パッケージ
GeForce 9800公式サイトへ
  • NVIDIA
  • 発表日:2008/03/18
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/04/01 22:00

レビュー

歴代最高クロックで動作するG92コアは,ハイエンドの矜持を保てるか

WinFast PX9800 GTX
ZOTAC GeForce 9800GTX
XFX PV-T98F-YDF

Text by 宮崎真一

»  シングルGPUとしては,発表時点におけるGeForce 9シリーズの最上位に置かれる「GeForce 9800 GTX」。フラグシップ型番を持つ新GPUの登場となれば期待が高まるが,8800 GTX以来の“800 GTX”は,パフォーマンスモンスターの座に君臨し続け,ハイエンド指向のゲーマーを満足させられるものになっているだろうか。


GeForce 9800 GTX GPU。刻印は「G92-420-A2」で,G92-420コアということになる
画像集#002のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
 NVIDIAはGeForce 9シリーズのハイエンドGPUとして,「GeForce 9800 GTX」を発表した。別途概要をお伝えしている「西川善司の3Dゲームエクスタシー」でも言及されているとおり,GeForce 9800 GTXは「GeForce 8800 GT」以来のG92コアを採用した製品で,3Dアーキテクチャ面でGeForce 8800 GTXから大きな飛躍はないが,3D描画性能では果たしてどうなのだろうか。2006年第4四半期に登場したGeForce 8800 GTXから乗り換える価値があるのかを中心に,チェックしていくことにしたい。


GPUクーラーの動作音に不満

3-way SLIに対応し,補助電源コネクタは6ピン×2


WinFast PX9800 GTX
メーカー:Leadtek Research
問い合わせ先:アスク(販売代理店)TEL:03-5215-5650
予想実売価格:4万4000円前後(2008年4月1日現在)
画像集#003のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
 今回,シングルカード検証に用いたグラフィックスカードは,Leadtek Research製の「WinFast PX9800 GTX」。同社の日本法人であるリードテックジャパンから借用したカードはNVIDIAのリファレンスデザインを採用した製品で,カード全体を覆うGPUクーラーのフードが特徴的になっている。
 2スロット仕様で,ファン周辺がI/Oインタフェース側から一段下がったデザインになっているのは,「GeForce 8800 GTX 512」のクーラーと似た印象を受ける。カード後方から吸気し,ケース外に排気するのも同じだ。
 ただし,ドライバのファン回転数制御が甘いのかどうか,動作中は風切り音がかなり耳につく。2008年に登場した“G92世代”のグラフィックスカードや,「ATI Radeon HD 3870 X2」と比べて,間違いなく一番うるさい。静音性を重視するユーザーからは不満の声が上がることになるだろう。

リファレンスデザインを採用したGeForce 9800 GTXカードの外観。スケジュールの都合で,撮影したのはNVIDIAから入手したリファレンスカードになるが,「カバーのシールを除くと,デザインはまったく同じ」(リードテックジャパン)
画像集#004のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載 画像集#005のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 ハイエンドGPUということで,NVIDIA SLI(以下,SLI)用のエッジコネクタは二つ用意され,3-way SLIをサポート。補助電源コネクタは6ピン×2で,いうまでもなく両方とも接続しないと動作しない。
 外部インタフェースはデジタル/アナログRGB(DVI-I)×2,高解像度アナログビデオ出力×1だが,WinFast PX9800 GX2にはDVI−HDMI変換アダプタが付属するため,HDMI出力も可能だ。

SLI用のエッジコネクタと補助電源コネクタは二つずつ用意される(左)。右はGeForce 8800 GTXカードと並べたところ。カード長は同じ267mm(※突起部除く)だが,フードの分だけGeForce 9800 GTXのほうが大きく見える
画像集#006のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載 画像集#007のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

GPU-Z実行結果
画像集#008のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
 GPUクーラーを外すと目に留まるのは,電源部を構成する部品の密集度合いである。解説記事にあるとおり,汎用シェーダユニット「Streaming Processor」を128基搭載したGeForce 8800 GTS 512の高クロック版といえるGeForce 9800 GTXだが,クロックの引き上げに当たって,電源周りはかなり強化されているようだ。
 なお,グラフィックスメモリにはSamsung Electronics製GDDR3 SDRAMチップ「K4J52324QE-BJ08」(0.83ns品)を採用するが,これはGeForce 8800 Ultraのリファレンスカードが搭載していたのと同じ型番になる。

 TechPowerUp製のGPU情報表示ツール「GPU-Z」(Version 0.1.7)でGeForce 9800 GTXの詳細を確認すると,(いくつかのステータスは取得できなかったが)コアクロック675MHz,シェーダクロック1.688GHz,メモリクロック2.2GHz相当(実クロック1.1GHz)で,見事にリファレンスどおり。
 メモリチップはスペック上,最高2.4GHz相当の動作が可能なので,200MHz相当(実クロック100MHz)分のマージンがある計算だ。

GPUクーラーを“剥いた”ところ(左)。電源部の部品密度が高い。右は搭載していたグラフィックスメモリチップ。512Mbit品8個でメモリ容量512MBを実現する
画像集#009のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載 画像集#010のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載


ForceWare 174.53のGeForce 9800 GTX対応版を利用

G80世代との違いを中心に比較し,2-way/3-way SLIも


 さて,今回はシングルカードと2-way/3-way SLIのパフォーマンスを,別々に見ていくことにする。まずシングルカードの検証では,G80世代のハイエンドである「GeForce 8800 Ultra」「GeForce 8800 GTX」と,デュアルGPUソリューション「GeForce 9800 GX2」「ATI Radeon HD 3870 X2」との比較を行う。SLIテストでは,GeForce 8800 GTXの2-way/3-way SLIおよびGeForce 9800 GX2のQuad SLIとポテンシャルを見比べたい。
 GeForce 9800 GTXの2-way SLIテストには,PC Partner(のZOTACブランド)製「ZOTAC GeForce 9800GTX」(※国内型番:ZT-98XES2P-FSP),3-way SLIのテストには加えてPINE Technology(のXFXブランド)製「PV-T98F-YDF」を用いる。

画像集#011のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
ZOTAC GeForce 9800GTX
メーカー:PC Partner(ZOTAC)
問い合わせ先:アスク(販売代理店)info@ask-corp.co.jp
予想実売価格:4万3000円前後(2008年4月1日現在)
画像集#012のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
PV-T98F-YDF
メーカー:PINE Technology(XFX)
問い合わせ先:シネックス(販売代理店) info@synnex.co.jp
予想実売価格:4万4000円前後(2008年4月1日現在)

 テスト手順は4Gamerのベンチマークレギュレーション5.2準拠となるが,3-way/Quad SLIがWindows Vista環境のみのサポートとなることもあり,OSは32bit版Windows Vista Ultimate(+Service Pack 1)を用いている。
MB-N790-IUL9
リファレンス仕様のnForce 790i Ultra SLIマザー
メーカー:PINE Technology(XFX)
問い合わせ先:シネックス(販売代理店) info@synnex.co.jp
実勢価格:5万円前後(2008年4月1日現在)
画像集#013のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
 GeForce 9800 GTXのテストに用いたグラフィックスドライバは,NVIDIAからレビュワー向けに提供された「ForceWare 174.53」。一般公開されているものと基本的には同じだが,GeForce 9800 GTXのサポートが追加されている。
 正式発表の数日前には,NDA(機密保持契約)に基づいて「ForceWare 174.74 Beta」のレビュワー向けバージョンも入手しているが,「安定性の向上を図ったもので,パフォーマンスで両バージョンに違いはない」と説明されたこともあって,スケジュールの都合からForceWare 174.74 Betaを用いたテストは省略した。なお,ドライバとゲームタイトルに関してはお断りしておくべきことがいくつかあるので,以下のポイントに注意しておいてほしい。

  • FPS「Crysis」のDirectX 10環境でテストする限り,ForceWare 174.53とForceWare 174.74 Betaの間に平均フレームレートの大きな違いはなかったが,後者を使ったときのほうがスコアは若干低めになる
  • GeForce 8800 GTXの2-way/3-way SLI構成時は,ForceWare 174.53だとCrysisのiceプレイデモが正常に動作しなかったので,ここだけはForceWare 174.74 Betaを用いる
  • ForceWare 174.53およびForceWare 174.74 Betaを利用しても,GeForce 9800 GTXでは「Half-Life 2: Episode Two」が正常に動作しなかったので,テスト対象から外した
  • 「Unreal Tournament 3」は負荷が軽すぎてスコアがばらついたため,テスト対象から外した

画像集#014のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
WinFast PX9800 GX2
リファレンスデザインの9800 GX2カード
メーカー:Leadtek Research
問い合わせ先:アスク(販売代理店)TEL:03-5215-5650
実勢価格:8万円前後(2008年4月1日現在)
画像集#015のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
ZOTAC GeForce 9800GX2
「Lost: The Video Game」が付属
メーカー:PC Partner(ZOTAC)
問い合わせ先:アスク(販売代理店)info@ask-corp.co.jp
実勢価格:8万1000円前後(2008年4月1日現在)

画像集#016のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
EN8800GTX/HTDP/768M
8800 GTXカード,リファレンス仕様
メーカー:ASUSTeK Computer
問い合わせ先:ユニティ(販売代理店) news@unitycorp.co.jp
実勢価格:8万3000円前後(2008年4月1日現在)
画像集#017のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
ELSA GLADIAC 988 GTX 768MB
こちらもリファレンスデザインモデル
メーカー:エルザジャパン
問い合わせ先:エルザジャパンサポートセンター TEL:03-5765-7615
実勢価格:8万円前後(2008年4月1日現在)

 このほか,

  • SLI構成のテストに当たっては1024×768ドットのテストを行わず,代わりに2560×1600ドットで行う
  • CrysisはDirectX 9モードのスコアを採用。ただしマップ「ice」の4Gamerオリジナルプレイデモを用いたDirectX 10モードのテストも参考までに行う

R3870X2-T2D1G-OC
クロックアップ版のデュアルGPUカード
メーカー:[URL]MSI
問い合わせ先:エムエスアイコンピュータージャパン TEL:03-5817-3389
実勢価格:6万4000円前後(2008年4月1日現在)
画像集#018のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
これらはGeForce 9800 GX2のテスト時と同様だ。流用可能なデータはGeForce 9800 GX2のレビュー記事およびQuad SLIテストレポートから流用している点,それに伴うスケジュールの都合により,ATI Radeon HD 3870 X2のスコアはMSI製のクロックアップ版カード「R3870X2-T2D1G-OC」をリファレンスクロックにまで下げた状態のものを基本的に採用する点を,あらかじめお断りしておきたい。

 詳細なテスト環境はのとおり。以下とくに断りがない限り,本文,グラフとも「GeForce」「ATI Radeon HD」を省略したGPU名で表記を行う。

画像集#022のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載


シングルカードでは8800 GTXとほぼ互角

メモリバス幅に起因する弱点も目立つ


 シングルカードでのテストから始めよう。グラフ1,2は「3DMark Build 1.1.0」(以下,3DMark06)の結果である。「標準設定」で9800 GTXのスコアは8800 Ultraのそれをわずかに上回るが,「高負荷設定」では8800 Ultraを下回った。メモリバス幅とメモリ容量のいずれも8800 Ultra/GTXを下回ることを考えると,9800 GTXはかなりがんばっているが,やはり高負荷環境では256bitメモリバス&グラフィックスメモリ容量512MBが足枷となっているようだ。

画像集#023のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#024のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 続いてはCrysisの,DirectX 9.0c環境における「Benchmark_GPU」実行結果だ(グラフ3,4)。標準設定の60fps超えというスコアは優秀の一言。高解像度まで安定して8800 Ultraを上回り,3870 X2よりも高い。
 しかし,高負荷設定ではやはりメモリ周りの弱点が露呈し,低解像度で大きなリードを築けないまま,高解像度では8800系の後塵を拝している。

画像集#025のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#026のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 同じくCrysisから,DirectX 10環境のプレイデモ実行結果がグラフ5,6である。基本的にはDirectX 9.0c環境のテストと同じ傾向だが,DirectX 10モードでは描画負荷が高くなるため,グラフ3において低解像度で存在していた9800 GTXのリードが失われている。

画像集#027のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#028のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 TPS「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」(以下,ロスト プラネット)から,実際のゲームプレイに近いスコアが出やすい「Snow」の結果をまとめたのがグラフ7,8だが,ここも3DMark06と同じような傾向に落ち着いている。「標準設定の1024×768ドットを除けば,9800 GTXと8800 Ultraはほぼ互角」といっていいだろう。

画像集#029のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#030のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 一方,グラフ9,10のRTS「Company of Heroes」では,9800 GTXの優位性が比較的よく出ている。Company of Heroesの描画負荷はCrysisやロスト プラネットと比べるとかなり低いが,そういった“軽い”タイトルでは,高い動作クロックがモノをいう印象である。高負荷設定ではさすがに差が縮まるものの,高解像度でも9800 GTXのスコアが8800 Ultra/GTXを下回ったりはしない。

画像集#031のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#032のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載


SLIの有効性はタイトルごとに大きく異なる

3-way SLIの信頼度はまだまだ


9800 GTXの外部インタフェース部にはLEDが埋め込まれており,SLI構成時はプライマリ出力となるカードのLEDが赤く点灯する
画像集#020のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
 9800 GTXのSLI環境におけるパフォーマンスに話を移そう。
 以下,グラフの並びがこれまでとは変わる(※9800 GTXのスコアは上から3〜5本め)になる点に注意してほしいが,まずグラフ11,12は3DMark06の結果である。
 2-way/3-way SLIともに,低解像度ではCPUボトルネックによるスコアの頭打ちが見られるものの,2560×1600ドットまで解像度を上げると,9800 GTXの 2-way SLIには相応のメリットが見て取れる。高負荷設定だとシングルカードに比べて70%強で,8800 GTXの2-way SLIに対しても有意な差を(大きくはないが)つけている。
 しかし,3-way SLIは同条件で110%弱。8800 GTXの3-wayを下回った。

画像集#033のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#034のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 CrysisのDirectX 9.0c環境におけるBenchmark_GPU実行結果がグラフ13,14だ。シングルカードでは低解像度で9800 GTXの強さが際立っていたが,SLI環境でも同じ傾向が見て取れる。
 だが,高解像度や高負荷設定では,ドライバの完成度かメモリバス幅の制限か,はたまた両方が原因か,大きくスコアを落とす。とくに高負荷設定の1920×1200ドットで8800 GTXの2-way SLIに完敗しているのはいただけない。

画像集#035のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#036のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 DirectX 10環境のプレイデモでは,9800 GTXの3-way SLIが優位性を見せるグラフ15,16。標準設定の2560×1600ドット,9800 GX2のQuad SLIと同じように,一定の負荷を超えたとたんに大きくスコアを落としてしまうが,低解像度では立派なスコアを見せている。
 テストのセットアップでも述べたとおり,グラフ15,16に限り,8800 GTXの2-way/3-way SLIはForceWare 174.74 Betaをインストールした状態でテストしているが,ご覧のとおり,スコアの劇的な落ち込みはない。これを見る限り,GeForce 9世代のSLI動作に関しては,最適化の余地がまだかなり残っているようだ。

 なお少々話は前後するが,グラフ14,16の高負荷設定における2560×1600ドットではテストが完走しなかったため,スコアはN/Aとなっている。

画像集#037のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#038のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 さて,マルチGPU環境に最適化されているグラフ17,18のロスト プラネットを見てみると,ここでは9800 GTXの3-way SLIが全般的にトップクラスのスコアを見せている。高負荷設定の2560×1600ドットでも3-way SLIでベンチマークレギュレーション5.2で快適にプレイできる基準とする40fpsを超えているのは,なかなか立派だ。とはいえ,8800 GTXの3-way SLIと比べると,スコア差がほとんどないのも確かだ。

画像集#039のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#040のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 パフォーマンステストの最後は,Company of Heroesの結果だ(グラフ19,20)。Company of Heroesでは,シングルカード構成時に9800 GTXが8800 GTXに比較的大きな差をつけていたが,SLI構成時も同様の結果になっているといえるだろう。高負荷設定の2560×1600ドットで,9800 GTXの3-way SLIは8800 GTXの3-way SLIよりスコアで約20fps上回り,9800 GTXのシングルGPUに対しては2.5倍強のスコアを叩き出している。
 もっとも,低解像度ではCPUボトルネックにより,あまり大きな差を見せられていない。フレームレートを見ても,このクラスのゲームであれば,(よほど高い解像度でプレイしない限り)シングルグラフィックスカード構成で十分である。

画像集#041のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
画像集#042のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載


消費電力は8800 GTXより若干低め

GPU温度はさすがに及第点


 9800 GTXの消費電力をチェックしてみよう。OSの起動後30分間放置した時点を「アイドル時」,3DMark06を30分間連続実行し,最も消費電力の高かった時点を「高負荷時」として,各時点の消費電力をワットチェッカーで計測した結果がグラフ21だ。
 9800 GTXの消費電力を一言でまとめると,8800 GTXより若干低め,といったところだろうか。65nmプロセスで製造されるG92の面目躍如といったところだが,別に目を見張るほど低いというわけではなく,3-way SLI動作時に9800 GX2のQuad SLIと同程度。SLI動作時の消費電力について述べるなら,少なくとも扱いやすくはない。

画像集#043のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載

 さらに,グラフ21の各時点におけるGPUの温度を「ATITool」(Version 0.27β3)で測定したものがグラフ22である。テスト環境はPCケースに組み込んでいないバラック状態のものになるが,さすがにファンの動作音が大きいだけあって,9800 GTXのGPU温度はハイエンドクラスとして問題のないところに収まっている。辟易するほどの騒音は伊達でなく,熱周りの心配はあまりいらないだろう。

※テスト時の室温は20℃
画像集#044のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載


新世代ハイエンドとしての魅力を欠くものの

高いコストパフォーマンスには価値がある


画像集#021のサムネイル/新世代ハイエンドのプライドを保てるか。「GeForce 9800 GTX」レビュー掲載
 描画負荷が低いと高い動作クロックを武器にスコアを伸ばし,逆に負荷が高くなるとメモリ周りの制限が足を引っ張ってハイエンドGPUに引き離される。9800 GTXが見せる特性は,G92コア,換言すればいかにもミドルハイ(もしくはエントリーハイエンド)のGPUコアらしいものだ。
 9800 GTXの位置付けは,「新世代のウルトラハイエンド向けシングルGPU」。その観点に立つ以上,描画負荷の高い局面で弱いのは問題で,とくにウルトラハイエンドGPUを“渡り歩く”ような人にとって,9800 GTXには,8800 GTXから乗り換えるだけの魅力を欠いている。8800 GTXが登場したときのような衝撃は,9800 GTXにはない。

 だが,今回検証した3製品の予想実売価格がいずれも4万5000円以下であることを,無視するわけにはいかないだろう。史上最速クラスのシングルGPU搭載グラフィックスカードの価格としては破格といっていい。3-way SLIやQuad SLIの完成度が決して高くないことも踏まえるに,いまGeForce 8800シリーズを使っているユーザーがわざわざ乗り換えるほどの価値はなさそうだが,一方,GeForce 8800をスキップした人にとっては,非常にコストパフォーマンスの高いハイエンドの選択肢である。
  • 関連タイトル:

    GeForce 9800

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月25日〜12月26日