お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/06/20 09:00

連載

スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

画像集 No.001のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

 データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2022年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約2兆1422億円に達している(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」である。


スマホゲームの国内収益ランキング
(2024年6月6日〜6月12日)


順位 前週 タイトル DL数の前週比 収益の前週比
1 2 パズル&ドラゴンズ -9% 7%
2 27 Fate/Grand Order 22% 260%
3 3 学園アイドルマスター -37% -28%
4 25 鳴潮 -30% 169%
5 10 ラストウォー:サバイバル -12% 2%
6 12 原神 24% 40%
7 4 呪術廻戦 ファントムパレード -38% -59%
8 8 ドラゴンクエストウォーク -52% -43%
9 14 ロイヤルマッチ 6% -8%
10 7 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ 10% -52%
11 1 モンスターストライク 14% -73%
12 11 荒野行動 -1% -30%
13 6 ウマ娘 プリティーダービー -16% -56%
14 13 勝利の女神:NIKKE -11% -28%
15 20 ホワイトアウト・サバイバル 21% -12%
16 5 プロ野球スピリッツA -5% -72%
17 9 崩壊:スターレイル 2% -61%
18 39 ロマンシング・サガ・リ・ユニバース 103% 39%
19 23 パズル&サバイバル 1% -12%
20 24 eFootball 2024 -4% -12%
21 117 遊戯王 マスターデュエル 25% 343%
22 16 Pokémon GO -9% -39%
23 31 モンスターハンターNow 26% 7%
24 35 ブルーアーカイブ 2% 0%
25 82 アイドリッシュセブン 11% 152%
26 18 ONE PIECE バウンティラッシュ -4% -49%
27 22 あんさんぶるスターズ!!Music -2% -38%
28 17 プロジェクトセカイ -3% -51%
29 21 俺だけレベルアップな件:ARISE -31% -41%
30 66 ブロスタ 1% 74%
31 36 放置少女 7% -10%
32 19 信長の野望 覇道 14% -50%
33 38 Age of Origins -17% -11%
34 29 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス -16% -30%
35 43 ガーデンスケイプ 1% -11%
36 28 ドラゴンボール レジェンズ -17% -33%
37 41 トゥーンブラスト 3% -14%
38 49 ヘブンバーンズレッド 0% 0%
39 44 メメントモリ 4% -19%
40 37 異世界のんびりライフ 45% -23%
41 60 おねがい社長! -8% 18%
42 34 LINE ポコポコ -15% -34%
43 45 七つの大罪 光と闇の交戦 -10% -22%
44 15 LINE:ディズニー ツムツム -11% -70%
45 40 にゃんこ大戦争 6% -30%
46 147 恋と深空 -19% 177%
47 54 フィッシュダム -11% -13%
48 33 三國志 真戦 6% -46%
49 53 ホームスケイプ -9% -16%
50 48 PUBG MOBILE 26% -28%

※データはSensor Towerから引用
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない


1〜25位のグラフ。縦軸(収益)の値は本連載では非公開
画像集 No.002のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

 今週は大きなイベントが少なく,かつ収益の伸びやすい月初(関連記事)を含む週の翌週であるため,多くのタイトルが収益を減らしている。

 国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」iOS / Android)だ。ライトノベルレーベル「電撃文庫」とのコラボを6月10日から実施し,前週比7%の増収となった。

画像集 No.004のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

 「Fate/Grand Order」iOS / Android)は,「Fate/Grand Order Arcade」とのコラボイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット 〜喝采なき薔薇〜 アンケート復刻版」を6月7日に開始した。前週比260%の増収を達成し,27位から2位まで順位を上げている。

画像集 No.005のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

 「遊戯王 マスターデュエル」iOS / Android)は,新セレクションパック「ロード・オブ・ディメンション」「ヴィクトリー・イン・プログレス」を6月7日に実装し,前週比で収益を343%伸ばした。

画像集 No.007のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介
画像集 No.003のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介


1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトル


 今回は,2024年Q1(1月〜3月)に日本でのリリースから1周年を迎えた主なタイトルについて,国内収益ランキングの順位を,サービス開始後の1か月間と,1周年記念イベント開始後の1か月間で比較してみた。

順位
(2023)
順位
(2024)
タイトル名
34 94 LINE:モンスターファーム(2023年2月28日リリース)
47 667 Dislyte〜神世代ネオンシティ〜(2023年3月29日リリース)
62 577 サマナーズウォー:クロニクル(2023年3月9日リリース)
66 135 ハイキュー!! TOUCH THE DREAM(2023年2月28日リリース)
74 185 トワツガイ(2023年2月16日リリース)
159 276 下町ドリーム〜心に染みる人情物語(2023年2月23日リリース)
183 546 エースレーサー(2023年3月16日リリース)
211 301 Limbus Company(2023年2月27日リリース)
533 25 ホワイトアウト・サバイバル(2023年2月12日リリース)

■LINE:モンスターファーム

 LINE(現LINEヤフー)が2023年2月28日にリリースしたモンスター育成シミュレーションゲーム。LINEの友達からモンスターが誕生するシステム「フレンド再生」を搭載している。

 サービス開始後1か月間の順位は34位であり,2023年Q1リリースのタイトルの中で最も良いローンチとなった。しかし,2022年Q4の記事と見比べると,トップが34位というのは物足りなく感じる。

画像集 No.008のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介 画像集 No.009のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介 画像集 No.010のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

■ホワイトアウト・サバイバル

 中国に本拠を置くCentury Games(点点互动)が,2023年2月12日にグローバルリリースしたサバイバルシミュレーションゲーム。雪と氷に覆われた極寒の世界で,文明国家の再建を目指していく。

画像集 No.011のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介 画像集 No.012のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介 画像集 No.013のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

 サービス開始後1か月間の順位は533位とかなり低かったが,この1年間に右肩上がりで収益を伸ばし,今では国内収益ランキング上位の常連タイトルとなった。また,グローバルでも大ヒットしており,2024年Q1のグローバル収益ランキングにおいて8位にランクインしている。

ホワイトアウト・サバイバルの国内収益推移(2023年2月12日〜2024年2月11日)
画像集 No.014のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日〜6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

 本作の1周年記念イベントは3月5日にスタートし,3月16日には東京でオフラインイベントも開催された。公式X(外部リンク)では,オフラインイベントの様子を収録した動画も公開中だ。

Sensor Tower 日本語公式サイト

「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧

  • 関連タイトル:

    パズル&ドラゴンズ

  • 関連タイトル:

    パズル&ドラゴンズ

  • 関連タイトル:

    Fate/Grand Order

  • 関連タイトル:

    Fate/Grand Order

  • 関連タイトル:

    遊戯王 マスターデュエル

  • 関連タイトル:

    遊戯王 マスターデュエル

  • 関連タイトル:

    ホワイトアウト・サバイバル

  • 関連タイトル:

    ホワイトアウト・サバイバル

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2024/06/24)
パズドラクロス 神の章 - 3DS
amazon価格:¥5,325円
ビデオゲーム
発売日:2016/07/28
パズドラクロス 龍の章 - 3DS
amazon価格:¥4,500円
ビデオゲーム
発売日:2016/07/28

パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション - 3DS
amazon価格:¥1,500円
ビデオゲーム
発売日:2015/04/29

4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月26日〜06月27日