
リリース
「オープンハウスPresents メタバースクリエイティブアワード featuring Fortnite」,最優秀賞作品が決定
「オープンハウスPresents メタバースクリエイティブアワード featuring Fortnite」 | |||
配信元 | NEIGHBOR | 配信日 | 2023/01/31 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
株式会社NEIGHBORが開催するメタバースクリエイターの祭典「オープンハウス Presents メタバースクリエイティブアワード featuring Fortnite(MCA)」 の最優秀作品が決定いたしました。 最優秀作品の他に、 ゲーム賞、 グラフィック賞、 新人賞、 そして特別賞としてあいおいニッセイ同和損保賞も決定いたしましたので、 あわせてお知らせします。
![]() |
イベント概要
■タイトル
オープンハウスPresents メタバースクリエイティブアワード featuring Fortnite
■内容
「Fortnite」では、バトルロイヤルモードとしての遊び方のほかに、クリエイティブモードでプレイヤーが非常に高い自由度でオブジェクトを配置してマップを作ることもできます。そんな、Fortniteのクリエイティブモードで作り上げたオリジナルの作品の中から、最も感動したメタバースに最優秀賞を贈呈します。
note特設サイト
https://note.com/contest/MCA2022?f=new
『noteゲーム』によるMCA2022レポート記事
https://note.com/note_games/n/n143dace28641
最優秀賞『マッチメイキングハブ:バースステーション』(かふぇおれ作)
![]() |
代表者名:かふぇおれ https://twitter.com/cafe_fnc
マップ名:マッチメイキングハブ:バースステーション
マップコード:7692-7677-6041
https://note.com/cafe_fnc/n/n46b7d095cc72
賞金10万円
審査員コメント
関口メンディー氏
「マップに飛んだ瞬間、壮大なスケール感に気付けば『うおおぉぉぉぉ』と声が出ていました。自由に飛び回る爽快感もとても好きです。建築、巨大ロボットまでその緻密さたるや、スタンディングオベーションです。」
高藤直寿氏
「近未来感がとてもすごくてこのマップでバトロワができたらと思った。とにかく作り込んでいるのが感じられた。」
濱村崇氏
「ハブステーションという切り口が面白く、そこに独創性を感じました。多くの人がここに集まる事を想像させる建造物だと思います。ここにさらに、いろんな施設が加わるとより良くなると感じました。」
徳力基彦氏のコメント
「近未来都市を感じる雰囲気のマップで、ついついビルの一番上まで上ってしまいました。」
あいおいニッセイ同和損保
「圧倒的なクオリティのグラフィックが格好よいと感じました。また、国籍・性別を問わず様々な人が集まり、好きな空間へと共に遊びに出かける姿が自然と思い浮かぶ、そんな想いを感じる作品でした。」
最優秀グラフィック部門賞『Glass flowers/きのこの森(Mushroom forest)』(CHANO作)
![]() |
賞金3万円
代表者名:CHANO https://twitter.com/sayucyanosuke
マップ名:Glass flowers/きのこの森(Mushroom forest)
マップコード:4021-5524-1070
https://note.com/chano_/n/n7a2b7c0a396f
審査員コメント
関口メンディー氏
「思わずスクショをしたくなるドリーミーな世界観がとても好きでした。」
濱村崇氏
「異世界感に加え、色彩も綺麗でとインスタ映えする場所も多く、探索していてとても楽しかったです!」
徳力基彦氏のコメント
「ガラスを使ったモードはあまりフォートナイトで見ないですが、こんなに綺麗な世界も作れるんですね。ビックリしました。」
最優秀ゲーム部門賞『ESCAPE FROM PRISON』(山吹いろ作)
![]() |
賞金3万円
代表者名:山吹いろ https://twitter.com/iroVuki
マップ名:ESCAPE FROM PRISON
マップコード:8354-1375-9330
https://note.com/irovuki/n/n01ff15055ee0
審査員コメント
関口メンディー氏
「隠密、パワープレイ、どのスタイルでも楽しめるクリエイティブ溢れるゲーム性があります。またやりたくなる素晴らしい作品でした。」
濱村崇氏
「『囚人と看守』というコンセプトで、非常に楽しく『あたらしいオニゴッコ』を楽しむ事が出来ました。カードキーの取得をきっかけに、プレイヤーの行動が変化する点など、ゲーム中のチェンジオブペースも設計されており、非常に楽しい作品です!」
徳力基彦氏のコメント
「この年になってケイドロをやるとは思いませんでしたが、これはドキドキしますね。武器やカードが見つかるまでの緊張感が凄いです。」
最優秀新人賞『Different World〜異世界マップ〜』(AMATSU作)
![]() |
賞金1万円
代表者名:AMATSU https://twitter.com/AMATSU___26
マップ名:Different World〜異世界マップ〜
https://note.com/amatsu26/n/n934356ddbbb2
審査員コメント
高藤直寿氏
「圧倒的な広さの中に面白い仕掛け、ドラゴンがとても気に入りました。」
濱村崇氏
「制作者さんの美意識がしっかりと作品に反映され、とても良くまとまった作品です。龍や金魚の造形も見事で美しく、直線で構成された建物と、有機的な生物の曲線の融合が見事でした。」
徳力基彦氏のコメント
「新人賞とは思えないクオリティの高いマップでビックリしました。独特な世界観で今後の展開が楽しみです。」
【特別賞】あいおいニッセイ同和損保賞『Too many doors race 〜どこまでもドア〜』(ガレオ作)
![]() |
賞金5万円
代表者名:ガレオ https://twitter.com/galeo1980
マップ名:Too many doors race 〜どこまでもドア〜
マップコード:7650-0245-3753
https://note.com/galeo1980/n/n8ea88b52a302
審査員コメント
あいおいニッセイ同和損保
「非常にシンプルなゲームなのに、気づけばもう1回やっている・・・そのくらい中毒性があり、スキルレベルの違う人同士でも楽しめる、アイデアの光る作品でした。」
部門別の賞金額
最優秀賞 10万円
グラフィック部門賞 3万円
ゲーム部門賞 3万円
新人賞 1万円
特別賞:あいおいニッセイ同和損保賞 5万円
主催 NEIGHBOR CEOノトフの総評
いずれの作品も独創性にあふれ、あらためてFortniteクリエイターの可能性を感じさせるものばかりでした。今回のMCAによって、世界で勝負できるクリエイターがFortniteの世界には数多く存在することが可視化できたので、今後も未知の才能を発掘するためにもアワードの開催を続けていきたいと思います。
MCA審査員
![]() |
関口メンディー氏
2012年11月、GENERATIONS from EXILE TRIBE パフォーマーとしてメジャーデビュー。2014年4月にEXILE新パフォーマーに決定し、EXILEに加入。GENERATIONSと兼任しながらEXILE、HONEST BOYZ(R)として、またバラエティー番組出演や、近年は俳優としても活動し、マルチに活動の幅を広げている。2022年11月に自身でプロデュースしたフォートナイトメタバース「ミラランド」を発表。関口メンディー氏よりコメント「このような機会に立ち会えること、心から嬉しく思います。子供の頃から慣れ親しんだ、ゲームはもはやその域を超えて、クリエイティブなものへと形を変えていきました。クリエイターの皆さんにとって、この機会が人生においての【点】、思い出として残っていってもらえたら嬉しいです。」
![]() |
高藤直寿氏(パーク24所属)
1993年生まれ、栃木県出身。7歳で柔道を始める。足技に加え、肩車など多彩な技を持つ。東海大2年の時に初出場した世界選手権で優勝。五輪初出場の2016年のリオデジャネイロ大会で銅メダルを獲得。17年から世界選手権で2連覇を果たすも、19年の世界選手権ではメダルを逃す。19年のグランドスラム・大阪と20年のグランドスラム・デュッセルドルフで優勝して代表争いを制し、2大会連続の五輪代表となった。東京2020大会では、日本代表選手団の金メダル第1号に輝いた。22年10月の世界選手権では18年以来4度目の優勝を決め、山下泰裕らの日本男子最多記録に並んだ。
![]() |
濱村崇氏
2022年春にハル研究所を退職。その後フリーランスとしてディレクション業務を行う傍ら、ゲーム制作ノウハウに関する発信やコンサル等も行っている。代表作「星のカービィ参上ドロッチェ団」ディレクター/「鏡の大迷宮」「あつめてカービィ」企画。
![]() |
徳力基彦氏
note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー。NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。代表取締役社長や取締役CMOを歴任。現在はnoteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるnoteやSNS活用のサポートを行っている。
MCA公式メタバース会場もオープン
最終ノミネート作品を紹介するMCA2022公式メタバース会場もオープンしました。会場は関口メンディー氏がプロデュースしたメタバース「ひらいたトコロのミラランド」をMCA2022用にアレンジしております。
マップコード:1564-6244-7061
![]() |
株式会社オープンハウスグループとは
株式会社オープンハウスグループは、戸建、マンション、収益不動産、米国不動産の事業を中心に、首都圏、名古屋、大阪、福岡、米国で展開し、近年は、地域共創や、環境保全、金融、DXにも力をいれております。用地の仕入から、建設、販売まで製販一体の体制を整え、職住近接した立地にグループならではの連携でより多くのお客様に選んでいただける住まいのご提供に努めてまいります。
![]() |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社とは
MS&ADインシュアランスグループの中核損害保険会社の1社です。世界トップ水準の保険金融グループの創造を目指すグループの中で、あいおいニッセイ同和損保は、先進性、多様性、地域密着の3つの柱を軸に、保険に新たな価値を生み出すべく、その基本戦略として「CSV×DX(シーエスブイバイディーエックス)」を掲げています。
![]() |
NEIGHBORとは
Fortniteに特化したメタバース制作スタジオ。Fortniteのクリエイティブ機能を使って都市のメタバース化や、オリジナルゲームを開発する。世界トップレベルのクリエイターと提携し、大規模開発に対応できる国内初の法人向けFortniteクリエイティブスタジオです。株式会社NEIGHBOR。
※「NEIGHBOR」はEpic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。
![]() |
https://neighbor.gg/ja
Twitter:@NEIGHBOR_FNJP
https://twitter.com/NEIGHBOR_FNJP
キーワード
- OTHERS
- PC:フォートナイト
- PC
- アクション
- ストラテジー
- Epic Games
- People Can Fly
- コミカル
- サバイバル
- 欧州
- 基本プレイ無料
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- PS5:フォートナイト
- PS5
- PS4:フォートナイト
- PS4
- Xbox Series X|S:フォートナイト
- Xbox Series X|S
- Xbox One:フォートナイト
- Xbox One
- Nintendo Switch:フォートナイト
- Nintendo Switch
- リリース
- ニュース

(C)2011, Epic Games, Inc. Epic, Epic Games, the Epic Games logo, Fortnite, the Fortnite logo, Unreal, Unreal Engine 3 and UE3 are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere. All rights reserved.
Fortnite (C)2018, Epic Games, Inc. Epic Games, Fortnite, Unreal, Unreal Engine 4, UE4, and their respective logos are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere. All rights reserved. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.