2023年6月30日から7月2日,横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ×中日ドラゴンズ戦にあわせて,
「ポケモンボールパーク ヨコハマ」が開催された。
これは,8月11日から13日に神奈川県・横浜で開催される,
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」「ポケモンカードゲーム」「Pokémon GO」(
iOS /
Android),
「Pokémon UNITE」(
Nintendo Switch /
iOS /
Android)の世界一を競う公式大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」の開催を記念したスペシャルイベントだ。
「ポケモンボールパーク ヨコハマ」では,横浜DeNAベイスターズの選手たちが
「ピカチュウヘルメット」と
「ピカチュウキャップ」を着用して試合を行ったほか,イベントにあわせた応援グッズの販売,ポケモンや横浜DeNAベイスターズの選手たちにちなんだアクティビティが球場外周に用意されるなど,子供から大人まで楽しめるイベントとなった。
本稿では,初日となる6月30日に,横浜スタジアムで感じた会場の熱気をお届けしよう。
試合前セレモニーにピカチュウたちが登場!
17:30から行われた試合前セレモニー。横浜DeNAベイスターズのオフィシャルパフォーマンスチーム“diana(ディアーナ)”と一緒に現れたのは,10匹のピカチュウたちだ。音楽にあわせ,かわいい動きで場内を盛り上げる。ゲーム音楽を専門に演奏する吹奏楽団「洗足ゲーム音楽ブラス」による「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」のゲーム音楽の生演奏とdianaのパワフルなダンスは,試合前の高揚感をさらに高めてくれた。
プレイヤー人気の高い,ジムリーダー戦BGMも演奏された。吹奏楽の生演奏とダンスパフォーマンスの融合は感動的!
 |
小雨の降るなか,セレモニーを見守る「I☆(LOVE)YOKOHAMA」シンボルキャラクター,「BART&CHAPY」(バートアンドチャピー)。雨具がまたカワイイ……
 |
仲良く戯れるDB.スターマン,ピカチュウ,ホゲータ,クワッス,ニャオハの姿に,スタンドの観客も目を細めていた
 |
試合中の演出もポケモン仕様に。
選手たちの推しポケモンも!
横浜DeNAベイスターズの選手たちが着用していたのは,ピカチュウのイラストを前面に装飾した「ピカチュウヘルメット」と,ピカチュウのしっぽがワンポイントの「ピカチュウキャップ」。それだけでなく,野球用具も黄色でコーディネイトされていた。来場者には,可愛らしいピカチュウサンバイザーも配布され,スタンドはいっそう華やかに。チームカラーである青が基調のなかで,ピカチュウのビビッドな黄色は楽しいアクセントになっていた。
4回裏終了時の
“ハマスタバトル”では,“ゼラオラ”と“DB.スターマン”がリレーの第一走者を務め,スタンドからは熱い声援が送られた。
球場ビジョンも,この3日間はポケモン仕様だ。試合展開に応じた演出映像にポケモンたちが登場し,ポケモンと一緒に観戦している気分が一層高まる。スタンドには横浜DeNAベイスターズとポケモンのコラボグッズだけでなく,ポケモンのぬいぐるみなどを持ったファンも多く来場しており,まるでポケモンが現実に存在する世界になったよう。公式だけでなく,ファンも一緒にこのイベントを盛り上げているという暖かい空気を感じられた。
顔写真の横には,選手の推しポケモンが!
 |
演出映像の一部を紹介。状況に合ったポケモンが選ばれていることにも注目
 |
お祭り気分で楽しめる場外イベントも盛りだくさん!
試合中だけでなく,試合前の場外でも,集まったファンを楽しませるさまざまな企画が行われていた。
・戸柱恭孝選手における手持ちポケモンとの対戦ブース
ポケモンが大好きなことで知られる戸柱選手の「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の手持ちポケモンと 1vs1 のポケモンバトルを行えるブースだ。「Nintendo Switch」を持参しなくても参加可能。
“ガチプレイヤー”として知られる戸柱選手のポケモンと戦えるとあって,ブースには長蛇の列が。残念ながら体験することはできなかったが,プレイをした人の話では,相当手ごわかったとのことだ。
・「ピカチュウヘルメット」フォトブース
イベント期間中の試合で,選手たちが着用するピカチュウヘルメットを,実際に着用して写真撮影ができるフォトブース。子供から大人まで,選手の気分になってポーズを決めていた。間近で見たヘルメットはとても可愛らしい。期間限定の使用だということがもったいないくらいだ。
・ポケモンカード型フォトフレームブース
ポケモンカードをイメージしたフォトフレームに等身大の三浦大輔監督,ピカチュウのイラストが描かれていて,一緒に撮影できる。三浦大輔監督おなじみのアングル,カードのデザインやテキストも凝っているこだわりのカードデザインとなっていた。
・モンスターボールを使用したストラックアウトブース
ポケモンたちが描かれたパネルに向けてモンスターボールを3球投げ,たくさんパネルを倒した人に特典をプレゼントするブース(成功特典には,数に限りあり)。筆者は1つも当たらなかったが,周りの挑戦者はさすが野球ファン,しっかりヒットさせて賞品をゲットしている人が多かった。
そのほか,物販では選手名タオルPokémonやチームウェアなどのグッズが発売されていて,そちらも大盛況となっていた。
本イベントだけではなく,今後も「WCS横浜みなとみらいイベント」として,横浜みなとみらいを中心にたくさんの催しが開催される。ポケモンが多数登場するパレードや夏祭り,ポケモンの世界を体験できるイベントが目白押しなので,ぜひ公式サイトをチェックしてみてほしい(※一部のイベントは事前抽選制)。
�尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��
����続�其�臓�臓�則G123