パッケージ
2脳(縦)
  • char room
  • 発売日:2012/05/30
  • 価格:無料
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

2脳(縦)

2脳(縦)
公式サイト
発売元 char room
開発元
発売日 2012/05/30
価格 無料
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
2脳(縦)
2脳(縦)
2脳(縦)
2脳(縦)
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

棒人間のアクションゲーム!縦バージョン。

上下に並んだ棒人間がステージを駆け抜ける。
画面をタップすると二人が同時にジャンプ!
最大2段ジャンプまで可能。

[ハイスコアを目指そう]
ひたすら障害物をよけ走り続けスコアを稼ごう。
ハイスコアはツイッターでつぶやけるよ。

[好きなサウンドでプレイしよう]
ゲーム中に出現するDISKを取得すると取得した音楽を選んでプレイすることが出来るよ。
diskは全部で10種類。
1度取得済みのdiskを再度取得した場合はコインボーナスになり高得点なので何度もゲットしよう!

全部のdiskを集めてね。

難しいルールは一切なし。
気軽に遊べる暇つぶしゲームです。

※このゲームは横バージョンと縦バージョンがあります。
どちらか迷ったらまずはこの縦バージョンがお勧め!
最新記事(全1件)

脳を活性化させる究極のアクション! スマートフォン向け「2脳(縦)」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第131回

脳を活性化させる究極のアクション! スマートフォン向け「2脳(縦)」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第131回

 本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,棒人間をどれだけ遠くまで走らせられるか,ただそれだけのシンプルなスマートフォン向けゲームを紹介しよう。「2脳(縦)」と名付けられた本作,なんと一度に2人のキャラクターを操作しなければならないという斬新なアイデアが盛り込まれているのだ。

[2012/12/10 10:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.0 以降が必要

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月02日〜06月03日