企画記事
KeNNy,uNleashed & fumio×Microsoft。「SideWinder X8はゲームで使えるのか」座談会レポート
uNleashed氏:
いや,実は今回は検証のために,武器の持ち替えをいくつか割り振ってみたりしました。
そうですね,指が短いこともあるんですけど,上のボタンがうまく押せないですね。押そうと思えば押せるんですけど,ふだん使わない筋肉を使っちゃうので,疲労が溜まるんですよ。攣(つ)りそうになってくる。下のボタンはまったく問題がなくクリックできるから,使うとしたら下だけになっちゃうかなあ。
あと,サイドボタンの上下どちらも使おうとすると,親指の第一関節で左サイドを支えることになるんですが,(この状態からだと)ちょっと指をズラさないと押しにくいかな,という感じです。下はそのままでも大丈夫なんですけど,上を押そうとすると,力を入れるために指が浮いちゃう。一度,支点がマウスから離れちゃう格好になりますね。
fumio氏:
あと,以前のSideWinderシリーズだと,親指の先を常にボタン上に乗せて使用していると,左右に動かしたときに意図しないで押してしまう,誤爆みたいな状況があったんですが,X8だとそういうことがあまりなくて,ああ,改善されたんだなって感じがします。ボタンが硬くなった影響でしょうか。それから――
島田氏:
それから?
fumio氏:
サイドボタンそのものの話じゃないんですけど,サイドボタンの形状変化につられてか,左サイドの形状そのものも“く”の字みたいになりましたよね。以前のSideWinderシリーズだと,中心に向かってクレーターみたいに窪んでいて,ちょうどそこに第一関節が収まる印象だったんですが,“く”の字形になって角張ったことで,従来製品に慣れていると違和感があります。
もっとも,その分サイドボタンが押し分けやすくなっているのも確かなので,一長一短ですね。
島田氏:
実は,サイドボタンは好評だろうと思っていたんですが……。
X8のサイドボタンにコピーやペーストを割り当ててみたところ,すごく押しやすかったので,ここはもう,みなさんから好評をいただけるんじゃないかと。なので,「サイドボタンに関する過去の苦い経験というのも,ゲーマーの世界ではあるんだ,なるほどなあ」と。
fumio氏:
マイクロソフトさんも,他社もですけど,マウスごとに「メーカーの想定するベストな持ち方」というのは絶対にあると思うんですよ。X8のサイドボタンも,想定された,適切な持ち方をすれば確かに上下押し分けしやすくて使いやすい。でもそれは逆にいうと,適切な持ち方をしない限り,メーカーさんが想定したとおりの使い心地にはならないということでもあります。
ゲームを長いことやってると,「それまで使っていたマウス」に合わせた持ち方が染み付いているから,そこから別のマウスに変えたとき,どうしても,その「それまで使っていたマウス」の持ち方を引きずってしまうんですよね。 とくに,今回集まったメンツは,それぞれゲームを極めようと長いことプレーしてる人間なので,自分なりの持ち方にもやっぱりこだわりがあったりします。そこに,「新しいマウスです。今回,持ち方はこんななので,対応してくれ」って言われても,すぐには難しい。このあたりが,おそらく,島田さんの想定と食い違った理由でしょう。
uNleashed氏:
僕はKeNNyと同じく,普段はIE3.0を使っているんですが,先ほどお話ししたように,場面場面で持ち方を激しく変えてしまう乱暴な人間なので(笑) 持ち方を強制されないIE3.0に対して,X8はやはり,「かぶせ持ち」でないと厳しいかなというのは感じました。ただ,指が短い僕でも2個のサイドボタンに届く可能性がある点というでは,X8のほうがIE3.0より優れているとも思います。
「かぶせ持ち」で,非常に高いセンシティビティでプレイしているプレイヤー以外はあまり手が出ないかなという感じはしますね。
KeNNy氏:
確かに,第一印象は「かぶせ持ち」風なんですが,僕の中に「かぶせ持ち」という概念はない(笑) なので,いろいろと持ち方を試行錯誤していったらこうなりました。
――いや,本当に,X8を純然たる「かぶせ持ち」以外で使える人がいるとは。
KeNNy氏:
もし,背がもう少し低かったりすると持ちづらくなるかなというのはありますけど,X8は(必ずしも「かぶせ持ち」をしなくても)手のひらにフィットしますね。
――一方,4Gamerのレビューでも書かれているとおり,fumioさんは「かぶせ持ち」派になるわけですが。
fumio氏:
初代SideWinderから,X5,X8へと,代を経るにつれ,手前の盛り上がりが小さくなってきてますね。握りやすさという意味だと,僕は初代が一番好みだったかな,手のひらに背の部分ががっしり当たって。だんだん“盛り下がって”きて,これにはちょっとがっかりしています。
ある意味予想どおり? な
ソールへの不満
――形状という観点では最後になりますが,底面を見ていきたいと思います。X8は,初代SideWinderにあった,交換式マウスソールを採用したわけですが。
fumio氏:
島田氏:
これも,先ほど申し上げたとおりなんですが,1000人のゲーマーのレビューによる調査結果で,ニーズが高いものを優先した結果こうなった,ということなんです。
fumio氏:
そのニーズというのは,耐久性が高いソールが欲しいとか,それとも硬いソールの感触が好みっていうことからですか?
島田氏:
ちょっと結果の詳細は非公開なんですけど,ゲーマーの好みを採用した結果,となっています。
fumio氏:
硬いソールだと,プラスチック製のゲーム用マウスパッドでよくある,凸凹したサーフェスと組み合わせたときにゴリゴリ鳴ってしまうし,マウスパッド側の耐久度が落ちてしまう心配が個人的にありますね。あと,ソールの角が“立って”いるので,ちょっとだけ動かしたときに,サーフェス側の凸凹した刻みに引っかかってしまう。
それに,僕が以前愛用していたガラス製のマウスパッドと組み合わせると,滑りもよくないし,それこそガラスを引っかいたようなイヤな音がするのも困る。ソールに関しては,一般的なマウスで採用しているような,それこそIE3.0みたいなタイプでよかったんじゃないかなと思います。
KeNNy氏:
まったく同意見ですね。ソールが硬いことによって,マウスパッドの表面が削れてしまうので,結果としてマウスの滑りが悪くなるのではという心配をしてしまいます。
fumio氏:
交換するならパッドよりソールのほうが安いし楽だしね。
KeNNy氏:
そう。やっぱり,テフロンの柔らかいソールのほうが滑りもいいし。でも耐久性に関してはこっちのほうがいいのかな?
fumio氏:
ソールの耐久度的にはいいけど,やっぱりパッドが損耗しちゃう。
――どっちがより安いかっていう話ですね。
KeNNy氏:
ええ。
fumio氏:
KeNNy氏:
触り心地というかもう,動作の違い? 「あーこの辺滑るなー」って。
fumio氏:
うん。感覚が変わっちゃうんですよ。
KeNNy氏:
ソールは消耗するものだと考えてますよね。よりいい環境で使うには,多少耐久度が低いのもしょうがないかなっていう。
uNleashed氏:
KeNNy氏:
このソール硬いけど,取り外しのしやすさはいいですよね。
島田氏:
fumio氏:
マウスに対応した同型のソールが市販されている場合は,もともとの滑りが良くても変えます。その「もともとのソール」が磨耗して交換する必要が生じたとき,選択肢としては当然市販のものしかないわけですよね。そうなると,ソールの交換前と後で操作感が変わってしまうかもしれない。これが怖いので,交換品が販売されている場合は,最初に交換しちゃうんです。
――まとめると,X8のソールは,取り外してそこに別のソールを貼ってしまうのが一番,ということですかね?
一同:
(笑)
- 関連タイトル:
SideWinder
- この記事のURL: