競馬
- この記事のURL:
キーワード

「Winning Post 9 2021」,開催予定の“有馬記念”のレースシミュレーション映像を公開

コーエーテクモゲームスは本日,2021年3月18日発売予定の競馬シミュレーション「Winning Post 9 2021」の最新映像を公開した。12月27日に開催される中央競馬のGIレース「有馬記念」を「Winning Post 9 2021」のレースシーンを使ってシミュレーションしたという,競馬ファンには気になる内容の映像だ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第612回「『ダービースタリオン』について」

競馬シミュレーションゲイムのファンとして,先日発売されたばかりの「ダービースタリオン」をプレイ中の男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,このゲイムの感想を忌憚なく述べていきます。
「Winning Post 9 2021」の画面写真が公開。パッケージ版の予約受付も開始

コーエーテクモゲームスは本日,2021年3月18日に発売予定の競馬シミュレーション「Winning Post 9 2021」の画面写真を公開した。本作は,プレイヤーが馬主兼生産者となり,競馬の世界に生きる人々や馬とのドラマを体験する「ウイニングポスト」シリーズ最新作だ。パッケージ版の予約受付が始まっている。
Switch用ソフト「ダービースタリオン」が本日発売。新種牡馬ロードカナロアやキズナ,3冠馬コントレイルなども参戦

ゲームアディクトは本日,Switch用ソフト「ダービースタリオン」を発売した。本作は,競走馬を生産,育成,調教してレースへ送り出し,レースで獲得した賞金を使って,さらに強い馬を作り出していく競走馬育成シムだ。2020年度JRA最新データに対応しており,新種牡馬ロードカナロアやキズナなども参戦する。
「Winning Post 9 2021」の発売を記念し,同作を使用した“ジャパンカップ”の映像が公開。世紀の一戦をひとあし先にシミュレーション

コーエーテクモゲームスは本日,2021年3月18日に発売を予定している競馬シミュレーション「Winning Post 9 2021」の発売を記念し,同タイトルを使用したGIレース「ジャパンカップ」のシミュレーション映像を公開した。
「Winning Post 9 2021」,2021年3月18日の発売が決定。ウイニングポストシリーズ最新作は複数の開始年シナリオを初搭載

コーエーテクモゲームスの競馬シミュレーション,「ウイニングポスト」シリーズの最新作「Winning Post 9 2021」が2021年3月18日に発売される。複数の「開始年」シナリオが搭載されて,序盤のゲーム展開が多彩になったほか,前作で復活した「子孫継承システム」もパワーアップするという。
Nintendo Switch「ダービースタリオン」の発売日が12月3日に決定。本日より予約受付を開始

Nintendo Switch版「ダービースタリオン」の発売日が12月3日に決定し,本日より予約受付が開始となった。本作は,競走馬育成シミュレーションゲーム「ダービースタリオン」シリーズの完全新作となっており,ライバル馬や種牡馬,繁殖牝馬など,2020年度JRA最新データに対応している。
競走馬育成シム「ダービースタリオン」がSwitchで今冬発売。全国のプレイヤーが育てた馬でレースができるブリーダーズカップ対戦が実装

ゲームアディクトは2020年8月26日,Switch用ソフト「ダービースタリオン」を今冬に発売すると発表した。本作は,競走馬を生産,育成,調教し,レースで獲得した賞金を使って,さらに強い馬を作り出していく競走馬育成シムだ。全国のプレイヤーが育てた馬でレースができるブリーダーズカップ対戦も実装される。
コーエーテクモゲームス,Steam版「Winning Post 9 2020」などのセールを実施。PS Storeの「夏 先取りセール」にも参加中

コーエーテクモゲームスは本日,Steamタイトルの「サマーセール」を開始した。2020年7月9日までの期間限定で,対象商品が最大65%オフの割引価格で購入できる。また,PS Storeで開催中のセールにも参加しており,こちらではDL版タイトルが最大60%オフで販売されている
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第581回「自分の名前が恥ずかしい」

最近の男色ディーノ選手は,「Winning Post 9 2020」をプレイ中。このゲイムには,ディーノ選手が命名した競走馬が出てくるのですが,まだ出会えたことがないそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,この件についての複雑な心境を語っていきます。
「Winning Post 9 2020」が本日発売。秘書の追加衣装や施設機能拡張,競走馬などDLCも順次配信。加藤純一さんのチャレンジ企画生放送も決定

コーエーテクモゲームスは,競走馬育成シミュレーション「Winning Post 9 2020」を本日発売した。発売に合わせて,秘書の追加衣装や施設機能拡張,競走馬,各種ボーナスチケットなどさまざまなDLCが本日より順次配信される。また,ゲーム実況者・加藤純一さんのチャレンジ企画生放送も決定している。
「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

コーエーテクモゲームスは本日,2020年3月12日に発売を予定している競走馬育成シミュレーション「Winning Post 9 2020」の最新情報を公開した。ランダム性を排したことで,より戦略性が高まった「絆コマンド」や,本作で復活した「一口クラブ運営」が紹介されている。
「Winning Post 9 2020」の最新ビルドをプレイ。子孫継承システムで,さらにエモーショナルな展開が楽しめる

2020年3月12日にコーエーテクモゲームスから発売される競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 9 2020」の最新ビルドをプレイする機会を得られたので,その内容をお伝えしていこう。馬と人の絆をテーマとした同作が,「子孫継承システム」によってより感情に訴えかける内容になった。
「Winning Post 9 2020」プロデューサーにインタビュー。プレイヤーの要望を積極的に取り入れ,「子孫継承システム」が復活

コーエーテクモゲームスの競走馬育成シミュレーション「Winning Post 9 2020」が2020年3月12日に発売される。「ライバル対決」や「絆コマンド」など,前作の新要素はそのままに,秘書や女性陣と結婚できる「子孫継承システム」が再登場する。同作について,プロデューサーの山口英久氏に聞いた。
「Winning Post 9 2020」,進化して復活する「子孫継承システム」と,改善・強化される「絆コマンド」の最新情報が公開

2020年3月12日に発売予定となっている競馬シム「Winning Post 9 2020」。コーエーテクモゲームスは本日,進化して復活する,プレイヤー馬主の「子孫継承システム」,そして改善・強化される「絆コマンド」の最新情報を公開した。より見やすくなるサイアーラインなどの情報にも注目だ。
「Winning Post 9 2020」のPVが公開。進化した「子孫継承システム」や「絆コマンド」などの各種システムを紹介

コーエーテクモゲームスは本日,2020年3月12日に発売予定の競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 9 2020」のプロモーション映像を公開した。映像では,「子孫継承システム」や,戦略性が向上し使いやすくなった「絆コマンド」などの各種システムが紹介されている。