お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/01/10 00:00

ニュース

AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる

 AMDは,同社の製品情報ページに,OEMとなるPCメーカーへのみ出荷されるデスクトップPC向けGPUと,ノートPC向けGPUそれぞれの新製品情報を掲載した。それによれば,同社は現在,デスクトップPC向け次世代GPU「Sea Islands」(シーアイランズ,開発コードネーム)とノートPC向け次世代GPU「Solar System」(ソーラーシステム,同)の新製品を準備中だ。

AMDがRadeon HD 8670 OEMおよびRadeon HD 8570 OEM搭載カードとして示している製品イメージ
画像集#002のサムネイル/AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
 デスクトップPC向けから先に見ていくと,「Radeon HD 8670 OEM」「Radeon HD 8570 OEM」と名付けられた製品は,Graphics Core Next(以下,GCN)アーキテクチャを採用しつつ,384基のシェーダプロセッサ(Stream Processor)を搭載するのが特徴だ。現行のSouthern Islands世代で最もシェーダプロセッサ数の少ないコアは「Cape Verde PRO」(=Radeon HD 7750)の512基なので,Radeon HD 7700シリーズより“下”の市場を狙った,開発コードネーム「Oland」(エーランドもしくはオーランド)搭載製品である可能性が高い。

Marsと思われるノートPC向けGPU(※2012年1月8日の記事より再掲)
画像集#003のサムネイル/AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
 一方のノートPC向けGPUでも,384基というシェーダプロセッサを搭載した製品群が登場している。ラインナップは「Radeon HD 8700M」「Radeon HD 8600M」「Radeon HD 8500M」シリーズにわたっており,なんと8製品。やはり,現行のLondon世代(=Radeon HD 7900M・7800M・7700M)にはないシェーダプロセッサ数のGPUなので,開発コードネーム「Mars」(マーズ)と呼ばれる製品である可能性が高そうだ。
 なお,OlandとMarsは,テクスチャユニット数24基,ROPユニット数8基という点でも共通なので,コア自体は共通――というか,OlandはMarsのデスクトップPC向け派生モデル――なのではなかろうか。

 判断が難しいのが中上位クラスとなる「Radeon HD 8800M」シリーズの製品群で,シェーダプロセッサ数が現行世代のHeathrow(=Radeon HD 7800Mシリーズ)と同じながら,ブーストクロックが設定されるなど,微妙にスペックが異なっている。これがHeathrowコアのマイナーアップデートモデルなのか,Solar System世代の「Neptune」(ネプチューン,開発コードネーム)なのかは,今のところなんともいえない。

 なお,AMDは,以上の新製品と合わせて,OEM用のデスクトップPC向けGPUとノートPC向けGPUで,恒例のリネーム(リブランド,リバッジともいう)を行ってきた。また,NVIDIAも,従来製品のリネームではないかと思われる「GeForce GT 730M」および「GeForce 710M」なるGPUに関する情報をWebサイトで公開しており,さながら新春リネーム祭りの様相を呈している。

 というわけで今回は「新製品」として両GPUメーカーが製品情報を用意した製品について,そのスペックを,分かる限り表1〜6にまとめてみた。新製品は表の地に色を載せ,かつ,リネーム元ではないかと思われるGPUがある場合,そのGPUの情報を隣に並べてある。また,100%の確証が得られない項目は,その確度にかかわらず「?」を付記してあるので,その点も注意してほしい。

画像集#004のサムネイル/AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
※「Radeon HD 8970 GHz Edition(OEM)」と書かれた資料もある
画像集#005のサムネイル/AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
※発表当初は800MHz。2012年8月に900MHzへ引き上げられた
画像集#006のサムネイル/AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
※AMDは,ほかのOEM向け製品で「Board Power:<○W」(○には数字が入る)という表記をしているのだが,Radeon HD 8400 OEMだけ「Up to 35W」と記していたので,ひとまず公称最大値とした
画像集#007のサムネイル/AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
画像集#008のサムネイル/AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
※「GDDR5 or DDR3」と書かれた資料もある
画像集#009のサムネイル/AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる
※新製品のスペックはNVIDIAが公開した資料による。「GeForce Performance Score」は,「Intel HD Graphics 4000」の性能を1としたときの相対指標

AMDのOEMデスクトップPC向けGPU製品情報ページ(英語)

AMDのRadeon HD 8000M製品情報ページ(英語)

  • 関連タイトル:

    Oland(開発コードネーム)

  • 関連タイトル:

    Radeon HD 8000M

  • 関連タイトル:

    GeForce 700M

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月22日〜11月23日