お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ノートPC

このページの最終更新日:2023/05/30 12:30


  • この記事のURL:

キーワード

下線

新型キースイッチを採用した“96%”キーボードや「ケーブルが見えないPC」などユニークな製品をASUSが披露

新型キースイッチを採用した“96%”キーボードや「ケーブルが見えないPC」などユニークな製品をASUSが披露

 2023年5月30日,ASUSは,「COMPUTEX 2023」に合わせて,新製品発表会を開催した。ゲーマー向け新製品は少ないものの,新型キーボード「ROG STRIX Scope II 96 Wireless」や,「ケーブルが見えない自作PC」のコンセプトモデルといったユニークな展示が公開された。

[2023/05/30 12:30]

ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の予約が6月2日開始。Ryzen Z1 Extreme搭載の上位モデルは税込約11万円に

ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の予約が6月2日開始。Ryzen Z1 Extreme搭載の上位モデルは税込約11万円に

 2023年5月29日,ASUSは,携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の国内発売を発表した。AMDの新型APU「Ryzen Z1 Extreme」を搭載した上位モデルは,6月2日から予約を開始する予定で,税込の想定売価は,10万9800円となっている。

[2023/05/29 11:00]

「ROG ALLY」の実機をチェック。携帯型ゲームPC市場に殴り込んだASUSの隠し球の実力は?

「ROG ALLY」の実機をチェック。携帯型ゲームPC市場に殴り込んだASUSの隠し球の実力は?

 ASUSの新製品「ROG ALLY」は,ゲームPC大手が手がける携帯型ゲームPCとして,スペックやデザイン,価格で大きな注目を集めている。どのような仕上がりになっているのか。はたして,すでに多数存在する競合製品を押しのけて「定番」になれるのだろうか。その実力を検証してみたい。

[2023/05/29 11:00]

携帯型ゲームPC「ROG ALLY」が5月29日に国内発表。ティザーサイトがオープン

携帯型ゲームPC「ROG ALLY」が5月29日に国内発表。ティザーサイトがオープン

 2023年5月22日,ASUSは,携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の国内向けティザーサイトをオープンした。5月29日11時に,本製品の発売日や価格がといった情報が公開になるようだ。

[2023/05/23 12:39]

16インチ級ノートPC「Razer Blade 16」にRTX 4070&Mini LEDディスプレイ搭載モデルが加わる

16インチ級ノートPC「Razer Blade 16」にRTX 4070&Mini LEDディスプレイ搭載モデルが加わる

 2023年5月19日,Razerは,16インチ級のゲーマー向けノートPC「Razer Blade 16」の追加モデルとして,「デュアルモードMini LED」バックライト液晶ディスプレイと「GeForce RTX 4070」を搭載する製品を発売した。税込価格は54万9800円である。

[2023/05/19 15:00]

アンダー1.7kgのゲームノートPC「ROG Zephyrus G14」の追加モデルが5月31日に発売。搭載GPUはRTX 4070/4050

アンダー1.7kgのゲームノートPC「ROG Zephyrus G14」の追加モデルが5月31日に発売。搭載GPUはRTX 4070/4050

 2023年5月19日,ASUSは,ゲーマー向けノートPC「ROG Zephyrus G14」2023年モデルから,「GeForce RTX 4070 Laptop GPU」または「GeForce RTX 4050 Laptop GPU」を採用する製品を5月31日に発売すると発表した。重量約1.65kgと持ち運びやすいのも見どころだ。

[2023/05/19 13:11]

RTX 4090&24コアCore i9搭載のハイエンドノートPC「Vector GP78 HX 13V」がMSIから登場

RTX 4090&24コアCore i9搭載のハイエンドノートPC「Vector GP78 HX 13V」がMSIから登場

 2023年5月18日,MSIは,ハイエンド市場向けのゲーマー向けノートPC「Vector GP78 HX 13V」シリーズをオンラインストアで発売した。GPUに「GeForce RTX 4090」または「GeForce RTX 4080を,CPUには「Core i9-13980HX」を採用するスペックの高さが特徴だ。

[2023/05/18 14:44]

DreamHack Japan 2023のPC事情をチェック。すぐに遊びたい人向けのGALLERIA,こだわりたい人向けのカスタムPC相談を展開していたIntel

DreamHack Japan 2023のPC事情をチェック。すぐに遊びたい人向けのGALLERIA,こだわりたい人向けのカスタムPC相談を展開していたIntel

 DreamHack Japan 2023のEXPOエリアには多くの企業が展示を行っていた。本稿では,GALLERIAブースIntelブースをレポートしよう。BTOとカスタムPCという真逆のスタイルでPCゲーム環境の構築にアプローチしており,見ごたえのあるブースを展開していた。

[2023/05/18 11:00]

RTX 40シリーズ搭載の薄型ゲームノートPC「Legion Slim」計3製品が国内発売

RTX 40シリーズ搭載の薄型ゲームノートPC「Legion Slim」計3製品が国内発売

 2023年5月16日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の薄型ノートPC「Legion Slim」シリーズを5月19日に国内発売すると発表した。いずれも,搭載GPUにノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを採用するのが特徴だ。

[2023/05/16 16:33]

Lenovoのゲーマー向け新ブランド「LOQ」からノートPC計3製品などが発売に

Lenovoのゲーマー向け新ブランド「LOQ」からノートPC計3製品などが発売に

 2023年5月16日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「LOQ」の新型PC計4製品を5月19日に国内発売すると発表した。いずれの製品もゲームを熟知したサポート要員による24時間365日対応する電話サポートなどが受けられる「Legion Ultimate Support」1年間分が標準で付属するのが特徴だ。

[2023/05/16 13:52]

ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を発表。上位モデルでも699ドルと手ごろな価格に

ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を発表。上位モデルでも699ドルと手ごろな価格に

 2023年5月11日,ASUSは,携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を正式に発表した。最大リフレッシュレート120Hzのディスプレイや,AMDの新型APU「Ryzen Z1」シリーズを搭載しつつ,上位モデルでも699ドルと比較的手ごろな価格が見どころだ。

[2023/05/12 14:01]

ハイエンドからeスポーツゲーマー向けまで,RTX 40シリーズ搭載のゲームノートPC計3製品がMSIから

ハイエンドからeスポーツゲーマー向けまで,RTX 40シリーズ搭載のゲームノートPC計3製品がMSIから

 2023年5月11日,MSIは,ハイエンドのゲーマー向けノートPC「Vector-GP78HX-13VH-2101JP」「Raider-GE78HX-SmartTP-13VG-2201JP」と,eスポーツゲーマー向けの「Katana-15-B13VFK-2301JP」をMSI公式オンラインショップで発売すると発表した。

[2023/05/11 19:45]

手に取りやすい価格のゲーマー向けノートPCが「GALLERIA」から登場。アンダー10万円のモデルもあり

手に取りやすい価格のゲーマー向けノートPCが「GALLERIA」から登場。アンダー10万円のモデルもあり

 2023年5月10日,サードウェーブは,ゲーマー向け製品ブランド「GALLERIA」から,税込10〜18万円程度と,比較的手に取りやすい価格を実現した価格対性能比の高いエントリー市場向けゲームノートPC計4製品を発売した。

[2023/05/10 18:50]

約15万円でお釣りが来るRTX 4050搭載の15.6型ゲームノートPCがGIGABYTEから登場

約15万円でお釣りが来るRTX 4050搭載の15.6型ゲームノートPCがGIGABYTEから登場

 2023年5月9日,GIGABYTE TECHNOLOGYは,GPUにノートPC向け「GeForce RTX 4050」を,CPUには第12世代Coreプロセッサの「Core i5-12450H」を採用して,税込価格が14万3000円と安価なゲーマー向けノートPC「G5 MF-F2JP313SH」をニューエックス限定で発売した。

[2023/05/09 12:16]

ゲームPCを3Dでチェックできる「GALLERIA Configurator」の体験会が秋葉原で開催。5月15日まで

[2023/05/02 13:18]

携帯型ゲームPCのニューカマー「AOKZOE A1 Pro」が登場。Zen 4&RDNA 3の新型APUを採用して性能向上を図る

携帯型ゲームPCのニューカマー「AOKZOE A1 Pro」が登場。Zen 4&RDNA 3の新型APUを採用して性能向上を図る

 2023年4月29日,AOKZOEは,携帯型ゲームPC「AOKZOE A1 Pro」を4月30日にクラウドファンディングサイト「INDIEGOGO」で発売すると発表した。2022年11月に発売となった「AOKZOE A1」をベースとしつつ,新しい世代の「Ryzen 7 7840U」を採用することで,高性能化を図った製品だ。

[2023/04/29 00:00]

RTX 4090を搭載した薄型ノートPC「ROG Zephyrus M16」テストレポート。最強GPUの性能を発揮できるのか

RTX 4090を搭載した薄型ノートPC「ROG Zephyrus M16」テストレポート。最強GPUの性能を発揮できるのか

 PCメーカー各社から,ノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズをGPUとして搭載するゲーマー向けノートPC 2023年モデルが続々と登場してきた。今回はそうした最新ノートPCの中から,比較的薄型ながら,最上位の「GeForce RTX 4090」を搭載したASUS製ノートPC「ROG Zephyrus M16」の性能を検証した。

[2023/04/28 21:00]

声優「花江夏樹」さんコラボモデルのゲームPCがLEVEL∞から発売に

[2023/04/28 20:19]

携帯型ゲームPC「AYANEO AIR Plus」を実機でチェック。既存製品から重量は増えても魅力は変わらず

携帯型ゲームPC「AYANEO AIR Plus」を実機でチェック。既存製品から重量は増えても魅力は変わらず

 2023年4月27日,小型PC専門店のハイビームは,6月17日の国内発売を予定するAYANEO製携帯型ゲームPC「AYANEO AIR Plus」の報道関係者向け説明会を行った。本稿ではハイビームが披露した実機の写真を中心に,あらためてAYANEO AIR Plusの特徴を紹介したい。

[2023/04/27 21:37]

Razerのマウスやヘッドセットなど周辺機器55製品が安い大規模セールが始まる

Razerのマウスやヘッドセットなど周辺機器55製品が安い大規模セールが始まる

 2023年4月27日,Razerは,Razerは,マウスやヘッドセットといった周辺機器を対象とした大規模セール「Razer Early Summer Specials - '23」を開始した。ワイヤレスヘッドセット「BlackShark V2 Pro」など計55製品を割引価格で販売する。セール期間は2023年6月8日までだ。

[2023/04/27 20:43]

Ryzen 7000搭載の携帯型ゲームPC「AYANEO 2S」「AYANEO GEEK 1S」が発表に。5月中にIndiegogoでキャンペーンを開始予定

Ryzen 7000搭載の携帯型ゲームPC「AYANEO 2S」「AYANEO GEEK 1S」が発表に。5月中にIndiegogoでキャンペーンを開始予定

 2023年4月26日,AYANEOは,携帯型ゲームPC「AYANEO 2S」と「AYANEO GEEK 1S」を発表した。いずれも既存製品をベースに,CPUをノートPC向け「Ryzen 7000」シリーズに変更したのが見どころとなる。

[2023/04/27 13:42]

まるでPSPな携帯型ゲームPC「GPD WIN 4」を試す。フルモデルチェンジで使い勝手が大きく向上

まるでPSPな携帯型ゲームPC「GPD WIN 4」を試す。フルモデルチェンジで使い勝手が大きく向上

 GPDが手掛ける携帯型ゲームPC「GPD WIN 4」の国内発売が迫ってきた。従来製品から,フルモデルチェンジを果たして,性能や使い勝手などあらゆる面が進化したのが見どころだ。入手した試用機をもとに,その特徴と実力を検証した。

[2023/04/21 13:22]

ASUSが有機ELディスプレイ搭載ノートで大攻勢。重さ1kgの薄型軽量マシンから,ゲームにも使えるハイエンドPCまで多数を発表

ASUSが有機ELディスプレイ搭載ノートで大攻勢。重さ1kgの薄型軽量マシンから,ゲームにも使えるハイエンドPCまで多数を発表

 2023年4月21日,ASUSは,ノートPCブランド「Zenbook」「Vivobook」およびクリエイター向け製品ブランド「ProArt」の新型ノートPCを31製品74モデルを一斉に発表した。それらの中から,重さ1kgの薄型軽量ノートPCや,単体GPUを搭載してゲーム用途にも適した製品を紹介しよう。

[2023/04/21 11:00]

「G-Tune」から外付け液冷ユニット対応ノートPCや1.8kgの軽量ノートPCが発売に。3年無償保証や送料無料も見逃せない

「G-Tune」から外付け液冷ユニット対応ノートPCや1.8kgの軽量ノートPCが発売に。3年無償保証や送料無料も見逃せない

 2023年4月20日,マウスコンピューターは,2023年度の新製品に関する発表会を行い,ゲーマー向け製品ブランド「G-Tune」のデスクトップPCやノートPCを発表した。中でも,オリジナルの白いミニタワー筐体や,外付け液冷ユニット対応ノートPC,重さ約1.8kgのモバイルゲームノートPCは,注目に値する製品だ。

[2023/04/20 15:51]

Ryzen 7 6800U搭載で約525gの携帯型ゲームPC「AYANEO AIR Plus」国内版の予約受け付けがはじまる

Ryzen 7 6800U搭載で約525gの携帯型ゲームPC「AYANEO AIR Plus」国内版の予約受け付けがはじまる

 2023年4月20日,ハイビームは,6インチサイズの液晶ディスプレイを搭載したAYANEO製携帯型ゲームPC「AYANEO AIR Plus」を6月17日に国内発売すると発表した。CPUに「Ryzen 7 6800U」を採用して,高い性能を備えつつ,重量が約525gと軽めなのが見どころだ。税込価格は13万2000円からとなる。

[2023/04/20 14:07]

ゲームノートPC「Alienware m16」と「Alienware m18」にRyzen搭載モデルが登場

ゲームノートPC「Alienware m16」と「Alienware m18」にRyzen搭載モデルが登場

 2023年4月18日,Dell Technologiesは,ゲーマー向けノートPC「Alienware m16 Gaming Laptop」,および「Alienware m18 Gaming Laptop」のラインナップにRyzen搭載モデルを追加して,販売を開始した。税込の直販価格は順に,30万1980円から,33万980円からとなる。

[2023/04/18 20:14]

RTX 4060/4050搭載のGIGABYTE製ゲームノートPC計3製品を発表

RTX 4060/4050搭載のGIGABYTE製ゲームノートPC計3製品を発表

 2023年4月14日,GIGA-BYTE Technologyは,GPUにノートPC向け「GeFroce RTX 40」シリーズを搭載するゲーマー向けノートPC計3製品を発表した。360Hz表示に対応した17インチ級モデル「AORUS 7 9KF-E3JP513SH」などをラインナップする。

[2023/04/14 16:27]

16:10液晶採用のゲーマー向けノートPC「Blade 16」「Blade 18」をRazerが国内発売。RTX 40世代で高性能化を実現

16:10液晶採用のゲーマー向けノートPC「Blade 16」「Blade 18」をRazerが国内発売。RTX 40世代で高性能化を実現

 2023年4月14日,Razerは,ゲーマー向けノートPCの新製品「Blade 16」「Blade 18」を国内発売すると発表した。どちらもノートPC向けGPUのGeForce RTX 40シリーズと,同じくノートPC向けの第13世代Coreプロセッサ,そしてアスペクト比16:10の液晶ディスプレイを備えるのが特徴だ。

[2023/04/14 11:00]

「The Cycle: Frontier」推奨モデルのゲームPCがGALLERIAから発売に

[2023/04/13 14:21]

RTX 4080&240Hz液晶搭載のeスポーツゲーマー向けハイエンドノートPC「Vector GP68HX 12VH」がMSIから登場

RTX 4080&240Hz液晶搭載のeスポーツゲーマー向けハイエンドノートPC「Vector GP68HX 12VH」がMSIから登場

 2023年4月13日,MSIは,eスポーツゲーマー向けを謳うノートPC「Vector GP68HX 12VH」シリーズを4月17日に発売すると発表した。GeForce RTX 4080と240Hz液晶パネル搭載の高スペックが見どころだ。GeForce RTX 4070と165Hz液晶を採用する「Katana-15-B13VGK-3603JP」も4月28日に発売となる。

[2023/04/13 12:41]

RTX 3050&i7-12700H搭載のAcer製15.6型ゲームノートPCが4月14日に発売

RTX 3050&i7-12700H搭載のAcer製15.6型ゲームノートPCが4月14日に発売

 2023年4月12日,Aceは,ゲーマー向けノートPC「Nitro 5」の新モデルを国内発売すると発表した。GPUにノートPC向け「GeForce RTX 3050 Laptop GPU」を,CPUに「Core i7-12700H」を搭載しており,メインメモリ容量とストレージ容量が異なる計3モデルをラインナップしている。

[2023/04/12 14:51]

RTX 4050搭載で税込13万円半ばのGIGABYTE製ゲームノートPCがアプライド専売で4月21日に発売

RTX 4050搭載で税込13万円半ばのGIGABYTE製ゲームノートPCがアプライド専売で4月21日に発売

 2023年4月12日,GIGABYTEは,GPUにノートPC向け「GeForce RTX 4050」を搭載したゲーマー向けノートPC「G5 MF-F2JP333SH」をアプライド限定で4月21日に発売すると発表した。税込価格が13万4800円と手に取りやすい価格を実現したのが見どころだ。

[2023/04/12 12:36]

携帯型ゲームPC特化型イベント「ポータブルゲーミングPC 第1回フェス」4月17日に開催。「ONEXPLAYER 2」の実機を体験,購入できる

携帯型ゲームPC特化型イベント「ポータブルゲーミングPC 第1回フェス」4月17日に開催。「ONEXPLAYER 2」の実機を体験,購入できる

 2023年4月11日,携帯型ゲームPC専門店のハイビームは,オフラインイベント「ポータブルゲーミングPC 第1回フェス」を4月17日に東京中野区のRed Bull Gaming Sphere Tokyoで開催すると発表した。会場では,携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER 2」の体験と割り引き購入も可能だ。

[2023/04/11 14:39]

ゲームPC「GALLERIA」がYouTuber「猫麦とろろ」さんをスポンサード。抽選で100人に特製デスクマットが当たるキャンペーンも

ゲームPC「GALLERIA」がYouTuber「猫麦とろろ」さんをスポンサード。抽選で100人に特製デスクマットが当たるキャンペーンも

 2023年4月10日,サードウェーブは,ゲーマー向け製品ブランド「GALLERIA」が実況配信者・YouTuberの「猫麦とろろ」さんとスポンサーシップを締結したことを発表した。本日から5月31日まで,GALLERIAの製品を購入すると,抽選で100名に「猫麦とろろ公式デスクマット」が当たるキャンペーンを行うとのことだ。

[2023/04/10 14:03]

「ゲームも仕事も」な薄型ゲームノートPCに注目。HPが2023年のゲーマー向け製品を発表

「ゲームも仕事も」な薄型ゲームノートPCに注目。HPが2023年のゲーマー向け製品を発表

 2023年4月6日,日本HPは,ゲーマー向けブランド「OMEN」のノートPCや液晶ディスプレイの2023年モデルを国内発表した。とくにノートPCでは,GPUに「GeForce RTX 40」シリーズを搭載するのが見どころで,新たに薄型で16インチ級のノートPCを投入するのもポイントだ。

[2023/04/06 21:34]

16インチ薄型の「Stealth 16 Studio」など,RTX40搭載ゲームノート計4製品がMSIから発売に

16インチ薄型の「Stealth 16 Studio」など,RTX40搭載ゲームノート計4製品がMSIから発売に

 2023年4月5日,MSIは,GPUに「GeForce RTX 40」シリーズを搭載したゲーマー向けノートPC計4製品を同社のオンラインストアで発売すると発表した。GeForce RTX 4070搭載の薄型モデル「Stealth-16Studio-A13VG-1403JP」や,20万円以下で購入できる「Bravo」シリーズなどをラインナップする。

[2023/04/05 16:34]

厚さ約19mmでRTX 4090搭載可能なゲームノートPC「Alienware x16」が発売に。240Hz表示可能な16:10液晶パネルも見どころだ

厚さ約19mmでRTX 4090搭載可能なゲームノートPC「Alienware x16」が発売に。240Hz表示可能な16:10液晶パネルも見どころだ

 2023年4月4日,Dell Technologiesは,新型ノートPC「Alienware x16」を発売した。従来の17インチ級製品よりもやや小さい筐体と16インチでアスペクト比16:10の液晶パネルを採用しながら,ノートPC向け「GeForce RTX 4090」搭載など,高いゲーム性能を実現しているのが特徴だ。

[2023/04/04 12:58]

RTX 3060搭載で税込15万円台半ばのMSI製15.6型ゲームノートPCをジョーシン限定で発売

RTX 3060搭載で税込15万円台半ばのMSI製15.6型ゲームノートPCをジョーシン限定で発売

 2023年4月4日,MSIは,GPUにノートPC向け「GeForce RTX 3060」を搭載したゲームノートPC「Katana-GF66-11UE-3703JP」を4月13日にJoshin web限定で発売すると発表した。税込の想定売価が13万4800円前後と,手に取りやすい価格を実現したのがポイントとなる。

[2023/04/04 12:35]

肩や首にかけて使えるクリエイター向け2-in-1 PCがASUS ROGから発売に

[2023/03/31 15:31]

RTX 3060 Ti/3060搭載の「ライザのアトリエ3」推奨PCがGALLERIAから

[2023/03/29 16:59]

RTX 4080&240Hz液晶採用のGIGABYTE製ノートPCがパソコンショップアーク専売で登場

[2023/03/28 11:54]

VTuber「ぽんぽこ&ピーナッツくん」コラボモデルのゲームPCが発売に

[2023/03/24 16:19]

裸眼立体視対応ノートPCなどAcerのゲーマー向け製品がレンタル可能に

[2023/03/24 13:43]

RTX 40シリーズ搭載のゲームノートPC「Legion Pro 7i」などが国内発売。カジュアルゲーマー向けの新ブランド「LOQ」も公開に

RTX 40シリーズ搭載のゲームノートPC「Legion Pro 7i」などが国内発売。カジュアルゲーマー向けの新ブランド「LOQ」も公開に

 2023年3月24日,Lenovoは,ゲーマー向けPCブランド「Legion」の新型ノートPCとデスクトップPCを国内発売した。注目すべきはノートPCの3製品で,いずれもGPUにノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを搭載するほか,16インチサイズでアスペクト比16:10の液晶パネルを採用したのがポイントだ。

[2023/03/24 11:00]

RTX 40シリーズを搭載したゲームノートPC「Dell G15/G16」2023年モデルが国内発売

RTX 40シリーズを搭載したゲームノートPC「Dell G15/G16」2023年モデルが国内発売

 2023年3月22日,デル・テクノロジーズは,ゲーマー向けノートPC「Dell G15」「Dell G16」の2023年モデルを発売した。どちらの製品もGPUにノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを,CPUにノートPC向け「第13世代Coreプロセッサ」を搭載するモデルをラインナップするのが見どころだ。

[2023/03/22 16:56]

GeForce RTX搭載ゲームPCが安いパソコン工房の「決算セール」スタート

[2023/03/20 19:19]

プロチーム「FENNEL」コラボモデルのデスクトップ&ノートPCが発売

[2023/03/17 20:10]

プロチーム「Focus e-Sports Team」とLEVEL∞のコラボPCが5000円引きのキャンペーン始まる

[2023/03/17 19:33]

RTX 4060搭載で約17万円のGIGABYTE製15.6型ゲームノートPCが発売へ

[2023/03/17 13:27]

VALORANT日本公式大会協賛モデルのデスクトップ&ノートPCが発売に

[2023/03/16 16:57]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ