お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

無料

このページの最終更新日:2023/04/01 15:00


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「夢100」「ゆめくろ」で“特別な”イベントがスタート。ゆめくろ特設サイトでは報酬が獲得できる謎解きキャンペーンも開催中

「夢100」「ゆめくろ」で“特別な”イベントがスタート。ゆめくろ特設サイトでは報酬が獲得できる謎解きキャンペーンも開催中

 ジークレストは本日,夢世界シリーズ「夢王国と眠れる100人の王子様」「夢職人と忘れじの黒い妖精」にて特別なイベントを開始した。さらに,ゆめくろ特設サイトがオープンし,報酬が獲得できる謎解きキャンペーンも開催されている。

[2023/04/01 15:00]

FGOの英霊野球RPG「Fate/Grail League」がリリース。ハチャメチャ野球バトルを楽しめるのは4月1日23:59まで

FGOの英霊野球RPG「Fate/Grail League」がリリース。ハチャメチャ野球バトルを楽しめるのは4月1日23:59まで

 スマホ向けアプリ「Fate/Grail League」が,本日限定で配信中だ。英霊野球RPGと題された本作では,370を超える登場選手からチームを編成し,選手のポジションや打順を自由に組んでハチャメチャな野球バトルを楽しめる。なお本作は,4月1日23:59をもってサービス終了となる。

[2023/04/01 12:19]

[プレイレポ]神の力に目覚めた“神覚者”たちの物語を描く「Dislyte〜神世代ネオンシティ〜」はキャラもサウンドもスタイリッシュなRPG【PR】

[プレイレポ]神の力に目覚めた“神覚者”たちの物語を描く「Dislyte〜神世代ネオンシティ〜」はキャラもサウンドもスタイリッシュなRPG【PR】

 FARLIGHTからリリースされたスマホアプリ「Dislyte〜神世代ネオンシティ〜」は,神々の力に目覚めた“神覚者”たちが,それぞれの信念を胸に戦う“近未来神話RPG”。特徴的なタッチで描かれるグラフィックスとキャラクターに独自のサウンドが融合し,スタイリッシュでオシャレな世界を感じながらプレイできる。

[2023/04/01 12:00]

「ウマ娘 プリティーダービー」“ぱかチューブっ!”と連動するイベントを配信,新ユニット“BoC'z”のミュージックビデオ公開も

「ウマ娘 プリティーダービー」“ぱかチューブっ!”と連動するイベントを配信,新ユニット“BoC'z”のミュージックビデオ公開も

 Cygamesは,本日のエイプリルフールにあわせて「ウマ娘 プリティーダービー」で2つの企画を実施している。“サクラ”が付く3人のウマ娘と日本を縦断するイベント「サクラ前線上昇中!花咲かヴィクトリー倶楽部」と,新ユニット“BoC'z”に関するものだ。

[2023/04/01 12:00]

YouTubeの動画でリズムゲームが楽しめるスマホアプリ「アップビート」配信開始

[2023/03/31 22:36]

「コーエーテクモ アプリ(KT App)」,“信長の野望”40周年記念キャンペーンを開始。初回連携ミッションのポイントアップなど

[2023/03/31 22:15]

賞金総額331万円。“m Poker Tournament Japan 2023”を5月27日・28日に開催

[2023/03/31 22:06]

「アイドルマスター ミリオンライブ!」と相模原市のコラボキャンペーン,結果を発表

[2023/03/31 21:58]

「RAGE Shadowverse 2023 Summer」エントリー日程を発表

[2023/03/31 21:55]

「金色のコルダ スターライトオーケストラ」,“Secondo viaggio 間奏2 兄と奏でるトゥッティ”を開催

「金色のコルダ スターライトオーケストラ」,“Secondo viaggio 間奏2 兄と奏でるトゥッティ”を開催 [2023/03/31 21:52]

「Tokyo 7th シスターズ」,リアルとゲームつなぐ新サービス「ナナシスポータル」本日オープン

[2023/03/31 21:48]

「信長の野望 覇道」,ゲーマー向けノートPCや1000円分のギフトコードが当たるプレゼントキャンペーンを開催

[2023/03/31 21:47]

「ブラッククローバーモバイル」,事前登録者数が30万人を突破

[2023/03/31 21:35]

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」“サガ フロンティア2”発売日を記念してログインボーナスなどを開催

[2023/03/31 21:32]

「ゴジラ バトルライン」,“シン・仮面ライダー”コラボを開始。★4“仮面ライダー”と★3“クモオーグ”が登場

[2023/03/31 21:24]

「ハイスクールD×D」春の大応援キャンペーン&新レイドイベント開催

[2023/03/31 21:21]

「あんさんぶるスターズ!!」ESアイドルソング season3 流星隊「Colors Arise」のCDジャケットと試聴動画が公開に

「あんさんぶるスターズ!!」ESアイドルソング season3 流星隊「Colors Arise」のCDジャケットと試聴動画が公開に [2023/03/31 21:06]

「ドルフロ」×アニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」コラボが本日開幕。フランシュシュのメンバーたちを仲間にできるチャンス

「ドルフロ」×アニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」コラボが本日開幕。フランシュシュのメンバーたちを仲間にできるチャンス

 サンボーンジャパンが配信するスマホアプリ「ドールズフロントライン」で,TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」とのコラボイベントが本日(2023年3月31日)スタートした。本コラボでは,同アニメに登場するアイドルグループ「フランシュシュ」のメンバー7名が特典人形として実装される。

[2023/03/31 21:06]

「エンキル」メインストーリー第4章を追加。★3 エミリオも登場

[2023/03/31 21:04]

「BRSF」,TVアニメ「RWBY 氷雪帝国」コラボを開催

[2023/03/31 20:58]

「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」イベント“幻惑ソウルカオス 前編〜あなたの器、拝借します〜”を開催

「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」イベント“幻惑ソウルカオス 前編〜あなたの器、拝借します〜”を開催 [2023/03/31 20:53]

「ごまおつ」8周年の最大888連無料ガチャなどを開催

[2023/03/31 20:50]

「とあるIF」TOARU IDOL FESTIVAL&シナリオ・レイド投票企画を開催

[2023/03/31 20:43]

「北斗リバイブ」,UR「トキ 静かなる闘気」が新拳士として登場

「北斗リバイブ」,UR「トキ 静かなる闘気」が新拳士として登場 [2023/03/31 20:36]

「メメントモリ」,新キャラクターのレア(CV:上田麗奈)が登場。専用曲“Fine Day”のMVを公開

[2023/03/31 20:35]

「天啓パラドクス」テンパラ放送局の1周年記念生放送が4月12日に配信

[2023/03/31 20:30]

「FFBE」7.5周年。「FF XIII」よりライトニングが登場

[2023/03/31 20:26]

「信長の野望 出陣」は実際に歩いて領地の拡大や内政,合戦を楽しめる位置情報ゲーム。作品概要やクローズドβテストの実施内容も明らかに

「信長の野望 出陣」は実際に歩いて領地の拡大や内政,合戦を楽しめる位置情報ゲーム。作品概要やクローズドβテストの実施内容も明らかに

 コーエーテクモゲームスは2023年3月30日,「信長の野望」40周年記念特番を実施し,スマホ向け新作アプリ「信長の野望 出陣」の概要を公開した。「信長の野望」シリーズで初の位置情報ゲームとなる本作では,プレイヤーが実際に歩くことで自身の領地を拡大でき,内政や武将の育成なども楽しめるという。

[2023/03/31 20:12]

「フォレストピア」,4月1日より“アースデイイベント”を開催。バディ機能も実装

[2023/03/31 20:09]

「FFBE幻影戦争」,“幻影ダークネスフェス”限定新ユニット“ラフ”が4月1日より登場

[2023/03/31 20:02]

「三國志 真戦」,PKシーズン“官渡の戦い”の開始日は4月1日。新要素も紹介

[2023/03/31 19:46]

「アリスギア」×「創彩少女庭園」コラボ&アニメ記念キャンペーンを実施

[2023/03/31 19:35]

「ゴーストスクランブル」,Ver.2.2へのアップデートを本日実施。新クエストモード“サバイバル”や新たなモンQが登場

[2023/03/31 19:35]

[AnimeJapan]秋葉原で“すみぺをさがせ!” 「マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ」トークイベントレポート

[AnimeJapan]秋葉原で“すみぺをさがせ!” 「マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ」トークイベントレポート

 2023年3月26日,AnimeJapan 2023のKING AMUSEMENT CREATIVEブースで「マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ」トークイベントが行われた。本稿ではピース役と主題歌を担当する上坂すみれさんと,世界観考証・脚本協力の鈴木貴昭氏が登壇したステージの様子をレポートしていく。

[2023/03/31 19:20]

「アークナイツ」,期間限定イベントとなるオムニバスストーリー「夕景に影ありて」を本日開始

[2023/03/31 19:19]

「八月のシンデレラナイン」新1年生の條島ももが4月1日よりガチャに登場

[2023/03/31 19:18]

「信長の野望」40周年の記念特番レポート。新作位置ゲーム「信長の野望 出陣」や「信長の野望・新生 with パワーアップキット」の情報も公開

「信長の野望」40周年の記念特番レポート。新作位置ゲーム「信長の野望 出陣」や「信長の野望・新生 with パワーアップキット」の情報も公開

 コーエーテクモゲームスは2023年3月30日,「『信長の野望』シリーズ40周年記念特番」を配信した。40周年を迎えた「信長の野望」シリーズの歩みを振り返りつつ,「信長の野望 覇道」や,新作の「信長の野望 出陣」「信長の野望・新生 with パワーアップキット」の情報が公開された。

[2023/03/31 19:11]

「ぷよぷよ!!クエスト」,“クロスアビリティ復刻ガチャ”を開催

「ぷよぷよ!!クエスト」,“クロスアビリティ復刻ガチャ”を開催 [2023/03/31 19:03]

「白猫GOLF」,新ゴルファー「ティナ」登場。釘宮理恵さんのサイン色紙が当たるTwitterキャンペーンも

[2023/03/31 19:03]

「サクライグノラムス」のサービス終了が決定。返金対応など詳細は今後あらためて告知

[2023/03/31 18:46]

「LINE:モンスターファーム」,ソフトバンクの国民的“お父さん”とコラボ

[2023/03/31 18:26]

「ハムスターの里」,マンスリーイベント“さくらまちゅり”開催。レアハムスターや特別なデコかざりをゲットしよう

[2023/03/31 18:13]

「LINE レンジャー」,アニメ“オーバーロード”とのコラボを開催

[2023/03/31 18:06]

「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」,バンナムとタイトーの参加が決定。パックマンとアルカノイドの参戦が明らかに

「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」,バンナムとタイトーの参加が決定。パックマンとアルカノイドの参戦が明らかに

 セガは本日(2023年3月31日),スマホアプリ「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」に,バンダイナムコエンターテインメントとタイトーが参加することを発表した。本作公式Twitterによると,両社からはそれぞれ「パックマン」「アルカノイド」が参戦するという。

[2023/03/31 17:50]

「PUBG MOBILE」PMJL SEASONが5月27日に開幕。賞金総額1億円,日本トップレベルの16チームが出場

[2023/03/31 17:44]

「LINE バブル2」8周年記念“楽しみ放題”キャンペーンを開催

[2023/03/31 17:39]

「DQM スーパーライト」,“72時間限定超魔王登場記念ふくびき”開催。「超魔王メダル」をゲットするチャンス

[2023/03/31 17:21]

「城とドラゴン」,アカズキンキャラミッションを4月1日から開催。限定お着替え「童話 セット」をゲットしよう

[2023/03/31 17:02]

今年の「プリコネ!グランドマスターズ」には,シェフィとなかよし部のチエル,ユニ,クロエが参戦。メディア向け先行試遊会レポート

今年の「プリコネ!グランドマスターズ」には,シェフィとなかよし部のチエル,ユニ,クロエが参戦。メディア向け先行試遊会レポート

 昨年のエイプリルフールに配信され,話題を呼んだCygamesのスマホ向けアプリ「プリコネ!グランドマスターズ」が,2023年4月1日から4月10日までの期間限定で登場する。配信前に実施されたメディア向け体験会で,パワーアップして帰ってきたプリグラを試遊してきたので,その模様をお届けする。

[2023/03/31 17:00]

「アイドルマスター SideM GROWING STARS」,重要なお知らせを4月4日19時に配信

「アイドルマスター SideM GROWING STARS」,重要なお知らせを4月4日19時に配信

 「アイドルマスター SideM GROWING STARS」の公式Twitterで本日(2023年3月31日),本作からの“重要なお知らせ”を4月4日19:00に,ニコニコ生放送,YouTube Live,Twitter Liveで配信するとアナウンスされた。詳細は不明だが,本作のファンは注目しておこう。

[2023/03/31 16:41]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ