「マリオvs.ドンキーコング」,本日発売。2004年に発売された同作のリメイク版で,新たなワールドや2人プレイなどの要素が追加
![]() |
マリオvs.ドンキーコング 紹介映像

本作は,2004年にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売された同名タイトルのリメイク作品だ。ドンキーコングに盗まれたおもちゃ「ミニマリオ」を取り戻すため,マリオが仕掛けでいっぱいのステージをひらめきとアクションを駆使して攻略していく。オリジナル版に加えて新たにワールドが加わったほか,難度が低い「カジュアルモード」を選択可能になっていたり,Joy-Conのおすそわけによる2人プレイが可能になっていたりするなど,新たな要素が追加されている。
よゐこのマリドンでひらめき生活 前編

お笑いコンビ・よゐこによる公式プレイ動画も公開されているので,ゲームの雰囲気をつかみたい人はそちらを確認してみるのもいいだろう。
![]() |
また,「Nintendo Switch Online」加入者が交換できるプラチナポイントギフトに,「マリオvs.ドンキーコング」のアイコンパーツが登場している。本日から3月1日まで週替わりで交換できる。
![]() |
さらに,おもちゃの「ミニマリオ」がぬいぐるみとなって登場する。サイズはS・M・Lの3種類で,Sサイズはボールチェーンが付いており,カバンなどにつけて持ち運べるという。本日より,全国のおもちゃ売り場やNintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOで購入可能だ。
[プレイレポ]「マリオvs.ドンキーコング」は“ひらめき”がものをいうパズルアクション。大人も子どもも楽しめる絶妙な難度のパズルに挑戦しよう
![[プレイレポ]「マリオvs.ドンキーコング」は“ひらめき”がものをいうパズルアクション。大人も子どもも楽しめる絶妙な難度のパズルに挑戦しよう](/games/738/G073895/20240209062/TN/032.jpg)
任天堂が2024年2月16日に発売するSwitch用ソフト「マリオvs.ドンキーコング」の先行プレイレポートをお届けしよう。20年の時を経て帰ってきた同シリーズの原点である本作は,“ひらめき”で仕掛けを解く感覚が楽しいパズルアクションだった。
「任天堂」公式サイト トピックス
Nintendo Switch『マリオvs.ドンキーコング』は本日発売。ミニマリオのコマ撮りショートムービーも公開中。
「マリオvs.ドンキーコング」公式サイト
- 関連タイトル:
マリオvs.ドンキーコング
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:マリオvs.ドンキーコング
- Nintendo Switch
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- コミカル
- スーパーマリオブラザーズ
- パズル
- プレイ人数:1~2人
- 任天堂
- ニュース
- ムービー
- 編集部:ルネ

(C)Nintendo
�坦其臓臓則G123