競馬
- この記事のURL:
キーワード

ウェディング衣装のニシノフラワーとヒシアマゾンが登場。「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.29まとめ

Cygamesは本日配信した“ぱかライブTV Vol.29”にて,「ウマ娘 プリティーダービー」の最新アップデート情報を発表した。番組では,新衣装ウマ娘として登場するニシノフラワーとヒシアマゾンや新規イベントの情報,前回好評だったタキオンの因子研究の実施など,さまざまな最新情報が公開された。
「Winning Post 10」に「オンライン対戦」や「オンライン・馬券王決定戦」などを追加するアップデートの配信を開始。10万本突破を記念したキャンペーンも実施中

コーエーテクモゲームスは本日,販売中の競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」のアップデートを配信した。「オンライン対戦」や「オンライン・馬券王決定戦」などが新たに追加されるほか,数々の新要素が登場。10万本を突破を記念したTwitterプレゼントキャンペーンも実施中だ。
「ウマ娘」サクラバクシンオーの完成品フィギュアが10月に発売決定。スパート時の汗を再現できる“ジュエルシール”も付属

あみあみは本日,「メガハウス」ブランドより「Lucrea ウマ娘 プリティーダービー サクラバクシンオー 1/7スケール 完成品フィギュア」を10月に発売すると発表し,予約受付を開始した。サクラバクシンオーは,「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する「ウマ娘」だ。
Apple Arcadeで配信されている「TIME LOCKER+」「PPKP+」「ソリティ馬 Ride On!」の開発者が,各タイトルの魅力を語る

Apple Arcadeにて配信中の「TIME LOCKER+」「PPKP+」「ソリティ馬 Ride On!」の開発陣に,各タイトルの魅力やApple Arcadeで配信することのメリットについて聞く機会を得た。ここではその模様をまとめて紹介する。
「ウマ娘」の新グッズが二次元コスパから登場。ライスシャワーのハンドタオルとモーニングプレート,セイウンスカイの釣り好きTシャツなど

コスパは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の新グッズを発表した。基本予約受付期間は6月11日までとなっている。ライスシャワーのハンドタオルとモーニングプレートや,「セイウンスカイの釣り好きTシャツ」「ウマ娘 選手名鑑デザイン 手帳型スマホケース」が登場した。
KONAMI,「ウマ娘 プリティーダービー」をめぐりCygamesを提訴。特許権侵害による訴訟提起

サイバーエージェントは本日(2023年5月17日),同社連結子会社のCygamesが手がけるクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」が特許権を侵害しているとして,コナミデジタルエンタテインメントから3月31日に訴訟を提起されたことを発表した。
「ウマ娘 プリティーダービー」,ぱかライブTV Vol.29を5月27日に実施。7月に開催予定の5th EVENT 第1公演 -WISH-の続報などが明らかに

Cygamesは本日(2023年5月12日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生配信番組,「ぱかライブTV Vol.29」を5月27日20:00に実施すると発表した。今回は,ストーリーイベントやガチャの更新情報に加えて,7月に開催を予定している「5th EVENT 第1公演 -WISH-」の続報も案内されるとのこと。
ウマ娘ファンがオグリデビューの地,笠松競馬場に集結! 「ウマ娘 プリティーダービー×笠松けいばコラボイベント」の最終日レポートをお届け

2023年4月26日から28日にかけて,岐阜県・笠松競馬場にて,「ウマ娘」コラボイベントが開催された。「ウマ娘 プリティーダービー」との連携事業記念レースや,オグリキャップ役の高柳知葉さんとイナリワン役の井上遥乃さんのトークショーが行われた,4月28日の模様をレポートする。
「ウマ娘 プリティーダービー」にてGW(ギャルウィーク)キャンペーン開始。サポートカードガチャが最大80回分無料

Cygamesは本日,育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」にて「GW(ギャルウィーク)キャンペーン」を開始した。本キャンペーンでは,ピックアップ サポートカードガチャが最大80回分無料で回せる。また,4人のギャルウマ娘とお出かけできる「ギャルさんぽキャンペーン」も開催となる。
“リーグ オブ ヒーローズ”最新情報や新衣装ウマ娘などが公開された「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.28まとめ

Cygamesは本日(2023年4月26日)配信した“ぱかライブTV Vol.28”にて,「ウマ娘 プリティーダービー」の最新アップデート情報を発表した。番組では,イベント“リーグ オブ ヒーローズ”の詳細や,新衣装で登場するマチカネタンホイザとサクラバクシンオーなど,さまざまな最新情報が紹介された。
笠松競馬場×「ウマ娘 プリティダービー」コラボイベント4月26日より3日間開催。高柳知葉さんと井上遥乃さんがトークショーに出演

岐阜県の笠松競馬場は2023年4月26日より3日間,「ウマ娘 プリティダービー」とのコラボイベントを実施する。コラボイベントでは「連携事業記念レース」が実施されるほか,オグリキャップ役の高柳知葉さんとイナリワン役の井上遥乃さんのトークショーも行われる。
「ウマ娘 プリティーダービー」オグリキャップのデフォルメフィギュア“ねんどろいど”が9月に発売決定。予約受け付け開始

グッドスマイルカンパニーは本日,育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のデフォルメフィギュア「ねんどろいど オグリキャップ」を2023年9月に発売すると発表し,予約受け付けを開始した。専用エフェクトシートがもらえる「ねんどろいど予約キャンペーン」の対象商品となっている。
「Winning Post 10」,今村聖奈騎手やクラブ要素,VS RACEなどを追加するアップデートを実施

コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」のアップデートデータの配信を2023年4月24日に開始した。今回のアップデートでは,「今村聖奈」騎手が登場するほか,クラブやクラブ牧場の運営要素,VS RACE,秘書の表情演出などが実装される。
「Winning Post 10」初心者が楽しく馬主ライフを送るために。基本的なプレイのコツを知って自分だけの名馬を育てよう

2023年3月30日にリリースされた競馬シミュレーションシリーズの最新作「Winning Post 10」。シリーズ30周年の新たなナンバリングタイトルということで,新規プレイヤーも多いのではないかと思うが,初心者がつまづきやすいゲームでもある。シリーズならではのお約束を知っておくことで,攻略がぐっと楽になるので,プレイのコツを紹介しよう。
「ウマ娘 プリティーダービー」Google Play Games(ベータ)版のリリース記念キャンペーンが開催に

Cygamesは2023年4月19日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」のGoogle Play Games(ベータ)版をリリースした。これを記念して,ジュエルやマニーなどのゲーム内アイテムがもらえる記念キャンペーンが本日(2023年4月20日)スタートしている。
Android向けゲームアプリをPCで楽しめる「Google Play Games」のベータ版が国内でも公開に。「ウマ娘」「三國志 覇道」など対応作品も追加

Googleは本日(2023年4月19日),特定のAndroid向けゲームアプリをPCでダウンロードし,プレイできる「Google Play Games」のベータ版公開を同社ブログで発表した。本サービスはすでにアメリカなどで公開されていたが,日本でのリリースにあたり,「ウマ娘 プリティーダービー」「三國志 覇道」などがタイトルラインナップに追加されたとのこと。
アニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」,本日21:00に公式YouTubeチャンネルで配信開始

Cygamesが展開する「ウマ娘 プリティーダービー」の新作アニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」の配信が本日,公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」でスタートする。ナリタトップロード,アドマイヤベガ,テイエムオペラオーのウマ娘たちが,頂点を目指して戦う姿が描かれる。
「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生配信番組が4月26日20:00より実施。GWキャンペーンやイベント情報などが明らかに

Cygamesは本日(2023年4月14日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.28」を,4月26日20:00よりYouTubeで実施すると発表した。今回は,GWキャンペーンやガチャ更新情報,新イベント「リーグ オブ ヒーローズ」の詳細などが明らかにされるという。
「ウマ娘 プリティーダービー」の世界累計収益が20億ドル(約2650億円)を突破。2周年記念キャンペーン期間には12日間連続でApp Store首位

Sensor Towerのデータによれば,Cygamesが配信しているモバイル版「ウマ娘 プリティーダービー」の世界累計収益が3月に20億ドル(約2650億円)を突破したとのことだ。2周年記念キャンペーンも好調に推移し,2月24日からの2週間で5500万ドル(約73億円)以上の国内収益を達成した。
新作アニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」,4月16日の配信に先駆けて第1話の先行カットや予告動画が公開に

Cygamesは本日(2023年4月12日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘」の新作アニメで,4月16日21:00に配信を予定している「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」の第1話先行カットとあらすじ,予告動画の公開を発表した。また,アニメ公式サイトには,声優陣からのコメントも掲載されている。
ゴルシが金の盾とタンゴを踊る!?「ウマ娘 プリティーダービー」公式YouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破。記念動画を公開中

Cygamesは本日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」のチャンネル登録者数が100万人を突破したと発表した。これを記念したお祝い動画が公開され,ゲーム内ではジュエルなどがプレゼントされる。
「ウマ娘 プリティーダービー」の描き下ろしイラストを使ったグッズがバンダイナムコのショップやガシャポンに登場

バンダイナムコアミューズメントは本日(2023年4月10日),Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボキャンペーン第2弾,「ウマ娘 プリティーダービー」NAMCO Promotion secondを4月14日に開始すると発表した。今回の取り組みでは,限定イラストを使用した景品やグッズが4月14日より順次登場するとのこと。
「ウマ娘 プリティーダービー」GIの名勝負を描く新CMシリーズ“Glories”のサクラローレル篇が放送開始。新コミカライズの連載も

Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の新たなCMシリーズ「Glories」の放送を開始した。第1弾は,新育成ウマ娘の「サクラローレル」をフィーチャー。1996年の天皇賞(春)のレースを再現した内容となっている。また,サクラローレルが主人公の新コミカライズの連載がスタートしている。
「ウマ娘」や「アイマス」の新作可動フィギュアも展示。秋葉原で“S.H.Figuarts”15周年記念展示イベントの第2弾が本日スタート

東京・秋葉原にある「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」で,本日から“S.H.Figuarts 15th GALLERY Part2”が開催されている。BANDAI SPIRITSのアクションフィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」の15周年を記念したアニバーサリー展示イベントの第2弾で,今回はアニメやゲーム作品が中心だ。
「ウマ娘 プリティーダービー」“ぱかチューブっ!”と連動するイベントを配信,新ユニット“BoC'z”のミュージックビデオ公開も

Cygamesは,本日のエイプリルフールにあわせて「ウマ娘 プリティーダービー」で2つの企画を実施している。“サクラ”が付く3人のウマ娘と日本を縦断するイベント「サクラ前線上昇中!花咲かヴィクトリー倶楽部」と,新ユニット“BoC'z”に関するものだ。
今村聖奈騎手がゲームに登場決定のサプライズ発表もあった「Winning Post 10」完成発表会レポート

コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」完成発表会をゲーム発売日である2023年3月30日に実施した。坂井瑠星騎手と今村聖奈騎手がゲストとして登場し,実際の競馬に関する話題も交えてトークが行われたイベントの模様をレポートする。
シリーズ最新作「Winning Post 10」本日発売。発売を記念した生放送番組は3月31日に20:30から配信予定

コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「ウイニングポスト」シリーズの最新作「Winning Post 10」を本日発売した。3月31日20:30からは,発売記念の公式生放送番組が配信予定だ。また,早期購入となる追加コンテンツ「WP10 稀代のクセ馬 購入権セット 全5頭」が4月12日まで無料で配信中。
[インタビュー]競馬ゲームならではのレースシーンを表現する。「Winning Post 10」で目指したところをプロデューサーに聞いた
![[インタビュー]競馬ゲームならではのレースシーンを表現する。「Winning Post 10」で目指したところをプロデューサーに聞いた](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスより本日,競馬シミュレーション「Winning Post 10」が発売された。シリーズ30周年を迎えた本作では,競走馬の内面を表現した「ウマーソナリティ」などの新要素が登場し,レースシーンもこれまで以上に迫力のあるものとなっている。周年タイトルで目指すところを,プロデューサーの山口英久氏に聞いた。
[プレイレポ]シリーズ30周年作品「Winning Post 10」は,馬の個性を表現する新システムと,迫力のレースに注目
![[プレイレポ]シリーズ30周年作品「Winning Post 10」は,馬の個性を表現する新システムと,迫力のレースに注目](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスは本日,競馬シミュレーション「Winning Post 10」を発売した。初代Winning Postがリリースされた1993年から30周年の節目に登場した本作は,馬をより身近に感じられる新要素を追加。リアルに,かつドラマチックになり,史実データも増えたシリーズ最新作を紹介しよう。
「ウマ娘 プリティーダービー」公式番組“ぱかライブTV Vol.27”情報まとめ。ダンス衣装のメジロアルダンやサクラチヨノオーの姿が明らかに

Cygamesは2023年3月26日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式番組“ぱかライブTV Vol.27 うまゆるゴールインスペシャル!”を配信した。ダンス衣装に身を包んだメジロアルダンやサクラチヨノオーの登場など,番組の中で発表された情報をまとめてお届けしていく。
「Winning Post 10」,公式生放送を3月31日20:30より配信。ドバイワールドカップのシミュレーション映像も公開

コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月30日に発売予定の競馬シミュレーション「Winning Post 10」の公式生放送を,3月31日20:30より配信すると発表した。また,3月25日にドバイで行われる「ドバイワールドカップ」をシミュレーションするゲームレース映像が公開されている。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第727回「渡米前に発生した諸問題について」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,男色ディーノ選手が楽しみにしていた競馬シミュレーションの最新作「Winning Post 10」を遊べるのは,いったいどのタイミングなのか? をはじめ,現在抱えている諸問題について語っていきます。
「ウマ娘 プリティーダービー」,新たなレース系イベント“リーグ オブ ヒーローズ”を準備中。本日公開された開発者レターで明らかに

Cygamesは本日(2023年3月20日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式ポータルサイトで,「開発者レター&プレゼント」と題した記事を公開した。今回の記事では,新たなレース系イベント「リーグ オブ ヒーローズ」を開発中であることや,新イベント開催に伴う調整,ゲーム外での取り組みなどが明らかにされている。
「ウマ娘 プリティーダービー」,公式生配信番組を3月26日に実施。ゲーム情報の発表に加えて,アニメ「うまゆる」第24話も放送へ

Cygamesは本日(2023年3月17日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」で,公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.27 うまゆるゴールインスペシャル!」を2023年3月26日20:00より実施すると発表した。今回はゲーム情報の発表に加えて,アニメ「うまゆる」の第24話が番組内で放送される予定とのこと。
「Winning Post 10」のチェートリアル情報が公開に。新施設“調教師応接室”や新機能“レース経験”,結婚相手候補の詳細も

コーエーテクモゲームスは本日,3月30日に発売を予定している「Winning Post 10」のチュートリアルや新施設,結婚相手候補の情報を公開した。本作のチュートリアルは,ゲーム進行に応じてイベント中に表示されるほか,タイトルメニューなどからいつでも参照できる。
「Winning Post 10」,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる体験版を配信開始。PC/Switch版のプレオーダーも実施中

コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月30日に発売を予定している競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」の体験版の配信を開始した。体験版では,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる。また,Steam版とSwitch版のプレオーダーが本日から実施されている。
「ウマ娘 プリティーダービー」,一部ミニキャラモデルの調整などを行うアップデートを本日実施

Cygamesは本日(2023年3月13日),同社が配信中の「ウマ娘 プリティーダービー」に,キャラモデルの調整などを行うアップデートを実施した。殿堂入りウマ娘の絞り込みの際,汎用因子の絞り込みや,固有因子を指定しての絞り込みが可能になるほか,サポートカードも効果ごとの絞り込みが可能になるそうだ。
「Winning Post 10」の新要素“ウマーソナリティ”&”史実調教”とは。先行体験会&プロデューサー座談会をレポート

コーエーテクモゲームスは2023年3月30日に発売を予定している競馬シミュレーション「Winning Post 10」の先行体験会&プロデューサー座談会を,3月12日に同社で開催した。本作の製品版を80分試遊でき,さらに本作の開発スタッフが参加者の質問に回答したイベントの模様をお伝えしよう。
「Winning Post 10」プレイデータを引き継げる体験版が3月16日に配信。プレイ特典は金のお守り1個と5億円

コーエーテクモゲームスは本日,競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」の体験版を,3月16日に配信すると発表した。体験版では,7つの開始年シナリオで,1年目の年末週までをプレイでき,特典として金のお守り1個と所持金5億円を,1月第1週に受け取れる。
PS5/PS4版「Winning Post 10」のプレオーダーを開始。特典はヤマノシラギクやビコーペガサスなど全4頭の購入権

コーエーテクモゲームスは本日,3月30日に発売を予定している「Winning Post 10」のPS5/PS4版のプレオーダーを開始した。プレオーダー特典は「気迫の小兵馬と威風の巨漢馬購入権セット全4頭」で,ヤマノシラギク,ビコーペガサス,ヒシアケボノ,タイキブリザードの4頭の購入権を入手できる。
DMM GAMES,「春のCygames合同キャンペーン」を開催。「ウマ娘」など4タイトルで,総額1000万円分のDMMポイントが当たる

DMM GAMESは本日,「春のCygames合同キャンペーン Powered by DMM GAMES」を開始した。キャンペーン対象タイトルは,DMM GAMES版の「ウマ娘」「グラブル」「シャドバ」「プリコネ」だ。期間中は,10%ポイントバックや,総額1000万円分のDMMポイントのプレゼントが実施される。