このゲームの読者の評価
- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
新しいタイプのゲーム 85 - 投稿者:puuyan(男性/40代)
- 投稿日:2011/02/16
- 良い点
- ジャンルだけ見てみると忙しそうなイメージだがそんなことはまったく無い
実物を操縦したことは無いがよく耳にする戦闘機の性能や特徴が再現されている
操縦が苦手でもオートで動かすことも出来る
グラフィクや効果音の迫力、ローカライズのレベルが高い
計画だけで終わってしまった幻の兵器が出てくるところがうれしい - 悪い点
- 特攻機を出す理由が無理やりすぎるミッションがある
日本側の艦船の性能が高いせいか、艦隊戦でのアメリカ側の難易度が高い
もうすこしミッション数の数を増やすなどボリュームが欲しかった - 総評
- 操艦と言う時点で初めてプレイするタイプのゲームでしたが非常に出来がいいゲームです。
第二次世界大戦のターニングポイントでのif要素で先の展開が変化するのもいい。
戦闘機のスタートミッションがチュートリアルになっており何度撃墜されてもクリアまで操作感覚を見につけられる点や、ゲーム本編とは別に練習モードがある点も親切です。
どうしてもうまくいかない場合は操縦系は全てオートにしてストラテジーの部分だけでもクリアができます。
何故この内容でCERO:Aなのかはかなり疑問なのですが…。
唯一不満があるとすれば特攻機の扱い。
全く不要だと思える場面で出さなければならないというところは納得できませんでした。
歴史が好きだけどゲームは苦手と言う人にもオススメできる良ゲーです - プレイ時間
- 20〜40時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 4 4 3 -
動かせるシミュレーションゲーム 75 - 投稿者:フェザー(男性/30代)
- 投稿日:2009/07/30
- 良い点
- ・ユニットを自分で操作できるのがいい。基本的にはリアルタイムシミュレーション?の要素が濃いですが、その中でユニットを自由に操作できたり、即座に操作ユニットを切り替えたりできるので、通常のシミュレーションとも、シューティングとも一味違ったプレイ感覚。
・ぱっと見では地味に見えるグラフィックも、よくみると芸が細かい。戦闘機はちゃんと尾翼などが可動しているし、戦艦は船員が歩いているのが見えたりする。 - 悪い点
- ・キャンペーンモードはちょっと淡々とした感じ。もう少し盛り上がるところがほしかった。
・CPUが消極的なのか、あと少しでミッションクリアというところで、なかなか相手と接触できずに長引くことがある。CPUには潔く負けてもらいたい。 - 総評
- なにかと地味な印象が強そうなタイトルですが、よくできてます。シミュレーションゲームのユニットを自分で操作する面白さは、国産タイトルでいえば「戦場のヴァルキュリア」にも通ずるかもしれません。
- プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 3 4 4 3
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。