男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第478回「初心者向けって何だろう?」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げるのは,スパイク・チュンソフトより発売中の「シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition」。このゲイムで遊びながら,“初心者向け”というのはいったいどういうことなんだろう? と考え始めたみたいです。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第477回「未来に対する不安」

今週の「男色ディーノゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げるのは,「OPUS-魂の架け橋」(PC / Nintendo Switch / iOS / Android)。ド派手な大作というわけではありませんが,ディーノ選手はこのゲイムをエンディングまでプレイして何かを感じたようです。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第476回「嘘との付き合い方」

世の中には悪い嘘もあれば,いい嘘もあり,いい嘘があるからこそフィクションも成立するのだと語る男色ディーノ選手。「二ノ国II レヴァナントキングダム」のストーリーをクリアした結果,「うまく嘘をついたな」という印象を抱いたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな話題です。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第475回「2018年ベストゲイムは『二ノ国II』」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「二ノ国II レヴァナントキングダム」(PC / PlayStation 4)を取り上げます。ディーノ選手が「2018年ベストゲイム」とまで絶賛する理由は,どこにあるのでしょうか?
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第474回「夢を微調整する」

男色ディーノ選手は今週末,自身が所属するDDTプロレスの両国国技館大会で,グレート・ムタと対戦します。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手のゲイムへの接し方と,この試合に向けた意気込み(?)などをお届けします。
- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第473回「音楽と自由と『ドラゴンクエストビルダーズ』」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げるのは,Nintendo Switch版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」。他機種版でもプレイしたことがあるはずなのに,あらためてこの作品の面白さに気付かされたというお話をお届けします。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第472回「欲と我慢のバランス」

PlayStation 4 Proの内蔵HDDをSSHDに換装するだけでは飽き足らず,外付けHDDも購入したという男色ディーノ選手。それもこれもすべて,ダウンロード専用タイトルを遊びまくるためだとか。そんなこんなで今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ランカースより配信中の「宇宙ホテル」を取り上げます。
- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PS4
- LANCARSE
- 日本
- シミュレーション
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第470回「自分らしく生きる」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,日本一ソフトウェアより配信中のPlayStation 4用ソフト「Yonder 青と大地と雲の物語」を取り上げています。ディーノ選手,このゲイムで遊びながら“自分らしく生きる”ということについて考えてしまったようです。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第469回「間違っていました」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「MONSTER HUNTER: WORLD」を遊ぶ前は,ほかのハンターとのコミュニケーションに不安があって少し腰が引けていたものの,いざ遊んでみたら心配するまでもなかったという,心温まる(?)エピソードをお届けします。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第468回「私達は戦っている」

「真・三國無双8」をプレイしてみたところ,人生とは戦いであるということをあらためて思い知らされたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ゲイムの紹介をしつつ,そんなお話を繰り広げていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第467回「『UFC 3』のリアリティ」

先週,とある仕事で韓国へ行っていたという男色ディーノ選手。その仕事っぷりを見た人達の反応から,何かしら思うところがあった様子。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんなお話から「EA SPORTS UFC 3」(PlayStation 4 / Xbox One)を紹介していきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第466回「『マリオ+ラビッツ』が不覚にも面白い」

さほど期待はしていなかったものの,いざ遊んでみるとすごく面白い……そんなゲイムに出会うとなんだか妙に嬉しいもの。そんな勢いで,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,Nintendo Switch用ソフト「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」を紹介します。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第465回「3DダンジョンRPGブーム再燃」

最近,ゲームをきっかけに自分の中で麻雀ブームが再燃しているという男色ディーノ選手。さらには3DダンジョンRPGブームも再燃しているそうで,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,Nintendo Switch用ソフト「迷宮の塔 トレジャーダンジョン」を紹介します。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第464回「インスパイア系」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「Stardew Valley」と「牧場物語 ふたつの村+」をプレイしつつ,“インスパイア系”というものについて考えていきます。ラーメンの世界でよく聞く言葉ですが,ゲイムの場合は果たして……?
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第463回「頑張った分だけ報われたい気分の人にオススメしたいゲイム」

年末の忙しい時期に引っ越しをすることになり,なかなかゲイムで遊ぶ時間もとれなかったという男色ディーノ選手ですが,いろいろと落ち着いてきたことで,ようやくゲイムで遊ぶ余裕も生まれたのだそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,最近,積極的に遊んでいるという「妖怪ウォッチバスターズ2」の魅力を語っていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:年末特別回「陶芸デートのお誘い」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,新作スマホアプリ「信長の野望・武将風雲録」について語る年末特別回です。ひょんなことから陶芸デートをすることになった男色ディーノだが,陶芸を通じて“人に求められることの大切さ”に気づく。そんな特別回では,実際にろくろを回している様子を収めた動画もお届けします。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第462回「男色ゲイム大賞2017」

今年最後の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,男色ディーノ選手が2017年に遊んだゲイムの中から,とくに気に入ったものを独断と偏見で選ぶ「男色ゲイム大賞2017」をお届けします。8本のノミネートタイトルから,グランプリに選ばれるのは,果たして……?
- キーワード:
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PS4:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 3DS:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- PS4:FINAL FANTASY XV
- PS4
- :FINAL FANTASY XV
- PC:ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- PS4:ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- PS Vita:ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- PC:レイジングループ
- PC
- PS4:レイジングループ
- PS Vita:レイジングループ
- Nintendo Switch:レイジングループ
- PS Vita
- iPhone/iPad:レイジングループ
- Android:レイジングループ
- Nintendo Switch:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- :ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- 3DS:スナックワールド トレジャラーズ
- 3DS
- Nintendo Switch:Champion Jockey Special
- Nintendo Switch:OPUS-地球計画
- Nintendo Switch
- iPhone/iPad:OPUS-地球計画
- iPad
- iPhone
- Android:OPUS-地球計画
- Android
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第461回「私達は楽しい時間を過ごすため,娯楽に触れている」

エンターテイメントに対してどんな思い入れを持つのも自由だけど,その思いや自分が理想とする形を押し付けたくはないという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そういったことを踏まえつつ,Nintendo Switch向けに配信中の「OPUS-地球計画」をオススメしていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第460回「ワクワクが大事」

引っ越しに向けた片付けをしていると,15年も暮らした部屋からは謎のオブジェクトが……といった恐怖体験をしている男色ディーノ選手。据え置きゲイム機の前に座っている余裕はないようですが,スマホでは遊んでいるとのこと。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな話題です。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第459回「買えてない」

男色ディーノ選手が楽しみにしていた「信長の野望・大志」「ゼノブレイド2」,そして「カービィ バトルデラックス!」が発売されました。が,事情によりどれも購入できていないとのこと。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな話題をお届けします。
- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第458回「“ゲイムにおけるリアル”の意味」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「コール オブ デューティー ワールドウォーII」を取り上げつつ,ゲイムにおける表現がリアルに近付くことが,プレイヤーにどのような体験をもたらすのか……ということを,割と真面目に考えていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第457回「説明すればするほど伝わらない」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,DDTプロレスがサイバーエージェントグループ傘下に入ったことで,ディーノ選手の活躍の場が広がっていきそうだ……という情報に加え,「中毒パズル レベルス+」の感想をお届けします。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第456回「エースの条件」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,エースって何だろう? エースと呼ばれるためには,何をすればいいんだろう? といったことを考えながら,「スーパーマリオ オデッセイ」からあふれ出る“エースの風格”について語っていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第455回「禅問答」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「アサシン クリード オリジンズ」(PC / PlayStation 4 / Xbox One)を取り上げています。ディーノ選手にとって,まるで禅問答のようなゲイムだったそうですが,そう思うに至った理由とは……?
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第454回「前作をヤってなくても『サイコブレイク2』は楽しめた」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,前回,購入を報告したものの内容についてはいっさい触れていなかった,「サイコブレイク2」(PC / PlayStation 4 / Xbox One)について。ディーノ選手は嫉妬心を抱いてしまうほどに,このゲイムに心をつかまれた様子です。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第453回「二つの敗因」

先日,竹下幸之介選手の持つKO-D無差別級王座に挑むも,残念ながら敗れてしまった男色ディーノ選手。果たして敗因はどこにあったのか。今回の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そのあたりを考えながら,ゲイム業界の未来に思いを馳せてみます。
- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
【PR】男色ディーノ選手が「RED STONE」のレベル100到達に挑戦。プロデューサーの唇をかけた勝負の行方は?

編集部に届いた一通のメール。それはゲームオンから男色ディーノへの挑戦状だった……ということで,劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」とのコラボで話題の「RED STONE」に,プロレスラー 男色ディーノ選手が挑戦することになった。新規登録キャンペーンの条件だという“レベル100の実力”とは?
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第452回「負けたと思っていても,負けていないと言い張る」

今週末,竹下幸之介選手(22)が持つベルトに挑戦する男色ディーノ選手(40)。さまざまな事情から少々ナーバスになっている様子ですが,「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」の体験版は,きっちり楽しんだ模様。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな話題です。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第451回「『ファイアーエムブレム無双』は名タッグだった」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,コーエーテクモゲームスより発売中の「ファイアーエムブレム無双」を紹介します。ディーノ選手はこのゲイムに対して先入観を抱いていたそうですが,実際に遊んみるとそれは見事に覆されたのだとか。今回はそんなお話です。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第450回「ゲイムって羨ましいなあ」

馬券は買わないが,競馬自体は好きだという男色ディーノ選手はこの1週間,コーエーテクモゲームスより発売中のNintendo Switch用ソフト「Champion Jockey Special」を遊び続けていたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手が思うこのゲイムの良さについて語っていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第449回「TGS期間中に起こったことのまとめ」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,東京ゲイムショウの期間中に起きたことのまとめです。ちょうどこのタイミングで,ディーノ選手が所属するDDTプロレスが,サイバーエージェントの100%子会社になったことが発表されたため,そのあたりについてどんなことを考えているかについても言及しています。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第448回「TGSで行うプロレスの見どころを解説」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,東京ゲイムショウの4Gamerブースで行われるDDTプロレスグループの試合の見どころ解説です。これを読んでおけば,初めてプロレスを見る人でも楽しめる可能性が高くなりそうな予感がします。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第447回「目指すは“みんなのプロレス”」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「New みんなのGOLF」を紹介します。男色ディーノ選手はどうも,このゴルフゲイムの底力に,プロレス団体のプロデューサーとして何かしらの衝撃を受けた様子です。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第446回「戦っていく以上は変化に対応しなければならない」

サッカー日本代表が2018 FIFAワールドカップ出場を決めた今週,サッカー部出身の男色ディーノ選手の中では,だいぶサッカー熱が高まっている様子。そんなこんなで今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,「ウイニングイレブン 2018」の体験版の感想をお届けします。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第445回「レベルファイブに完敗」

“ドラクエロス”に陥っていた男色ディーノ選手が,次に遊び始めたのは「スナックワールド トレジャラーズ」。そしてこのゲイムには,新鮮な楽しさが詰まっていることに気付いたのだそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな話題です。
- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第444回「男色Pからのご挨拶」

先週末,男色ディーノ選手は所属するDDTプロレスの両国国技館大会において,団体のプロデューサーに就任しました。今回の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ところでプロデューサーって何? どんなことが求められるの? といったあたりを考えていきます。
- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第443回「格と中身」

ついに「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(PlayStation 4 / ニンテンドー3DS)の本編をクリアしたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,本編クリア時点での総評と,今作で遊びながら考えていた“格”というものについて語っていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第442回「過ぎ去りし時を求めたい」

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(PlayStation 4 / ニンテンドー3DS)で引き続き遊んでいるという男色ディーノ選手。先日,とある事件が発生し,そのことであらためて今作の進化っぷりを実感できたのだそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな話題です。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第441回「当たり前のように面白い」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(PlayStation 4 / ニンテンドー3DS)を発売日から遊び始めたところ,“当たり前のように面白い”ことの凄さに気付かされたというお話をお届けします。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第440回「自分の色って何だろうね」

誰もが持っている“自分の色”。果たしてそれは何なのか。その色は,どうやって作られていくものなのか。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんなことを考えながら,大ヒット中の「スプラトゥーン2」の魅力について語っていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第439回「ドラクエ=ヒクソン説」

ヒクソン・グレイシーの“400戦無敗”というキャッチフレーズに対する印象が,時を経て大きく変わったという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんな話をしつつ「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(PlayStation 4 / ニンテンドー3DS)への期待を語ります。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第438回「切り札投入」

この一週間,新しいゲイムに触れることができなかったという男色ディーノ選手。ですが,まだこの連載で取り上げてこなかっただけで,遊び続けているゲイムはあるのよ! という勢いで,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,切り札が投入されました。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第437回「将棋とシミュレーションRPG」

シミュレーションRPGというジャンルは,将棋の面白さが根幹にあると語る男色ディーノ選手。それがどういうことなのかを説明しつつ,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「GOD WARS 〜時をこえて〜」(PlayStation 4 / PlayStation Vita)を取り上げます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第436回「まっすぐなRPG」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,フリューより発売中のニンテンドー3DS用ソフト「アライアンス・アライブ」を取り上げます。ディーノ選手によると「まっすぐなRPG」だというこの作品,どのあたりがまっすぐなんでしょうか。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第435回「私には友達がいない」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,友達を作ることは諦めたものの,後輩から尊敬を集めることは諦めきれないという男色ディーノ選手が,Nintendo Switchの「ARMS」を活用しようとしたところ……? というお話の顛末をお届けします。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第434回「本気で期待しなきゃ,面白い人生なんて送れない」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,フライハイワークスより配信中のニンテンドー3DS用ソフト「アルケミックダンジョンズ」を紹介。このゲイムで遊びながら,前回に引き続き,なかなか思いどおりにいかないこの世の中について考えた様子のディーノ選手ですが,果たしてどんなケツ論に達したのでしょうか。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第433回「世の中,うまくいかない」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「ソルト アンド サンクチュアリ」(PlayStation 4 / PlayStation Vita)を取り上げています。新作というわけではありませんが,ふとプレイしてみたところ,何やら強いメッセージを感じたのだとか。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第432回「“内輪受け”の向こう側へ」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,昨日,LOFT9 Shibuyaで行われたトークイベント「飛び込め! 『FIRE PRO WRESTLING WORLD』」に関する話題です。出演者目線で,このイベントがどんなものだったのかを語っていきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第431回「生きる意志こそがHow to Survive」

“成長を感じられること”が,人生の楽しみの一つであると考える男色ディーノ選手によると,ゲイムはその楽しみを比較的容易に味わわせてくれるところに魅力があるのだそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな切り口で「How to Survive:ゾンビアイランド2」を紹介していきます。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第430回「放課後の街角で知らない人が集まってヤってる感じ」

本日,めでたく40歳の誕生日を迎えた男色ディーノ選手。昔から,四十にして惑わずなんてことを言いますが,ディーノ選手は果たして……? という話はともかく,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,PlayStation 4用の無料ダウンロードゲイム「3on3 FreeStyle」を紹介します。