お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ボードゲーム版「The Elder Scrolls V: Skyrim The Adventure Game」がクラウドファンディングに成功
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/11/17 12:22

ニュース

ボードゲーム版「The Elder Scrolls V: Skyrim The Adventure Game」がクラウドファンディングに成功

 Modiphius Entertainmentは,Bethesda Sofworksの公式ライセンスを取得して開発を進めているミニチュアボードゲーム「The Elder Scrolls V: Skyrim The Adventure Game」クラウドファンディングが成功したと発表した(関連記事)。クラウドファンディングサイト「gamefound」を使ったキャンペーンは,開始約30分で目標金額である10万ユーロ(約1300万円)に達したという。現段階で,キャンペーン期間を18日残して,予定の8倍を超える資金の調達に成功している。

画像集#002のサムネイル/ボードゲーム版「The Elder Scrolls V: Skyrim The Adventure Game」がクラウドファンディングに成功

gamefound:The Elder Scrolls V: Skyrim The Adventure Gameキャンペーンページ


 「The Elder Scrolls V: Skyrim The Adventure Game」は,「The Elder Scrolls V: Skyrim」に登場したタムリエル大陸の北方,スカイリム地域を舞台に,最大4人のプレイヤーが楽しめるというもので,インペリアルノルドダンマーアルトマーオルシマー(オーク),そしてカジートの6つから好きな勢力を選び,スキルや武器,装備のカードでキャラクターを成長させていく。
 3つのチャプターからなる2つのキャンペーンが用意されており,プレイ時間は27時間ほどになるという。

The Elder Scrolls V: Skyrim - The Adventure Game - Board Game Trailer

Clik to Play
Clik to Play

The Elder Scrolls V: Skyrim - Board Game First Look Playthrough ‐ Exclusive

Clik to Play
Clik to Play

 さらに,ブレトン,アルゴニアン,ボズマー,レッドガードの4勢力と1つの大型キャンペーンを追加する拡張パック「Dawnguard Expantion」も予定されており,最大で8人のプレイヤーが参加できるようになるとのこと。
 クラウドファンディングでは,すでにいくつものストレッチゴールをクリアしており,吸血鬼のミニチュア「Immortal Blood」のリリースが決定するなど,コンテンツ量の多いボードゲームになりそうな気配だ。

 現時点では英語のみの対応になりそうだが,Modiphius Entertainmentは「日本,ロシア,ブラジルなどのパートナーとの話し合いを進めている」としており,日本語版の国内販売もありそうな雰囲気だ。スカイリムを違った角度から楽しみたいという人は,続報を楽しみにしよう。
  • 関連タイトル:

    スカイリム:アドベンチャーボードゲーム

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition

  • この記事のURL:
�尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

����続�其�臓�臓�則G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月30日~03月31日
4Gamerからお知らせ