![印刷](/image/icon_print.gif)
ムービー
[E3 2011]スピルバーグ監督が手がける「タンタンの冒険 なぞのユニコーン号」をゲーム化した「The Adventure of Tintin: The Game」が発表
![]() |
![]() |
![]() |
映画のほうはスピルバーグ監督のほか,ピーター・ジャクソン氏がプロデュースを担当するというビッグプロジェクトであり,欧米では2011年12月に上映される3D映画だ。ゲームのほうは映画の公開に合わせてPC,PlayStation 3,Xbox 360,そしてニンテンドー3DSでリリースされることが発表されている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「タンタンの冒険」といえば,1920年代のベルギーで生まれたマンガ小説の名前は知らなくても,おしゃれな雑貨屋の小物アイテムなどで白い犬“スノーウィ”を連れて歩く金髪の男の子の姿を目にしたことは,日本人でも一度や二度はあるだろう。
少年記者として世界中を旅してまわるというストーリーで,映画では大男の船長の力を借りて,さまざまな場所で難題を解決していくことになるという。
![]() |
![]() |
![]() |
まあ,トレイラーを見るだけでもゲームのあらましは大方理解できるはず。ムービーでは主人公は自分のことを「ティンティン」と呼んでいるが,人に話すときは妙な誤解を与えないよう,日本ではなるべく「タンタン」のほうを使っておこう(大きなお世話か)。
Ubisoftの発表によると,本作にはマルチプレイモードが搭載されており,一緒にパズルを解決したり,何らかのミニゲームで高得点を競ったりが可能になるという。Microsoft KinectやPlayStation Moveにも対応するなど,映画好きにはちょっと気になるゲームとなるかもしれない。
![]() |
- 関連タイトル:
The Adventure of Tintin: The Game
- 関連タイトル:
The Adventure of Tintin: The Game
- 関連タイトル:
The Adventure of Tintin: The Game
- 関連タイトル:
タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
- この記事のURL:
キーワード
- PC:The Adventure of Tintin: The Game
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- Ubisoft Entertainment
- 原作モノ
- PS3:The Adventure of Tintin: The Game
- Xbox360:The Adventure of Tintin: The Game
- 3DS:タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
- 3DS
- PS3
- Xbox360
- E3 2011
- ライター:奥谷海人
- ムービー
- イベント
- ニュース
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2011 Paramount Pictures. Tintin(R) is a registered trademark of Moulinstart S.A. Game Software 潤・2011 Ubisoft Entertainment. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. All other trademarks are the property of their respective owners. All Rights Reserved.