パッケージ
無双OROCHI3公式サイトへ
読者の評価
30
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/06/14 17:40

プレイレポート

[E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 「真・三國無双」「戦国無双」のキャラクターが一堂に会する無双OROCHIシリーズ。その最新作「無双OROCHI3」PS4 / Nintendo Switch)の発売日が2018年9月27日(PC版は10月16日)に決定したのは,すでにお伝えしたとおり(関連記事)だが,アメリカ・ロサンゼルスで開催されているE3 2018の会場では,本作のプロデューサーを務める古澤正紀氏に話を聞きながら,PS4版をプレイできた。そのレポートをお届けしよう。

 なお,掲載している写真は,とくに断りがない限り古澤氏が実機プレイを見せてくれたNintendo Switch版を撮影したものだ。

プロデューサーの古澤正紀氏
画像集 No.003のサムネイル画像 / [E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 まずは基本的な操作の部分から。本作は通常の無双シリーズとは異なり,真・三國無双と戦国無双のキャラクターが入り混じっているので,使用するキャラクターによって基本操作が変わってくる。

 真・三國無双のキャラクターを操作する場合は,[□]ボタンで通常攻撃,[△]ボタンでチャージ攻撃,[○]ボタンで無双乱舞といった感じで,従来の無双シリーズと変わらない。

画像集 No.001のサムネイル画像 / [E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 筆者が気になっていたのは戦国無双シリーズのキャラクターだ。というのも,「4」で雑魚兵をテンポよく倒せる「神速アクション」が加わり,真・三國無双とはひと味違った爽快感が生まれていたからである。
 実際のところは,無双OROCHI3での戦国無双キャラクターは「4」が基準となり,神速アクションとその爽快感はしっかりと残されていた。操作方法は,[□]ボタンで通常攻撃,[△]ボタンで神速アクション,[○]ボタンで無双奥義というあんばいだ。
 神速アクションはいささか強すぎるように思えたので,無双OROCHI3では消されるかもと心配していたが,杞憂だったようだ。キャラクターの性能は,そのほかの部分でバランスを取るのだろう。

画像集 No.002のサムネイル画像 / [E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 ゲームの核となる一騎当千の爽快感は,チャージ攻撃・神速アクション・無双乱舞/奥義といったシステムによって生み出されているが,無双OROCHI3ではここに「神術」が加わった。
 神術は,各キャラクターに設定された「神器」を使って発動するもので,神術自体にも通常技,チャージ技,奥義にあたる固有技が設定されている。神器は,[R1]ボタンでいつでも呼び出せ,無双ゲージの下にある神術ゲージを使って,各技を繰り出す仕組みだ。

画像集 No.004のサムネイル画像 / [E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 神術は専用のゲージを消費するぶん,威力が高く,おまけにエフェクトも派手である。また,キャラクターのポートレート付近にある,ひし形のゲージがMAXになると,合体技が使用でき,これまたド派手な威力と演出で敵軍を蹴散らしてくれる。

 ちなみに,戦場では[R1]と[×]ボタンで瞬時に馬を呼び出して乗馬できるので,長距離移動のストレスはまったくない。従来作ではリアリティを重視して,馬の呼び出しから乗馬までのモーションが用意されていたが,古澤氏によれば,無双OROCHI 3はストレスフリーな体験を目指しているそうなので,そういった部分も割り切った作りにしたそうだ。まあ,これも神術がなせる技ということでひとつ。

画像集 No.005のサムネイル画像 / [E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 前作と同じく,出陣するキャラクターは3人まで選べ,戦場では[R2]と[L2]で切り替えられる。攻撃の合間などにも切り替えられるので,構成によっていろいろなコンボが生まれ,またそれを考え出すのもOROCHIシリーズの楽しみ方の1つだ。
 とくに本作では神術が加わったことで,コンボの組み合わせの幅も広がった。コアなプレイヤーであれば,そういった研究に相当な時間を費やすことになりそうな気配である。

画像集 No.006のサムネイル画像 / [E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 冒頭で触れたように,今回はNintendo Switch版の実機プレイも見せてもらえた。爽快感を得るには申し分ないほどのワラワラ感があり,これなら外出先でも一騎当千の無双プレイが楽しめそうだ。
 おすそわけプレイもできるそうだが,そうなるとキャラクタースイッチをするためのボタンが足りなくなる。それを古澤氏に聞いたところ,アナログスティックの押し込みなどで対応するそうだ。とはいえ,まだ調整中とのことなので,このあたりの操作性がどうなるのかも楽しみだ。

画像集 No.007のサムネイル画像 / [E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 最後にオンライン機能について。本作は,画面を分割して遊ぶオフライン協力プレイと,ネットワークを介して遊ぶオンライン協力プレイが用意される。
 オンライン協力プレイでは,ホストのストーリーを手伝うような形でゲストが参加するので,友達と遊びたい場合は,どちらかがあらかじめストーリーを進めておく必要がありそうだ。一緒にストーリーを進められないのは残念なところだが,ゲスト参加時に入手した経験値などはしっかりと自分のデータに反映されるようなので,お手伝いが無駄になることはないだろう。

PS4版を使った画面分割プレイの様子
画像集 No.008のサムネイル画像 / [E3 2018]神術によって一騎当千の爽快感は一歩先へ。「無双OROCHI3」プレイレポート

 無双OROCHIシリーズのナンバリング作品としては,約7年ぶりとなる本作。発売日まで3か月と少し待つことになるが,未発表の情報もあるそうなので,引き続き注目しておきたい。

「無双OROCHI3」公式サイト

  • 関連タイトル:

    無双OROCHI3

  • 関連タイトル:

    無双OROCHI3

  • 関連タイトル:

    無双OROCHI3

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月23日〜11月24日