[Gamescom]PS Vita向けのFPSシリーズ新作「Call of Duty: Black Ops Declassified」は,最大8人のマルチプレイ対応で2012年11月にリリース
Call of Duty: Black Ops Declassified Gamescom Trailer

Call of Duty: Black Ops Declassifiedでは,「Call of Duty: Black Ops」と「Call of Duty: Black Ops 2」をつなぐストーリーが描かれる。背面のタッチパッドも利用したアクションが楽しめるだけでなく,4人対4人によるチームデスマッチなどがWi-Fiで行えることが特徴だ。マルチプレイ向けのマップは,映像で確認する限り,見覚えのあるロケーションも含まれているようだが,多くがオリジナルだという。
本作は,パブリッシャであるActivisionのライセンスを受けて,北米のデベロッパであるNihilistic Softwareが開発を担当。Create-a-Class,パークス, Prestigeレベルといったおなじみのフィーチャーも用意されており,携帯機向けながらボリューム感十分の作品に仕上がりそうだ。欧米では2012年11月の発売が予定されており,PS Vitaのバンドルパックなども企画されているという。
- この記事のURL:
(c)2012 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION and CALL OF DUTY are registered trademarks of Activision Publishing, Inc.
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
