ボードゲームアリーナ

公式サイト | : | https://boardgamearena.com/welcome |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2022/06/22 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : |
|
その他 | : |
他のプラットフォーム
「ボードゲームアリーナ」に「AZUL DUEL」が正式実装へ。より深い読み合いを楽しめる,1対1になった人気ボドゲシリーズの最新作

Asmodee Digitalは本日(2025年2月14日),同社が運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」で,Next Move Gamesによるボードゲーム「AZUL DUEL」を正式実装した。美しい建築物をモチーフにしたボードゲーム「AZUL」シリーズの最新作だ。
[2025/02/14 23:17]ボードゲームになった「Dead Cells」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装に。最大4人プレイ対応の協力型ダンジョン探索ゲーム

Asmodee Digitalは2025年1月29日,同社が運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」で,Motion Twinによる「Dead Cells」を原作とするボードゲーム「Dead Cells: The Rogue-Lite Board Game」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。
[2025/01/30 12:06]31日まで,毎日1本を正式実装。「ボードゲームアリーナ」夏の定番イベント「SUMMER OF GAMES 2024」がスタート

Asmodee Digitalは本日(2024年8月1日),同社が運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」で,8月31日まで毎日1本のタイトルを正式実装するイベント「SUMMER OF GAMES 2024」をスタートした。
[2024/08/01 21:31]「ボードゲームアリーナ」に「AZUL: Summer Pavilion」が正式実装へ。人気のAZULシリーズの中でも遊びやすい3作目が登場

Asmodee Digitalは本日(2024年7月4日),同社が運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」で,Next Move Gamesによるボードゲーム「AZUL: Summer Pavilion」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。
[2024/07/04 22:47]環境に合わせ,生存に有利な形質を手に入れろ。進化がテーマのボードゲーム「Evolution」がボードゲームアリーナに正式実装

2024年4月24日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,North Star Gamesによるボードゲーム「Evolution」(エヴォリューション)を,一般会員も利用可能な通常タイトルとして正式実装した。
[2024/04/25 12:42]「テラフォーミング・マーズ」がボードゲームアリーナに正式実装へ。200種以上のカードを駆使して火星の地球化に挑む,人気の重量級ボドゲ

2024年3月27日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,FryxGamesによる重量級ボードゲーム「Terraforming Mars」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。作成済みのテーブルであれば一般会員も参加できる。
[2024/03/28 12:47]重量級ボドゲ「テラフォーミング・マーズ」β版がボードゲームアリーナに実装。200種類以上のカードを駆使して火星の地球化を目指す

2024年3月21日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,FryxGamesによるボードゲーム「Terraforming Mars」のβ版を実装した。火星の地球化を委託された企業となり,さまざまなプロジェクトを通じて環境を変化させていく重量級ボードゲームだ。
[2024/03/22 14:09]無数のならずものを支配せよ。組織力とブラフがものをいうボドゲ「3000人のならずもの」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装

2024年3月6日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「3000 Scoundrels」(邦題,3000人のならずもの)を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。
[2024/03/08 11:34]「宝石の煌き デュエル」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。宝石の取り合いがより奥深く進化した,人気作の2人専用バージョン

2024年2月14日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Splendor Duel」(宝石の煌き デュエル)を,プレミア会員向けゲームとして正式実装した。
[2024/02/15 11:27]手札を“分割”して受け渡す,独特な手触りのドラフトゲーム「グレートスプリット」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装

2024年2月12日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「The Great Split」を,プレミア会員向けゲームとして正式実装した。独特なプレイフィールを持つカードドラフトを楽しめる,最大7人でのプレイが可能なボードゲームだ。
[2024/02/13 12:56]15世紀イタリアの商船団を率いるボードゲーム「Amalfi: Renaissance」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ

2024年1月24日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Amalfi: Renaissance」を正式実装した。日本のボードゲームメーカー「うちばこや」が2020年に発売した「Amalfi」に,新要素を追加したリメイク版にあたる作品だ。
[2024/01/25 11:33]12月31日まで毎日新作を1本実装。「ボードゲームアリーナ」に合計31本が正式実装されるイベント「WINTER OF GAMES 2023」が本日スタート

2023年12月1日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,12月31日まで毎日1本の新作タイトルを正式実装するイベント「WINTER OF GAMES 2023」をスタートした。
[2023/12/01 12:02]重量級ボドゲ「テラミスティカ」の簡易バージョン「Terra Nova」がボードゲームアリーナで正式実装に。要素が減ってより遊びやすく

2023年11月29日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Terra Nova」(テラノヴァ)を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。
[2023/11/30 12:04]手軽に将棋の読み合いを楽しめる「どうぶつしょうぎ」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員もテーブルを作成可能

2023年11月27日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「どうぶつしょうぎ」(英題,Let's Catch the Lion!)を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。
[2023/11/28 11:35]19世紀アフガニスタンの勢力争いを描いた戦略ボドゲ「PAX PAMIR」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装。一般会員でもテーブル作成可能

2023年11月22日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「PAX PAMIR」(パックス・パミール)を,一般会員でもテーブル作成可能な通常タイトルとして正式実装した。
[2023/11/24 12:27]ターンテーブル型トレイを用いたタイル配置ボドゲ「Planet Unknown」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員も立卓可能

2023年11月8日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Planet Unknown」を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。
[2023/11/09 11:50]「ボードゲームアリーナ」,Essen SPIEL出展中の新作8タイトルを一斉実装。日本でも今すぐリリース前の新作を遊べる

2023年10月4日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,ドイツで開催中のボードゲーム見本市「Essen SPIEL」に出展されている新作8タイトルを実装した。
[2023/10/05 15:20]透明カードを重ね合わせ,自分だけの絵画を作る。ボードゲーム「Canvas」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ

2023年8月16日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Canvas」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。本作は,透明なカードを重ね合わせて1枚の絵画を描き出すボードゲームだ。
[2023/08/17 14:17]「ボードゲームアリーナ」,新たなゲームを毎日1本実装する「SUMMER of GAMES 2023」開催中。本日のタイトルは「エバーグリーン」

2023年8月1日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,1か月にわたって毎日新作タイトルをリリースするイベント「SUMMER of GAMES 2023」をスタートした。
[2023/08/02 14:25]ウヴェ・ローゼンベルク氏による新作ボドゲ「アップルジャック」の日本語版が8月24日発売に。タイルを組み合わせ,理想のりんご農園を作ろう

アークライトは本日(2023年7月20日),ボードゲーム「アップルジャック」の日本語版を8月24日にリリースすると発表した。本作は,著名ゲームデザイナーのウヴェ・ローゼンベルク氏が手掛けたタイル配置型のボードゲームだ。
[2023/07/20 13:55]定番パーティゲームの最新版「ドブルコネクト」「タイムラインツイスト」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。一般会員も立卓可能

Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年7月12日,新規タイトルとして「ドブルコネクト」「タイムラインツイスト」を正式実装した。いずれもプレイ制限はなく,誰でもテーブルを作成できる。
[2023/07/13 13:26]「MTG」を生んだリチャード・ガーフィールドによる戦略ボドゲ「バニーキングダム」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装

Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年7月5日,新規タイトルとして「バニーキングダム」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。
[2023/07/06 13:19]「ボードゲームアリーナ」,ウヴェ・ローゼンベルク氏によるパズルゲーム「サガニ」を正式実装。属性を見極め,タイルの条件達成を目指す

Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月28日,新規タイトルとして「サガニ」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。ウヴェ・ローゼンベルク氏が手掛けた,1~4人プレイの対戦型パズルゲームだ。
[2023/06/29 13:05]オンラインボドゲサイト「ボードゲームアリーナ」に「チャレンジャーズ!」が正式実装。TCGの大会をギュッと1つの箱に凝縮した意欲作

Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月21日,新規タイトルとして「チャレンジャーズ!」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。本作は,最大8人で遊べるデッキ構築型の対戦ボードゲームだ。
[2023/06/22 14:46]重量級SFボドゲ「アナクロニー」が「ボードゲームアリーナ」に無料タイトルとして登場。未来から資源を借り,破滅の運命を回避せよ

Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月14日,新規タイトル「アナクロニー」(英題,Anachrony)を正式実装した。プレイに制限などはなく,誰でも自由にテーブルを作成できる。
[2023/06/16 19:40]「アーク・ノヴァ」がボードゲームアリーナに正式実装。研究や自然保護を通じて,自分だけの動物園を作り上げる重量級ボードゲーム

Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年5月24日,自分だけの動物園を作り上げるボードゲーム「アーク・ノヴァ」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。
[2023/05/25 15:16]カードを使ったシンプルな文明建設ボードゲーム「HADARA」が,ボードゲームアリーナに登場。会員なら誰でも自由にプレイ可能に

2023年5月17日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」に,ボードゲーム「HADARA」が実装された。会員であれば誰でも自由にプレイ可能だ。対応プレイ人数は2~5人で,公称プレイ時間は18分。
[2023/05/18 14:34]生徒の支持を集めて学校を建設するボードゲーム「Eriantys」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。名作陣取りゲームのリメイク

Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年4月19日,ボードゲーム「Eriantys」をプレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。本作は,2000年に発売された「Carolus Magnus」(カール大帝)のリメイク版にあたるタイトルだ。
[2023/04/20 20:50]地球環境を再現するボドゲ「EARTH」のβ版が「ボードゲームアリーナ」に登場。クラファンで約7100万円を集めた話題のエンジンビルド

Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年3月29日,ボードゲーム「EARTH」のβ版を実装したと発表した。本作は,2022年にInside Up Gamesがクラウドファンディングを行い,73万1072カナダドル(約7100万円)を集めて制作されたタイトルだ。
[2023/03/29 21:10]ボードゲームアリーナで「CATAN」が正式リリースに。ダイスと交渉で資源を集め,カタン島での覇権を目指す名作ボードゲーム

Asmodeeが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2022年6月22日,ボードゲーム「CATAN」(カタンの開拓者たち)を正式リリースした。カタンのリリースは3月ごろから予告されており,β版のサービスを経て今回の正式リリースに至った形だ。
[2022/06/22 22:03]