コミカル
- この記事のURL:
キーワード

「ゲーム天国 CruisinMix Special」,名作シューティング「TATSUJIN」が追加DLCとして配信開始。スコアアタックコンテストを開催

キャラアニは本日,シューティングゲーム「ゲーム天国 CruisinMix Special」にて,追加DLC「TATSUJIN」の配信を開始した。「TATSUJIN」は,1988年に東亜プランが制作した,アーケード向け縦スクロール型シューティングゲームだ。DLCでは,オリジナルの音源データを使用し,当時のプレイ感覚をそのまま再現しているという。
「トライアルズ ライジング」のオープンβが2月21日から25日まで実施。現実離れしたアクロバチックなバイクアクションを体験しよう

ユービーアイソフトは本日,2月28日に発売予定のレースアクションゲーム「トライアルズ ライジング」のオープンβを2月21日から25日まで実施すると発表した。難度の異なる18コースのほか,オンラインマルチプレイでプレイ可能な25のタスクやチャレンジゲームモードなどを楽しめる。
なめこの新作パズルゲーム「まとめてモーケ!なめこ店」が2019年3月にリリース。特設サイト公開&事前登録受付も開始に

ビーワークスは本日(2019年2月8日),新作パズルゲーム「まとめてモーケ!なめこ店」を3月に配信予定であることを発表した。これにあわせて,特設サイトがオープンし,事前登録の受付も始まっている。
PC,Nintendo Switch向けのアクションゲーム,「Killer Queen Black」の発売は2019年第3四半期

北米のデベロッパであるLiquid BitとBumbleBear Gamesは,PCおよびNintendo Switch向けの新作タイトル「Killer Queen Black」を2019年の第3四半期にリリースすると発表した。最大8人のプレイヤーが2つのチームに分かれて戦う対戦ゲームで,レトロ調のグラフィックスと戦略性の高さが特徴になる。
「トライアルズ ライジング」,発売後に展開されるコンテンツの紹介トレイラーが公開

ユービーアイソフトは,2019年2月28日に発売を予定しているレースアクション「トライアルズ ライジング」(PC/PS4/Xbox One/Switch)の,発売後の展開を公開した。55以上の新コースが追加されるエクスパンションパスや,無料イベント,新たなポーズやアニメーションなどが配信される予定だ。
「ふたりで!にゃんこ大戦争」プレイレポート。大人気スマートフォン用アプリが,Switch用ソフトとなってワイワイと遊べるゲームに進化

Nintendo Switch向けアクションゲーム「ふたりで!にゃんこ大戦争」が2018年12月20日にポノスから発売された。「ふたりで!にゃんこ大戦争」は,2012年にリリースされたスマートフォン用アプリ「にゃんこ大戦争」の移植作で,シンプルなタワーディフェンスゲームだ。
スマホ版「フォートナイト」がBluetooth接続型ゲームパッドでのプレイをサポート。v7.30アップデートの詳細が明らかに

2019年1月29日,Epic Gamesは,バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」でv7.30アップデートを実施した。今回のアップデートにより,スマホ版「フォートナイト」をBluetooth接続型ゲームパッドで楽しめるようになった。さらに,新たな武器「チラーグレネード」も実装されている。
壁の穴を見極めてすり抜けろ。パズルアクションゲーム「モンキーウォール」が配信スタート&声優によるプレイ動画も公開

賈船は2019年1月24日,Nintendo Switch向けのパズルアクションゲーム「モンキーウォール」の配信を,ニンテンドーeショップで開始した。配信の開始に合わせて,声優の景山梨彩さんと宮崎珠子さんによるプレイ動画も公開されているので,ゲーム内容が気になる人はそちらも合わせてチェックしてみよう。
Alexaで「The Sims 4」の音楽を楽しんだり雑学クイズに挑戦しよう。ゲーム内にもAlexaライクなスマートスピーカー「Lin-Z」実装

Electronic Artsは,AmazonのAlexaを使って発売中の人生シミュレーション「The Sims 4」のコンテンツを楽しめるようになったと発表した。Alexaで「The Sims」シリーズの音楽を聴いたり,雑学クイズに挑戦できたりするという。さらに,ゲーム内にもAlexaスタイルのガジェットが実装されている。
「フォートナイト」,「次世代ワールドホビーフェア'19 Winter」にブース出展を予定。来場者や試遊した人にはプレゼントを進呈

Epic Gamesは,2019年1月19日から名古屋,大阪,東京で順次開催される「次世代ワールドホビーフェア'19 Winter」に「フォートナイト」のブース出展を行うと発表した。ブースには試遊台が用意されるほか,来場者やゲームをプレイした人にはオリジナルグッズがプレゼントされるとのこと。
2人でパズルを解いていくCo-opアドベンチャー,「39 Days to Mars」のXbox One版が2月6日にリリース。Nintendo Switch版も明らかに

カナダのIt’s Anecdotalは,2018年4月にPC版が発売された「39 Days to Mars」のXbox One版を2019年2月6日に発売すると発表した。さらに,Nintendo Switch版も開発中とのこと。19世紀の探検家コンビが火星への航海に挑むという設定で,2人のプレイヤーが協力してパズルに挑むことになる。
パンツとパンツが戦う対戦アクションゲーム「Panty Party」のNintendo Switch版が2019年春に配信決定

賈船は本日,Switch向けソフト「Panty Party」を2019年春に配信すると発表した。本作は,台湾のAnimu Gamesが手がけた「女性用のパンツ同士の戦いを描く」という異色のタイトルだ。Switch版ではPC版の内容に加えて,隠しユニットの追加や,4人対戦プレイへの対応が行われる予定だ。
「フォートナイト」,TOKIOの4人がゲームキャラのコスプレで熱血指導する,テレビCM第2弾が全国で12月28日より放映

Epic Gamesは本日,バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」のテレビCM第2弾を,全国で2018年12月28日より放映すると発表した。第1弾に続いて,ゲームキャラクターのコスチュームをまとったTOKIOのメンバー(城島 茂さん,国分太一さん,松岡昌宏さん,長瀬智也さん)が登場するCMだ。
マリオとルイージがクッパの身体の中で大冒険!? クッパJr.が主人公の新要素も楽しい「マリオ&ルイージRPG3 DX」を紹介

任天堂は,「マリオ&ルイージRPG3!!!」のニンテンドー3DS向けリメイク作品「マリオ&ルイージRPG3 DX」を,2018年12月27日に発売する。マリオとルイージ,そしてクッパの冒険が楽しめる本編の物語と,クッパJr.を主人公にその裏にあるものを描いた「クッパJr.RPG」が楽しい本作を紹介しよう。
日本をイメージしたずっこけレースゲーム,「Nippon Marathon」の製品版がリリース。ローンチトレイラーも公開

イギリスのパブリッシャであるPQubeは,これまでアーリーアクセス版が公開されていたレースゲーム「Nippon Marathon」の製品版をリリースし,最新トレイラーを公開した。日本のバラエティ番組をオマージュしたドタバタアクションが楽しめる本作。さまざまな障害物を乗り越えて,ゴールを目指せ!