パッケージ
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE公式サイトへ
読者の評価
37
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE

BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
公式サイト http://www.blazblue.jp/tag/
発売元・開発元
発売日 2018/05/31
価格 パッケージ版:5800円(税抜)
ダウンロード版:4104円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

Nintendo Switch版 BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
ARCADE版 BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE (発売元:TAITO,開発元:アークシステムワークス)
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
37
グラフ
読者レビューについて
���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • M.U.G.E.Nみたいなゲームかと思ったら・・・ 35
    良い点
    ・他作品の格ゲー同士の掛け合いが楽しめる
    ・アップデートが何度も来ているため、追加キャラは多め
    悪い点
    ・原作プレイヤーだと仕様が違いすぎて違和感しかない
    ・実装させる新キャラ、新作品の方向性がおかしい
    ・DLC商法
    総評
    格ゲー作品をクロスタッグするのではなく
    アークシステムワークスでクロスタッグさせたかった模様
    そもそもお前格ゲーじゃないやんけ、ってキャラを実装してる

    実装させるキャラのペースも遅いし
    代表作の「ギルティギア」や版権の問題で難しそうな「北斗の拳」「戦国BASARA」などは一切出ていない。

    何その作品?みたいなキャラばかり実装してる
    DLC商法のくせに売る気ないのかよ
    プレイ時間
    5~10時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 1 3
  • 売る気あるのかこのゲーム 40
    • 投稿者:ace(男性/20代)
    • 投稿日:2020/10/24
    良い点
    ・掛け合いが見れる
    UNIやP4やらBBやらRWBYやら
    異世界キャラが集いかけあいを見れるのは非常に楽しい

    ・コンボはとても簡単
    一見長く難しそうなコンボでも実は簡単なのです
    難しいのは相手の無敵技や交代のタイミングに、対空や無敵すかしを
    どのように入れるか、になる
    悪い点
    ・上のキャラと下のキャラの差がとんでもなく開いている
    異常なほどの性能差
    ここまで性能差が激しい格ゲーもなかなかない
    売る気あるのか?
    戦う相手の組み合わせ次第ではその時点で詰み

    例えばハートの異常すぎる空中機動、これはもう
    開発が修正する必要がある(おそらくもうアップデートはないでしょう)
    このハートの空中機動を咎めることができるキャラはわずかで
    陽介や雪子、マイあたりは余裕で対処できますが
    その他の多くのキャラがこのハートを完璧に操作できる人の動きを止めれる可能性は0です

    BBをやってる人はわかるかな
    ヴァルケンハインというキャラは狼に変身し、ゲージを激しく使うことで
    異常な移動が可能性ですよね
    このハートはそれよりさらに精細に動かすことができ、さらにゲージなど存在しない
    おまけに裏表や中下などの崩しや昇竜誘いなども同時に行うことができるという
    ずっと上に飛んでいるので地上攻撃のほとんどを避けることもできる
    ま、おそらくこのゲームで最も嫌われているであろうキャラ、陽介は
    それ以上の空中行動をやるんですけどね(-_-;)

    そんな感じで組み合わせ次第では一方的に攻めることができ、
    相手のミスを待たないとなにもすることがない、という状況が発生しやすい
    相手の組み合わせ次第では大きく不利、なんてケースは色々な格ゲーで発生しますが
    このゲームは特に多い
    雪子vsテイガーとかね
    総評
    ・システムのせいで格ゲー嫌いを増やしかねない
    当たり前の話ですがハメやクソ行動は、プレイヤーが悪いんじゃないんです
    それを可能にした開発に非があるわけですよ
    それと、力不足の自分

    長く格ゲーをやってる人は当然そのことを理解しています
    しかし、格ゲーに慣れていない層はハメやくそ行動をされたら
    間違いなく相手プレイヤーに腹を立てたりするわけですね
    これはもうしょうがない、慣れないと・・・
    このゲームはそういうことが多いので、格ゲーそのものを嫌いになる可能性が高い

    発売から2年たった今でも国内も海外もロビーはそこそこ人数がいる
    かなり売れたと思われる
    EVO2019(世界大会)ではアーク製のゲームで史上初めて海外勢が優勝しました
    現在でも動画を見る限り海外も国内もトップ層はほぼ差がない状況

    UNIもトップ層は海外と日本は差がまったくない
    (日本でダントツのNO1プレイヤーが海外勢に何度も負けている、
    日本のトップレプレイヤー数人も同様)

    DBFZも同様でしょうかね?

    なので、世界規模の大会ではかなり白熱する対戦が見られる
    このゲームをきっかけに、海外の格ゲーのレベルをひきあげられたのでは?
    と確信している
    ここはとてもいい点と考える
    いまんとこ人数も多いしねー
    プレイ時間
    40~60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 3 2 2 2
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月19日~02月20日
4Gamerからお知らせ