お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ヘッドセット

このページの最終更新日:2023/05/30 17:39


  • この記事のURL:

キーワード

下線

ノイズキャンセリングマイクが特徴のハイエンドワイヤレスヘッドセット「Stealth Pro」がTurtle Beachから

ノイズキャンセリングマイクが特徴のハイエンドワイヤレスヘッドセット「Stealth Pro」がTurtle Beachから

 2023年5月30日,SB C&Sは,Turtle Beach製のゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「Stealth Pro Wireless Gaming Headset」を6月16日に国内発売すると発表した。「ブランド史上最高」と称する音質と,アクティブノイズキャンセリング機能を備えたマイクが特徴だ。税込の直販価格は4万4980円。

[2023/05/30 17:39]

HyperXの最新ヘッドセット「Cloud III」が6月12日発売。コスパ良好のCloudシリーズがマイク品質を改善して新登場[PR]

HyperXの最新ヘッドセット「Cloud III」が6月12日発売。コスパ良好のCloudシリーズがマイク品質を改善して新登場[PR]

 HyperXの新型USB&アナログ接続型ヘッドセット「Cloud III」が,6月12日に発売となる。税込想定売価は1万2980円前後だ。先代の問題点だったマイクを大幅改善しつつ,音質やサラウンドサウンドも強化した価格対性能比の高い製品だ。その実力を検証しよう。

[2023/05/30 12:00]

評価の高いロジクール「PRO X」ヘッドセットが一新。「PRO X 2 Wireless」を7月発売。新開発ドライバーの採用と軽量化が見どころ

評価の高いロジクール「PRO X」ヘッドセットが一新。「PRO X 2 Wireless」を7月発売。新開発ドライバーの採用と軽量化が見どころ

 2023年5月24日,ロジクールは,ゲーマー向け新型ワイヤレスヘッドセット「Logitech G PRO X 2 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset」を7月20日に国内発売すると発表した。税込の直販価格は,3万4650円となっている。

[2023/05/24 18:03]

Razer初のガラス製マウスパッド「Atlas」が5月26日に発売。ワイヤレスマウス「Basilisk V3 X HyperSpeed」なども登場

Razer初のガラス製マウスパッド「Atlas」が5月26日に発売。ワイヤレスマウス「Basilisk V3 X HyperSpeed」なども登場

 2023年5月23日,Razerは,同社初というガラス製マウスパッド「Razer Atlas」を5月26日に発売すると発表した。強化ガラスによって,摩擦が少なくなめらかなマウス操作に加えて,高い耐久性も備えるという。税込の想定売価は1万7000円前後となっている。

[2023/05/23 11:00]

SteelSeriesのヘッドセットやキーボード,マウスが安くなる「ゲーマー応援キャンペーン」が5月15日スタート

SteelSeriesのヘッドセットやキーボード,マウスが安くなる「ゲーマー応援キャンペーン」が5月15日スタート

 2023年5月12日,SteelSeriesは,5月15日から21日までの一週間,同社製ヘッドセットやキーボード,マウス,スピーカーを割り引き価格で販売する「ゲーマー応援キャンペーン」を,Amazon.co.jp楽天市場,全国の同社製品取り扱い量販店で実施すると発表した。

[2023/05/12 12:34]

SteelSeries公式ストアが楽天でオープン。対象のゲーマー向け周辺機器が10%引きとなるクーポンを配布中

SteelSeries公式ストアが楽天でオープン。対象のゲーマー向け周辺機器が10%引きとなるクーポンを配布中

 2023年5月9日,SteelSeriesは,「楽天市場」内に「SteelSeries公式ストア」を開設した。これを記念して,5月25日まで,対象製品が10%引きとなる割引クーポンを配布中で,人気ゲーマー向けキーボード「Apex Pro TKL」などが割引価格で購入可能だ。

[2023/05/09 21:28]

Razerのマウスやヘッドセットなど周辺機器55製品が安い大規模セールが始まる

Razerのマウスやヘッドセットなど周辺機器55製品が安い大規模セールが始まる

 2023年4月27日,Razerは,Razerは,マウスやヘッドセットといった周辺機器を対象とした大規模セール「Razer Early Summer Specials - '23」を開始した。ワイヤレスヘッドセット「BlackShark V2 Pro」など計55製品を割引価格で販売する。セール期間は2023年6月8日までだ。

[2023/04/27 20:43]

重さは同じで3倍長持ちになったLogicoolのワイヤレスヘッドセット「G733」リニューアルモデルが登場

重さは同じで3倍長持ちになったLogicoolのワイヤレスヘッドセット「G733」リニューアルモデルが登場

 2023年4月27日,ロジクールは,ゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「Logicool G733 LIGHTSPEED ワイヤレス RGB ゲーミングヘッドセット」のリニューアルモデルを5月18日に発売すると発表した。バッテリー駆動時間が初代モデルの3倍以上となる最大約89時間に延びたのが見どころだ。

[2023/04/27 19:33]

PS5向け完全ワイヤレスイヤフォンや配信者向けキーパッドなどをRazerが4月27日に発売

PS5向け完全ワイヤレスイヤフォンや配信者向けキーパッドなどをRazerが4月27日に発売

 2023年4月21日,Razerは,PS5向けを謳うゲーマー向け完全ワイヤレスイヤフォン「Hammerhead HyperSpeed for PlayStation 5」と,USB接続型ヘッドセット「Kraken Kitty V2 Pro」,実況配信者向けキーパッド「Stream Controller X」を4月27日に発売すると発表した。

[2023/04/21 15:15]

ゲーマー向けヘッドセット「INZONE H9」「INZONE H7」のストリートファイター6コラボモデルが登場。9月25日まで受注生産を受付

ゲーマー向けヘッドセット「INZONE H9」「INZONE H7」のストリートファイター6コラボモデルが登場。9月25日まで受注生産を受付

 2023年4月21日,ソニーマーケティングは,ゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「INZONE H9」,および「INZONE H7」の「ストリートファイター6」コラボモデルを発表した。ヘッドセットのハウジング部分にュウと春麗が描かいた特別モデルで,9月25日午前10時まで受注生産を受け付けるという。

[2023/04/21 12:47]

【PR】Corsairのワイヤレスヘッドセット「HS65 WIRELESS」の実力を検証。個人に合わせたEQ設定を簡単に作れる「SoundID」は想像以上だ

【PR】Corsairのワイヤレスヘッドセット「HS65 WIRELESS」の実力を検証。個人に合わせたEQ設定を簡単に作れる「SoundID」は想像以上だ

 Corsairのゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「HS65 WIRELESS」は,ユーザーごとに最適化したイコライザ設定を簡単に作れる「SoundID」が特徴だ。ワイヤレスヘッドセットで気になる遅延や,SoundIDやDolby Audio 7.1の効果まで,じっくりと検証してみよう。

[2023/03/31 12:00]

SteelSeries製ゲーマー向け周辺機器が10%引きとなるセールがAmazonでスタート。3月30日まで

SteelSeries製ゲーマー向け周辺機器が10%引きとなるセールがAmazonでスタート。3月30日まで

 2023年3月24日,SteelSeriesの日本法人であるスティールシリーズジャパンは,ゲーマー向けヘッドセットやマウス,キーボードといった周辺機器計29製品を対象としたセール「SteelSeriesの新生活応援キャンペーン」をAmazon.co.jpで開始した。セール期間は3月30日までで,対象製品を10%引きで購入できるという。

[2023/03/24 00:00]

LoLの人気プロゲーマー「Faker」コラボ仕様のRazer製マウスが3月24日に国内発売

LoLの人気プロゲーマー「Faker」コラボ仕様のRazer製マウスが3月24日に国内発売

 2023年3月16日,Razerは,「League of Legends」の人気プロゲーマーであるFaker選手とコラボしたワイヤレス&ワイヤード両対応マウス「Razer DeathAdder V3 Pro Faker Edition」の予約受付を開始した。3月24日の発売を予定しており,税込価格は2万5980円となっている。

[2023/03/16 11:00]

PS5/4向けのSteelSeries製ハイエンドヘッドセット「Arctis Nova Pro Wireless P」がAmazon限定で3月10日発売

[2023/03/02 15:28]

Amazon新生活セールでHyperXのヘッドセットやキーボードが最大34%オフ

[2023/03/02 14:36]

FIFAeロゴを側面に描いたゲーマー向けアナログヘッドセットが発売

[2023/03/01 13:41]

「マンダロリアン」とコラボしたLogicool G製ワイヤレスヘッドセットが発売に

「マンダロリアン」とコラボしたLogicool G製ワイヤレスヘッドセットが発売に

 2023年2月28日,ロジクールは,ドラマ「マンダロリアン」の世界観をデザインに採用したゲーマー向けワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「A30 Wireless Gaming Headset The Mandalorian Edition」を発売した。税込の直販価格は3万4650円となる。

[2023/02/28 19:00]

2種類のワイヤレス接続でスマホにもつながるCorsair製ワイヤレスヘッドセット「HS65 WIRELESS」など2製品が発売に

2種類のワイヤレス接続でスマホにもつながるCorsair製ワイヤレスヘッドセット「HS65 WIRELESS」など2製品が発売に

 2023年2月22日,リンクスインターナショナルは,独自方式とBluetooth接続に対応したCorsair製ワイヤレスヘッドセット「HS65 WIRELESS Gaming Headset」「HS55 WIRELESS gaming headset」を2月24日に発売すると発表した。税込の想定売価は順に1万6980円前後,1万5980円前後となる。

[2023/02/22 00:00]

G-TuneのゲームPCにLogicool Gのマウスやキーボードを同梱にしたセットモデルが発売に

[2023/02/20 13:19]

【PR】オーディオテクニカの配信者向けヘッドセット「ATH-M50xSTS」は,配信の音声に本物のプロオーディオ品質をもたらす逸品だ

【PR】オーディオテクニカの配信者向けヘッドセット「ATH-M50xSTS」は,配信の音声に本物のプロオーディオ品質をもたらす逸品だ

 2月17日に発売されたオーディオテクニカのストリーミングヘッドセット「ATH-M50xSTS」は,ゲーム実況を含む配信用途を想定したヘッドセットだ。同社のプロ向けモニターヘッドフォンに,同じく同社製コンデンサマイクをベースにしたマイクを組み合わせたもので,配信音声の品質を上げるのに役立つ。その実力を詳しく見ていきたい。

[2023/02/17 12:00]

「ウインドボーイズ!」コラボモデルのネックバンド型イヤフォンが発売に

[2023/02/16 18:43]

PS5公式ライセンスを取得したRazerの高機能ゲームパッドやワイヤレスヘッドセットが2月24日に発売

PS5公式ライセンスを取得したRazerの高機能ゲームパッドやワイヤレスヘッドセットが2月24日に発売

 2023年2月16日,Razerは,ゲーマー向けキーボードやヘッドセットなど計6製品を国内発売すると発表した。今回の見どころは,PS5の公式ライセンスを取得したワイヤレスゲームパッド「Wolverine V2 Pro」や,ワイヤレスヘッドセット「Kaira Pro HyperSpeed for PlayStation 5」など,PCおよびPS5対応の製品を揃えていることだ。

[2023/02/16 14:53]

Razerのゲーマー向けマウスやキーボードが値下げ。4月末までの特価販売も見逃すな

[2023/02/15 14:28]

XLR出力対応マイクを備える配信者向けヘッドセット「ATH-M50xSTS」が2月17日に発売

XLR出力対応マイクを備える配信者向けヘッドセット「ATH-M50xSTS」が2月17日に発売

 2023年2月9日,オーディオテクニカは,実況配信向けヘッドセットのXLRマイク端子モデル「ATH-M50xSTS」と,USB接続モデル「ATH-M50xSTS-USB」を2月17日に発売すると発表した。同社のモニターヘッドホンと単体マイクを組み合わせた音質だけでなくマイクにこだわる人に適した製品だ。

[2023/02/09 13:01]

[レビュー]SteelSeriesの最上位ヘッドセット「Arctis Nova Pro Wireless」は,完成度の高さと「Sonar」の音響効果で現状最高の1台だ

[レビュー]SteelSeriesの最上位ヘッドセット「Arctis Nova Pro Wireless」は,完成度の高さと「Sonar」の音響効果で現状最高の1台だ

 現状のゲーマー向けヘッドセットの中でもトップクラスの機能と価格を持つSteelSeriesの「Arctis Nova Pro Wireless」を取り上げよう。本製品のポイントは,さまざまな工夫を施したハードウェアと,新しい音響処理ソフトウェア「Sonar」にある。

[2023/01/24 08:00]

エレコム,簡易アナログミキサー付属のゲーマー向けヘッドセットを発売

[2023/01/17 14:51]

ASUS,独自センサーを搭載したゲーマー向けワイヤレスマウスなどを発表

[2023/01/13 12:51]

10キーレス並みにコンパクトなフルキーボード「S.T.R.I.K.E. 11」をMad Catzが発表。新型低遅延ヘッドセットには思わぬ落とし穴が?

10キーレス並みにコンパクトなフルキーボード「S.T.R.I.K.E. 11」をMad Catzが発表。新型低遅延ヘッドセットには思わぬ落とし穴が?

 ゲーマー向け周辺機器メーカーのMad Catzは,CES 2023に合わせて,今回が初お披露目となるゲーマー向けキーボードとゲーマー向けヘッドセットを出展した。とくにキーボードの「S.T.R.I.K.E. 11」は,10キーレス並みのサイズでほぼフルキーという珍しい特徴がある製品だ。本稿では,それらを簡単に紹介したい。

[2023/01/07 16:53]

【PR】Brook初のヘッドセット「Brookワイヤレスヘッドセット」は,低遅延ワイヤレスとPCやPS5/4,Switch対応が魅力のお買い得アイテムだ

【PR】Brook初のヘッドセット「Brookワイヤレスヘッドセット」は,低遅延ワイヤレスとPCやPS5/4,Switch対応が魅力のお買い得アイテムだ

 コンバータ製品で知られるBrookから,PCやゲーム機に対応するワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「Brookワイヤレスヘッドセット」が登場した。約20msの低遅延ワイヤレス接続と,PCやPS5/4,Switchにアダプタを刺すだけで使える汎用性の高さが特徴で,1万1500円という手の届きやすい価格が嬉しい製品だ。

[2022/12/29 01:00]

[インタビュー]EPOSの新USBサウンドデバイス「GSX 1000 2nd Edition」は何が変わったのか。ブランドの現状と合わせて聞いてみた

[インタビュー]EPOSの新USBサウンドデバイス「GSX 1000 2nd Edition」は何が変わったのか。ブランドの現状と合わせて聞いてみた

 2022年12月6日,好評を博したゲーマー向けUSBサウンドデバイス「GSX 1000」の正統後継機種となる「GSX 1000 2nd Edition」が,日本で先行発売となった。発売に先立ち,EPOSのスタッフが来日する機会があったので,新製品の見どころやSennheiserからEPOSへの移行後についての話を聞いてみた。

[2022/12/28 14:00]

Brook,ワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「Brook Wireless Headset」をAmazonで発売。PCやPS5/4,Switchでも使える

Brook,ワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「Brook Wireless Headset」をAmazonで発売。PCやPS5/4,Switchでも使える

 2022年12月23日,Brookは,ゲーマー向けワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「Brook Wireless Headset」をAmazon.co.jpで発売した。PCやMac,PS5/4やSwitchでも使える汎用性と,公称20ms以下という低遅延が特徴だ。税込価格は1万1500円である。

[2022/12/23 14:30]

HyperX,ディスプレイアームを標準装備した27型&24.5型ディスプレイを国内発売

HyperX,ディスプレイアームを標準装備した27型&24.5型ディスプレイを国内発売

 2022年12月23日,HPは,「HyperX」ブランドのゲーマー向け液晶ディスプレイとして,27インチサイズの「HyperX Armada 27」と,24.5インチサイズの「HyperX Armada 25」を国内発売した。いずれもディスプレイアームが標準で付属するのが特徴だ。税込価格は順に9万8980円,8万2980円となる。

[2022/12/23 10:00]

スマホをはさんで使うAndroid用ゲームパッドがTurtle Beachから登場。PS5の立体音響技術に対応したヘッドセットも

スマホをはさんで使うAndroid用ゲームパッドがTurtle Beachから登場。PS5の立体音響技術に対応したヘッドセットも

 2022年12月21日,SB C&Sは,Turtle Beach製Android用ワイヤレスゲームパッド「Atom モバイルゲームコントローラー」を12月23日に発売すると発表した。左右分離型のゲームパッドでスマートフォンを挟んで使う携帯ゲーム機風のスタイルが特徴だ。税込の直販価格は,1万3780円となる。

[2022/12/21 12:52]

ミキサー機能を備えたゲーマー向けワイヤレスヘッドセット計2製品がエレコムから登場

ミキサー機能を備えたゲーマー向けワイヤレスヘッドセット計2製品がエレコムから登場

 2022年12月13日,エレコムは,ゲーマー向けヘッドセット「HS-GMW100BK」「HS-GMW70BK」を12月中旬に発売すると発表した。いずれの製品も,デジタルミキサー機能を備えたUSBワイヤレスアダプタが付属するのが特徴だ。税込の想定売価は,順に1万6800円,1万4799円となっている。

[2022/12/13 14:19]

Corsair,PC&PS5/4対応のワイヤレスヘッドセット「HS55 WIRELESS CORE」をAmazon.co.jpで12月9日発売

Corsair,PC&PS5/4対応のワイヤレスヘッドセット「HS55 WIRELESS CORE」をAmazon.co.jpで12月9日発売

 2022年12月7日,Corsairは,ゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「HS55 WIRELESS CORE Gaming Headset」を12月9日に税込1万6280円でAmazon.co.jpで販売すると発表した。Corsair独自のワイヤレス接続と,Bluetooth接続の2方式に対応してワイヤレス化したのが特徴だ。

[2022/12/07 17:00]

Mad Catzのアケコン「T.E.3」がPS5やSwitchにも対応して12月上旬に発売。ゲーマー向けヘッドセットや椅子も同時に

Mad Catzのアケコン「T.E.3」がPS5やSwitchにも対応して12月上旬に発売。ゲーマー向けヘッドセットや椅子も同時に

 2022年12月1日,Mad Catzは,新型アーケードスティック「T.E.3 Arcade Stick」や,ゲーマー向けヘッドセット「P.I.L.O.T. 5」などのゲーマー向け周辺機器を2022年12月上旬に国内発売すると発表した。

[2022/12/01 11:00]

PS5/4にも対応するTurtle Beach製片耳用ワイヤレスヘッドセットが発売に

[2022/11/22 14:56]

Razer製デバイスが安くなる「Razer Black Friday」が11月25日にスタート。Razer製PCの年末セールも

Razer製デバイスが安くなる「Razer Black Friday」が11月25日にスタート。Razer製PCの年末セールも

 2022年11月22日,Razerは,特売セール「Razer Black Friday」を,11月25日から12月1日まで行うと発表した。同時に,ノートPC「Razer Blade」などを割引販売する年末セール「Razer Blade Year End Specials」も,11月25日から12月25日まで行うとのことだ。

[2022/11/22 11:00]

ROCCATのゲーマー向け10キーレス低背キーボード「Vulcan TKL」ホワイトモデルやワイヤレスヘッドセットが11月25日に発売

ROCCATのゲーマー向け10キーレス低背キーボード「Vulcan TKL」ホワイトモデルやワイヤレスヘッドセットが11月25日に発売

 2022年11月21日,SB C&Sは,ROCCATブランドのゲーマー向け周辺機器からキーボード「Vulcan TKL」のホワイトモデルや,ワイヤレスマウス「Kone Air」,ワイヤレスヘッドセット「Syn Max Air」の3製品を11月25日に発売すると発表した。

[2022/11/21 17:29]

SteelSeries,11月25日からのAmazonブラックフライデーでゲーマー向けマウスやキーボードなどを販売

[2022/11/18 14:10]

JBL,ヘッドトラッキング機能を備えるワイヤレスヘッドセット「Quantum 910 Wireless」を11月25日発売

JBL,ヘッドトラッキング機能を備えるワイヤレスヘッドセット「Quantum 910 Wireless」を11月25日発売

 2022年11月17日,HARMAN Internationalは,ワイヤレス&ワイヤード接続型ゲーマー向けヘッドセット「JBL Quantum 910 Wireless」を11月25日に国内発売すると発表した。サラウンドサウンドとヘッドトラッキング技術を組み合わせた360度立体音響を,PCやゲーム機で利用できるのが見どころだ。

[2022/11/17 07:00]

ゲーミングギア「INZONE」,プロチーム「ZETA DIVISION」とのスポンサー契約を締結

[2022/11/11 18:13]

人気のワイヤレスヘッドセット「Arctis Nova Pro Wireless」にPC/Xbox向けモデルが登場

[2022/11/10 12:54]

PS5/4用とSwitch用のアナログ接続ヘッドセットがサイバーガジェットから

[2022/10/27 12:25]

オーディオメーカーのfinalからゲーマー向けワイヤレスヘッドセットが登場。独自方式とBluetoothに対応

オーディオメーカーのfinalからゲーマー向けワイヤレスヘッドセットが登場。独自方式とBluetoothに対応

 2022年10月25日,オーディオ機器メーカーのfinalは,独自方式とBluetooth接続によるワイヤレス接続,およびアナログ接続に対応したゲーマー向けヘッドセット「WHP02 for Gaming」を11月9日に発売すると発表した。税込の想定売価は9980円となっている。

[2022/10/26 13:10]

最大48時間の長時間駆動を謳うTurtle Beach製ゲーマー向けヘッドセットが発売

最大48時間の長時間駆動を謳うTurtle Beach製ゲーマー向けヘッドセットが発売

 2022年10月25日,SB C&Sは,Turtle Beach製のゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「Stealth 600 Gen 2 MAX」を10月28日に国内発売する。PS5が搭載する立体音響技術に対応したのに加えて,最大48時間という長時間駆動が特徴だ。税込の直販価格は1万4980円とる。

[2022/10/25 19:20]

低遅延ワイヤレス技術対応のゲーマー向けヘッドセットがASTRO Gamingから登場

低遅延ワイヤレス技術対応のゲーマー向けヘッドセットがASTRO Gamingから登場

 2022年10月20日,ロジクールは,「ASTRO Gaming」ブランドのワイヤレスヘッドセット「ASTRO A30 Wireless Gaming Headset」を発売した。ロジクール独自の低遅延ワイヤレス技術と,Bluetooth接続,さらに有線のアナログ接続という3方式で利用できるのが特徴だ。税込の直販価格は,2万9590円となる。

[2022/10/20 18:29]

Razer,独自イベントでAndroidゲーム機「Razer Edge」や新型ワイヤレスイヤフォンなど多数の製品を発表

Razer,独自イベントでAndroidゲーム機「Razer Edge」や新型ワイヤレスイヤフォンなど多数の製品を発表

 米国時間2022年10月15日,Razerは,独自イベント「RazerCon 2022」を開催し,携帯型Androidゲーム機「Razer Edge」や,ケモミミ付きヘッドセット「Kraken Kitty V2 Pro」を初めとする多数の新製品を発表した。

[2022/10/16 03:00]

約1万2000円のゲーマー向けワイヤレスヘッドセットがプリンストンから

[2022/10/14 17:51]

「ヘブンバーンズレッド」コラボとなるセラフィムコードボイス入りワイヤレスイヤフォンがオンキヨーから登場。予約受付は10月14日から

「ヘブンバーンズレッド」コラボとなるセラフィムコードボイス入りワイヤレスイヤフォンがオンキヨーから登場。予約受付は10月14日から

 オンキヨーは本日,RPG「ヘブンバーンズレッド」とコラボした完全ワイヤレスイヤフォン「CP-TWS01A」セラフィムコードボイス入りモデルの予約受付を,2022年10月14日15:00に開始すると発表した。セラフィムコードは電源オンのボイスとして搭載される。ハウジングなどにも印刷加工が入るようだ。

[2022/10/13 15:35]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ