連載
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ / 第91回:「2010年下半期のイチオシは……?」
著者近影
ショックなことが起こったわ。「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010」(以下,ウイイレ 2010)で,同僚であるプロレスラーの石川修司に負けたの。しかも5-0。
相手はイングランド,こちらは日本。イヤ,確かにチーム力差はあるよ? そのうえ,クロスからとか,クリアの際にゴチャついてからとか,ある程度防ぎようのない失点がほとんどではあったよ? でも,負けるとは思わなんだ。左手にウイイレだこができるほどプレイし倒してるのに,コントロールシュートもできない男に負けてしまうなんて。
正直,プロレスの試合で石川修司に負けたときよりもショックだったわ。さらにナイジェリアを使って再戦したら,今度は2-1で負けたってことが,また悔しい。
最近は全然使っていなかったとはいえ,ナイジェリアは私のフェイバリットチーム。それを使って負けるこの悔しさったら。
オンラインでは,ドリブルばっかりの人と当たって負けたって,そんなに腹は立たないのに,人の顔が見えてる状態で負けるとこんなに悔しいのね。これだけ悔しがれるってことは,やっぱいいゲイムなんだと思うわ。チーム選びで,ある程度のプレイヤースキルの差は埋められるってことだし。
……って書いていて,今度スペインで負けたらどうしよ……と心配になってきたわ。というかですね,最近になって気付いたことがあるの。
ウイイレ 2010をプレイしているとき,自分の調子が良いか悪いかが分かるのよ。もっというと,相手の動きが見えるときと見えないときがある。野球選手が「ボールが止まって見えた」,もしくはボクサーが「相手のパンチがスローモーションに見えた」ってインタビューでよくいうけど,まさにその感覚ね。
イヤ,私プロレスラーだし,ボールが止まって見えたことも,パンチがスローモーションになったことも未体験だから,厳密に同じかどうかは分かんないけど。
ただ,ウイイレ 2010をやっていて,相手の動きがしっかりと見える日があることは確かなの。そういう日は,弱いチームを使っていてもだいたい勝てるわ。
だからと言って実生活に何のアドバンテージもないのが極めて残念ではあるんだけども。無駄な才能が中途半端に開花したもんだわ。ま,そんな私でもチーム能力差の前では無力だったんだがね。って,負け惜しみじゃないわよ?
うん,まあ,半年以上もプレイしてきたのにとか考えると,どうもつらくなるだけなんで,もうウイイレ 2010の話はいいや。
今週プレイして面白かったのは! ウイイレ以外で! 「太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!」でした!
私,「押忍!闘え!応援団」以外,音ゲイムはあんまりプレイしないんだけど,この太鼓の達人DSは「みずいろブラッド」みたいなパッケージだったから,何となく興味を持ってプレイしてみたのよ。
すると! 面白いではありませんか。前から薄々と感づいてはいたんだけど,音ゲイとDSって相性がいいわね。
私プロレスラーだし,太鼓の達人シリーズのアーケード版をやったことはないから,迂闊なことはいえないんだけど,きっとゲイム性というか楽しさの質がアーケード版とDS版とでは異なるんでしょうねコレ。
なぜかというと,DS版はアーケード版のように,身体を使ってプレイするわけではないから,そもそも操作感が違うわけ。
DS版は,タッチパネルを使ったミニゲイムとして処理することで,同じシリーズだけど違うゲイムとして成立させてるのね。
なので,音ゲイム初心者の人やライトゲイマーにこそ,このゲイムはおススメなんじゃないかと思うわ。
少なくとも,アーケード版のイメージを捨てちゃって構わないわ。太鼓の達人シリーズだけでなくアーケード音ゲイ全般にいえることだけど,周りから見られるってことを考えると,初心者にはとっつきにくい部分ってあるじゃない?
その点,DS版なら安心。どんなに下手でも,一人で落ち着いて遊べるし,そのうちに上達もしていく。ミニゲイムとして面白く仕上がっているしね。
そして何より,RPGモード「ヨーカイ大決戦」がオススメ。これ,一見普通のRPGなんだけど,敵との戦闘が音ゲイの演奏で行われるの。そして,ちゃんとRPGに音ゲイが溶け込んでいて非常に面白いのよ。かなり新鮮な気持ちでプレイできたわ。
そこら辺をすべてひっくるめて,初心者向けのゲイムとしては最高の部類に入るかもしれないわね。ライトゲイマーから「DSで何が面白い?」と聞かれたら,ここ最近の作品ならこれを推すといいと思うわよ。
操作も難しくないし,分かりやすい。これ大事。それに,RPGもプレイできる。楽しい要素はいっぱいあるわ。とりあえず下半期の私のイチオシ。下半期始まったばっかだけど。
そういえば,探せども探せども「TRICK×LOGIC シーズン1」が見つからない。私の中で「PSPの推理物ゲイムは比較的ハズレなし」という格言があるので,是非プレイしてみたいんだけれども……。
最近,私ってばちょっとした大きな大会があったんで自由に動けなかったのよ。それで発売日にゲイムショップに寄れず,2日遅れであちこち回ってみたものの,売り切れの続出。
そんなに人気なのか,それともあまり注目されてなくてショップの入荷本数自体が少ないのか。そして「PSP推理にハズレなし」の男色都市伝説は今回も当てはまるのか。早くも謎が私を待っているわ。
そんなこんなでTRICK×LOGICをプレイするのが楽しみになってきている夏でした。ではまた来週!
|
- 関連タイトル:
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010
- 関連タイトル:
太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!
- この記事のURL:
キーワード
(C) 1996 JFA Official Licensed Product of UEFA CHAMPIONS LEAGUE. Official Licensed Product of UEFA EUROPA LEAGUE All names, logos and trophies of UEFA are the property, registered trademarks and/or logos of UEFA and are used herein with the permission of UEFA. No reproduction is allowed without the prior written approval of UEFA. “adidas”, the 3-Bars logo, the 3-Stripe trademark and TUNiT are registered trade marks of the adidas Group, used with permission. adiPURE is a trade mark of the adidas Group, used with permission. the use of real player names and likenesses is authorised by FIFPro and its member associations. Officially licensed by Asociacion del Futbol Argentino (C) Football Federation Australia Limited 2009 Officially licensed by Czech National Football Association Officially licensed by CFF (C) 2009, DFB Licence granted by m4e AG, Grunwald (C) The Football Association Ltd 2009. The FA Crest and FA England Crest are official trade marks of The Football Association Limited and are the subject of extensive trade mark registrations worldwide. copyright FFF Officially licensed by FIGC and AIC (C) 2001 Korea Football Association All copyrights and trademarks are KNVB respectively Team Holland property and are used under license. Licensed by OLIVEDESPORTOS (Official Agent of the FPF) Producto oficial licenciado RFEF (C) 2002 Ligue de Football Professionnel (C) Officially licensed by Eredivisie CV (C) & TM 2009 Liverpool Football Club & Athletic Grounds Ltd Official Licensed Product of A.C. Milan Manchester United crest and imagery (C) MU Ltd (C) Real Madrid (09) Official product manufactured and distributed by Konami Digital Entertainment under licence granted by Soccer s.a.s. di Brand Management S.r.l. (C) Adagp, Paris 2009../Macary - Zublena & Regembal - Costantini, Architects Wembley, Wembley Stadium and the Arch device are official trade marks of Wembley National Stadium Limited and are subject to extensive trade mark registrations. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. (C) 2009 Konami Digital Entertainment
(C)2000-2010 NBGI