ホビージャパン
「一つの指輪:指輪物語TRPG スターターセット」はホビージャパンより3月末発売。クトゥルフの呼び声TRPGシナリオ第2弾“蛇祖神イグ”も登場

ホビージャパンは本日(2023年3月24日),「一つの指輪:指輪物語TRPG スターターセット」と,「蛇祖神イグ サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPGキャンペーン・シナリオ」の出荷を発表した。
「FFTCG」,全世界累計出荷2000万パックを達成。最新作“悪夢より来たる”は本日発売

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム」(FFTCG)の全世界累計出荷2000万パックを達成したと発表した。FFTCGは,FFシリーズの新旧さまざまなタイトルを収録した2人対戦用TGCだ。本日,最新作「悪夢より来たる」が発売されている。
「スーパーロボット大戦」シリーズのイラストレーター渡邉 亘氏の初画集,5月31日に発売。イラストやラフ画稿などを全256ページに収録

ホビージャパンは本日,スパロボシリーズのイラストレーター・渡邉 亘氏の画集「渡邉亘画集 スーパーロボット大戦X-Ω&スーパーロボット大戦DD オリジナルキャラクターデザイン&イラスト集」の受注を開始した。渡邉氏初の画集となる本書では,キャラクターイラストや設定資料などが収録されている。
「ひとつの指輪 指輪物語ロールプレイングゲーム」,HJより2023年内に発売決定。「サイバーパンクRED」のサプリメントも12月発売へ

ホビージャパンは本日(2022年10月29日),テーブルトークRPGに関連した2つ新製品「ひとつの指輪 指輪物語ロールプレイングゲーム」(原題:The One Ring -Roleplaying in the World of The Lord of the Rings)と「サイバーパンクRED データパック&スクリーン・セット」を,それぞれ2023年内と2022年12月下旬に発売すると発表した。
「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」,イラストレーター・百瀬 寿氏とのコラボPVを公開。日笠陽子さん,島﨑信長さんら人気声優陣が出演

Wizards of the Coastは2022年10月20日,同社が12月16日に発売を予定しているテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」シリーズのプロモーション映像“D&D × Japanアーティストプロジェクト・百瀬寿”を公開した。
TRPG「サイバーパンクRED」の入門ルールセットが公式サイトで配布開始。“サイバーパンク”世界が気軽に学べる体験版

ホビージャパンが展開中のテーブルトークRPG「サイバーパンクRED」の公式サイトにて入門用ルール「イージー・モード」の無料公開が本日(2022年10月11日),スタートした。基本ルールやシナリオのほか,基礎的な世界設定が書かれたPDFとなっているので,気になる人はお見逃しなく。
協力型ボドゲ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ パンデミックシステムゲーム」日本語版が10月下旬発売へ。50体のフィギュアと4本のシナリオを収録

ホビージャパンは2022年10月4日,協力型ボードゲーム「パンデミック」と,映画「スター・ウォーズ」によるコラボ作品「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ パンデミックシステムゲーム」の日本語版を,10月下旬にリリースすると発表した。
「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」シリーズ商品が12月16日発売へ。入手困難だったソースブック“ザナサーの百科全書”もラインナップ

Wizards of the Coastは2022年9月13日,テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」のシリーズ商品を,12月16日にリリースすると発表した。ラインナップには「スターター・セット」と,コア・ルールブック3冊に加え,ソースブック「ザナサーの百科全書」,新商品「デラックス・プレイ・ボックス」も含まれる。
ゲームデザイナー,ゲームマスター必携の一冊「コボルドのRPGデザイン」(ゲーマーのためのブックガイド:第5回)

「ゲームデザイン」を銘打った書籍はさまざまあるが,RPGに特化したものは珍しい。「コボルドのRPGデザイン」はテーブルトークRPGのデザインやシナリオ作法について,実績豊かなデザイナー陣が自らの試行錯誤に基づいた方法論を詳細に綴ったマニュアル本だ。まさしくゲームマスター必携の一冊となっている。
OGLサプリメント「クトゥルフの呼び声TRPG」の発売日が9月上旬に決定。アニメ“ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra”とのコラボデータ配布も

ホビージャパンは,以前より予告されていたテーブルトークRPGの新作書籍「サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系 クトゥルフの呼び声TRPG」の発売日が,2022年9月上旬に決定したことを明らかにした。また合わせて,アニメ「ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra」とコラボしたデータの配布が公式サイトでスタートしている。
「ボドゲ手帳2023」のクラウドファンディングが実施中。遊んだゲームの記録や全92パターンの“スタP決め欄”など,便利な機能を多数収録

ホビージャパンは2022年8月15日,ボードゲーム好きのための機能を盛り込んだスケジュール手帳「ボドゲ手帳2023」の発売に向けたクラウドファンディングを,CAMPFIREで開始した。スケジューリング用のページだけでなく,ダイスロール機能や全92パターンのスタートプレイヤー決定方法など,さまざまな機能や情報が収録される。
WotCによる「ダンジョンズ&ドラゴンズ」公式サイトが本日オープン。「デラックス・プレイボックス」とコア・ルールブック3冊は今冬発売

Wizards of the Coastによる「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の公式サイトが本日(2022年7月29日),オープンした。合わせて製品情報が公開され,新装されたコア・ルールブックや「デラックス・プレイボックス」が2022年冬に発売されることが明らかとなっている。
ダンジョンズ&ドラゴンズを原作とした映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,2023年の日本公開決定

Wizards of the Coastの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を原作とする映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の日本公開が決定した。2023年3月3日の全国上映が予定されており,ティザー映像とポスターアートが公開された。主人公の吟遊詩人エドガンを演じるのは,クリス・パインさんだ。