「Fit Boxing 2」の累計出荷販売本数が50万本突破。本日より“鬼モード”第3弾の配信開始,さらにトレーニングメニュー動画の期間限定公開も

イマジニアは本日,Switch用フィットネスゲーム「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」に,通常よりも高負荷なコースをプレイできる無料追加コンテンツ「鬼モード」の第3弾を配信した。また,累計出荷販売本数50万本突破を記念し,トレーニングメニュー動画の期間限定無料公開も行われている。
「週刊プロゲーマーファイル」File.070:てぃーの選手【パワプロ】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「実況パワフルプロ野球」シリーズのプロシーンで活躍するてぃーの選手です。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第614回「男色ゲイムアワード2020(前編)」

2021年最初の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,ディーノ選手が2020年にプレイした中からとくに印象に残ったゲイムに,勝手に何かしらの賞を認定する「男色ゲイムアワード2020」の前編をお届けします。
同一タイトルのPS5版とPS4版で,グラフィックスの違いを調べてみよう。3つのゲームで,空想世界,現実世界,人の描写を比べてみた

同一タイトルのPS4版とPS5版では,グラフィックスや表現はどの程度違うのだろう? 「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」「ウォッチドッグス レギオン」「FIFA 21」という3タイトルで,「空想世界」「現実世界」「人」に注目して比較してみた。
「ゼルダの伝説 BotW」などの人気タイトルを年末年始に楽しもう。“Nintendo Switch 新春セール”が12月30日から開催

任天堂は本日,2020年12月30日から2021年1月12日までニンテンドーeショップで「Nintendo Switch 新春セール」を開催すると発表した。対象となるのは,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」や「スーパーマリオパーティー」といった任天堂の定番タイトルをはじめとした9作品だ。
「リングフィット アドベンチャー」が“勝手にゲーミフィケーション大賞〜2020”の大賞を受賞。継続性を高めるための工夫を評価

日本ゲーミフィケーション協会は本日,同協会による「勝手にゲーミフィケーション大賞〜2020」の大賞を,「リングフィット アドベンチャー」が受賞したと発表した。“続かないもの”の代表の一つといえる運動に対して,継続性を高めるための工夫が多くなされている点が評価されたようだ。
新世代機版「NBA 2K21」インプレッション。PS4/Xbox One版からどのような進化を遂げたのか

2Kのバスケットボールゲームシリーズの最新作「NBA 2K21」。PS4/Xbox One版が先行して発売,その後,PS5とXbox Series Xのローンチに合わせて新世代機版が登場したわけだが,いったいどこがどう変わったのか。今回はPS5版のインプレッションをお届けする。