしよう。

[2023/03/13 17:43]

「Winning Post 10」プレイデータを引き継げる体験版が3月16日に配信。プレイ特典は金のお守り1個と5億円

「Winning Post 10」プレイデータを引き継げる体験版が3月16日に配信。プレイ特典は金のお守り1個と5億円

 コーエーテクモゲームスは本日,競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」体験版を,3月16日に配信すると発表した。体験版では,7つの開始年シナリオで,1年目の年末週までをプレイでき,特典として金のお守り1個と所持金5億円を,1月第1週に受け取れる。

[2023/03/13 16:47]

「A列車で行こう はじまる観光計画/ひろがる観光ライン」,“問題を抱えた観光地”をテーマにしたシナリオコンテストを開催。募集受付を開始

「A列車で行こう はじまる観光計画/ひろがる観光ライン」,“問題を抱えた観光地”をテーマにしたシナリオコンテストを開催。募集受付を開始

 アートディンクは本日,「A列車で行こう はじまる観光計画」「A列車で行こう ひろがる観光ライン」シナリオコンテストを開催すると発表し,応募受付を開始した。「問題を抱えた観光地」をテーマに,発展の可能性がつまったオリジナルシナリオを募集し,優秀作品には賞金5万円が贈呈される。

[2023/03/13 12:46]

[プレイレポ]あなたは市長……ではなく社長。「A列車で行こう はじまる観光計画」で,“企業による都市開発”を楽しもう

[プレイレポ]あなたは市長……ではなく社長。「A列車で行こう はじまる観光計画」で,“企業による都市開発”を楽しもう

 アートディンクは,PC版の「A列車で行こう ひろがる観光ライン」を2023年3月3日に発売した。本作は,観光事業による都市開発をメインに据えた「A列車で行こう はじまる観光計画」の拡張パックとなっている。本稿ではベースゲームと合わせて,本作の魅力をあらためて紹介する。

[2023/03/11 08:15]

「アトランティカ」新規ユーザー歓迎&復帰キャンペーンを実施中

[2023/03/10 21:16]

「War Hospital」,発売日が8月31日に決定。負傷した兵士が過酷な野戦病院の様子を語る最新トレイラーも公開

「War Hospital」,発売日が8月31日に決定。負傷した兵士が過酷な野戦病院の様子を語る最新トレイラーも公開

 Naconのオンラインイベント「Nacon Connect 2023」にて,第一次世界大戦下の衛生兵と野戦病院を描く社会派シム「War Hospital」最新トレイラーが公開された。映像では,負傷した兵士が厳しい決断に迫られる野戦病院の様子を語っている。また,発売日が2023年8月31日に決定したことも明らかになった。

[2023/03/10 14:42]

国境警備ゲーム「Contraband Police」,日本語対応でリリース。1980年代の共産主義国家で,出入りする密輸品や密航者を摘発せよ

国境警備ゲーム「Contraband Police」,日本語対応でリリース。1980年代の共産主義国家で,出入りする密輸品や密航者を摘発せよ

 PlayWayは,ポーランドのCrazy Rocksが開発した新作シミュレーションゲーム「Contraband Police」の販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。プレイヤーは,1980年代の架空の共産主義国家の国境を警備する兵士となり,出入りする車をチェックし,密輸品や密航者などを摘発していくという。

[2023/03/10 13:22]

「楽園生活 ひつじ村」,イベント“ジュリアンの加工レッスン”開催。レイドアクセサリなど報酬をゲットしよう

[2023/03/09 18:56]

シェフになってミシュラン受賞レストランを目指す「シェフライフ レストランシミュレーター」Switch版が本日リリースに

シェフになってミシュラン受賞レストランを目指す「シェフライフ レストランシミュレーター」Switch版が本日リリースに

 3gooは本日(2023年3月9日),「シェフライフ レストランシミュレーター」の,Switch版をリリースした。本作は,レストランを経営する「シェフ」となり,理想のレストランを目指して食材の仕入れからスタッフの切り盛りなどを行うレストラン経営シミュレーションだ。

[2023/03/09 09:00]

「サカつくRTW」,“グッドチョイスSCOUT”にイングランド強豪クラブのスーパースターたちが登場

「サカつくRTW」,“グッドチョイスSCOUT”にイングランド強豪クラブのスーパースターたちが登場 [2023/03/08 18:53]

[プレイレポ]ミシュランガイド監修のレストラン経営シム!「シェフライフ レストランシミュレーター」で,理想の店を作りあげよう

[プレイレポ]ミシュランガイド監修のレストラン経営シム!「シェフライフ レストランシミュレーター」で,理想の店を作りあげよう

 3gooは2023年3月9日,「シェフライフ レストランシミュレーター」を発売する。本作はプレイヤーがレストランを開業し,調理から経営までを行っていくシミュレーションゲームで,ミシュランガイドによる監修でリアリティを追求しているという。本稿でプレイレポートをお届けしよう。

[2023/03/08 15:51]

西村博之流「シヴィライゼーション VI」の楽しみ方とは? 2人の“ひろゆき”が同作の魅力を伝える動画の第2弾,本日公開

西村博之流「シヴィライゼーション VI」の楽しみ方とは? 2人の“ひろゆき”が同作の魅力を伝える動画の第2弾,本日公開

 2Kは,2人の“ひろゆき”が登場する「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」スペシャル企画「『ひろゆき×ひろゆき』シヴの楽しみ方紹介動画」の第2弾「西村博之 篇」を,本日公開した。西村博之流のCiv6での勝ち方,指導者・文明の使い分け,こだわりの遊び方などが気になる人は,要注目だ。

[2023/03/03 16:14]

PC版「A列車で行こう ひろがる観光ライン」,本日リリース。発売を記念したTwitteキャンペーンと生配信を実施

PC版「A列車で行こう ひろがる観光ライン」,本日リリース。発売を記念したTwitteキャンペーンと生配信を実施

 アートディンクは本日,PC版「A列車で行こう ひろがる観光ライン」の配信を開始したと発表した。「A列車で行こう」シリーズの最新作となる都市建設鉄道シムで,今回は観光要素が特徴。発売を記念したTwitterキャンペーンが始まっており,本日21:00には,ゲームを紹介する生配信が行われる予定だ。

[2023/03/03 13:31]

「楽園生活 ひつじ村」,キャンペーン海域を公開。子イタチを助けて報酬をゲットしよう

[2023/03/02 17:15]

PS5/PS4版「Winning Post 10」のプレオーダーを開始。特典はヤマノシラギクやビコーペガサスなど全4頭の購入権

PS5/PS4版「Winning Post 10」のプレオーダーを開始。特典はヤマノシラギクやビコーペガサスなど全4頭の購入権

 コーエーテクモゲームスは本日,3月30日に発売を予定している「Winning Post 10」PS5/PS4版のプレオーダーを開始した。プレオーダー特典は「気迫の小兵馬と威風の巨漢馬購入権セット全4頭」で,ヤマノシラギク,ビコーペガサス,ヒシアケボノ,タイキブリザードの4頭の購入権を入手できる。

[2023/03/02 13:43]

「シェフライフ レストランシミュレーター」の最新トレイラーを公開。料理の盛り付けを自由にデザインできるシステムを紹介

「シェフライフ レストランシミュレーター」の最新トレイラーを公開。料理の盛り付けを自由にデザインできるシステムを紹介

 3gooは本日,3月9日に発売を予定しているレストラン経営シミュレーションゲーム「シェフライフ レストランシミュレーター」Nintendo Switchトレイラーを公開した。今回公開された映像では,料理の盛り付けを自由にデザインできるという本作の特徴も紹介している。

[2023/03/02 11:51]

「サカつくRTW」ポゼッション得意の新★5選手がレベルMAXで登場

「サカつくRTW」ポゼッション得意の新★5選手がレベルMAXで登場 [2023/03/01 19:04]

「ちょこっとファーム」,イベント“うれしなつかし ひなまつり”を開催

[2023/02/27 20:59]

実在の農機で農業を楽しめるシリーズ最新作「ファーミングシミュレーター23:Nintendo Switch Edition」,5月25日に発売

実在の農機で農業を楽しめるシリーズ最新作「ファーミングシミュレーター23:Nintendo Switch Edition」,5月25日に発売

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ファーミングシミュレーター23:Nintendo Switch Edition」を,5月25日に発売すると発表した。本作は,さまざまな農機を駆使して農場を発展させる“農業シミュレーションゲーム”シリーズの最新作。本作では,新たにニワトリの飼育が可能となる。

[2023/02/27 12:19]

PC版「A列車で行こう ひろがる観光ライン」,西日本を代表する列車を収録した最新映像を公開

PC版「A列車で行こう ひろがる観光ライン」,西日本を代表する列車を収録した最新映像を公開

 アートディンクは,2023年3月3日の発売を予定しているPC向け都市開発鉄道シミュレーションゲーム「A列車で行こう ひろがる観光ライン」の最新トレイラーを公開した。前回の「東日本編」に続き,西日本を走るさまざまな列車が,PC版ならではのディテールで収録されている。

[2023/02/24 19:31]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ