リリース
「テクノロイド ユニゾンハート」,ユニゾンフェス本選がスタート。出場ユニットを公開
テクノロイド ユニゾンハート テクノロイド ユニゾンハート | |||
配信元 | サイバーエージェント | 配信日 | 2022/07/21 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』のハーフアニバーサリー8大企画のうちの1つである「ユニゾンフェス」の本選が7月21日(木)よりスタート!本選出場の10組をご紹介!〜「Makuake」にて実施中の「#がんばれテクノロイド 応援広告でジャックしよう!」プロジェクトの応援購入受付が本日最終日!ストレッチゴール達成!〜
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)は、上松範康×RUCCA×Elements Gardenが原案を担当するアニメとゲームと音楽を連動させた新世代メディアミックスプロジェクト『テクノロイド』より、本日2022年7月21日(木)にスマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』がリリース0.5周年を迎えたことをお知らせいたします。
ハーフアニバーサリーを記念して、各種開催しているハーフアニバーサリー8大企画のうちの1つである総勢20キャラクターからオリジナルユニットの結成が決定する投票企画「ユニゾンフェス」の本選を7月21日(木)よりスタートいたします。予選の投票内容を参考に、10組のユニットが本選出場へ選ばれ、7月15日(金)20時〜配信された『テクノロイド』公式YouTube 特番生配信にて解禁されました。
また、5月31日(火)より応援購入サービス「Makuake」にて開催している「#がんばれテクノロイド 応援広告でジャックしよう!」プロジェクトの応援購入受付が本日21日(木)で最終日を迎え、皆様の多大なる応援のおかげでストレッチゴールである500万円を達成いたしました。ストレッチゴールを達成したため、応援広告やリターンで使用するLAM描き下ろしイラストに掲載されるキャラクターが増え、また応援広告の掲示場所が広がることが決定いたしました。
◆最強の四重奏(カルテット)は誰だ!?ハーフアニバーサリー企画「ユニゾンフェス」の本選が7月21日(木)よりスタート!本選出場の10組のユニットを紹介!
7月4日(月)12時〜8月15日(月)17時の期間で、総勢20キャラクターからユニットの垣根を超えたオリジナルユニットの結成が決まるイベント「ユニゾンフェス」を開催中です。選ばれたユニットには以下5つの賞典(プライズ)が与えられます。
予選の投票内容を参考に、10組のユニットが本選出場へ選ばれ、本日7月21日(木)より本選がスタートいたしました。結果は8月15日(月)17時に『テクノロイド』公式YouTubeにて発表されます。
・フルボイスでのユニゾンストーリーのゲーム実装
・ユニット名の決定
・オリジナルユニットロゴ制作
・ユニゾン楽曲(新曲)の発表
・オリジナルMVの発表
特設ページ:https://techno-roid.com/halfanniversary/unisonfes
<本選出場の10組>
本選へ出場する全10組の組み合わせはこちら!
・YouTube
<本選>
【期間:7月21日(木)12時〜8月8日(月)14時59分】
予選の投票内容を参考に、本選出場へ選ばれた10組のユニットの中から5つの賞典(プライズ)を得られるユニット1組を投票で決定!
■投票方法
①ゲーム内
アイテム「UNISON FES投票券」を使用し、ゲーム内のショップから投票
※ゲーム内においての「UNISON FES投票券」獲得方法は以下となります。
・UNISON FESログインボーナスにて入手(7月21日(木)4時〜8月8日(月)14時59分)
・クレジットショップで販売中のハーフアニバーサリーパックに同梱(開催中〜8月8日(月)14時59分)
・8/7までに終了する全てのソロライブの報酬
テクノロイド ユニゾンハート:https://app.adjust.com/pmloxw0
②公式サポーターズクラブ「TECH-LOVE」
公式サポーターズクラブ「TECH-LOVE」会員向けに発行されるシリアルコードを、案内されたWebページで入力することで「UNISON FES投票券」を入手して投票
VIPプラン:20ポイント
REGULARプラン:10ポイント
※「UNISON FES投票券」は、8月3日(水)までに登録された方が対象となります。
※「Makuake」応援広告でジャックしよう!プロジェクトのリターンにある、1ヶ月お試しクーポンも上記期間内に会員登録した場合、「UNISON FES投票券」入手の対象となります。
TECH-LOVE公式サイト:https://www.tech-love.jp/
③Twitterアクション
投票期間中、テクノロイド公式Twitterの該当ツイートへのRT(引用RT)・いいね・ハッシュタグ投稿のいずれかのアクションをすることで1アクション1ポイントと換算され投票とみなされます。(1人につき1日上限3ポイント)
※ハッシュタグ投稿は「#テクユニHA」「#ユニゾンフェス」「#ユニゾン名」
と、投票するユニゾン名を含む3つのハッシュタグが含まれていることでカウントされます。
※ユニゾン名は、ユニゾンA〜ユニゾンJまでの投票したいユニゾンを記載してください。
※ユニゾン名を複数投稿した場合、1番最初のユニゾン名が投票の対象となります。
公式Twitter:https://twitter.com/TECHNOROID_info
皆様の投票、お待ちしております。
■スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』ハーフアニバーサリーについて
2022年7月21日(木)にスマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』がリリース0.5周年を迎えることを記念し、ハーフアニバーサリー8大企画を実施中です。
ゲーム内最大100連ガチャ、新機能「ソロライブ」の実装、総勢20キャラクターからオリジナルユニットの結成が決定する投票企画「ユニゾンフェス」の開催や、公式グッズの販売、アフタヌーンティーコラボなど、豪華なキャンペーンをご用意しております。
特設サイト:https://techno-roid.com/halfanniversary
◆期間限定『テクノロイド ユニゾンハート』全楽曲フルリレー開始!
本日21日(木)0時より、これまで『テクノロイド』公式YouTubeではShort ver.のみ公開していた全23曲を、楽曲解禁順にフルサイズで一挙公開いたしました。半年間の思い出をぜひ振り返り、各ユニットのイロや『kokoro』を感じてください!
【期間:7月21日(木)0時〜8月15日(月)16時59分】
◆「Makuake」にて実施中の「#がんばれテクノロイド 応援広告でジャックしよう!」プロジェクトの応援購入受付が本日最終日!ストレッチゴール達成!
『テクノロイド』は、新型コロナウイルスの影響に伴うTVのアニメ『テクノロイド オーバーマインド』の延期という不測の事態を乗り切るべく、5月31日(火)より「#がんばれテクノロイド 応援広告でジャックしよう!」プロジェクトを応援購入サービス「Makuake」にて開始し、キャラクター原案・LAM氏描き下ろしイラストを使用した応援広告の実施を目指しています。本日21日(木)がプロジェクト最終日となります。
この度、皆様の応援のおかげでストレッチゴールである500万円を達成いたしました!
ストレッチゴールも達成したため、応援広告やリターンで使用するLAM描き下ろしイラストに掲載されるキャラクターが増え、また応援広告の掲示場所が広がることが決定いたしました。本日21日(木)がプロジェクト最終日となります。皆様の多大なる応援、誠にありがとうございました。リターンをお届けすべく鋭意準備しておりますので、是非ご期待ください。
■「#がんばれテクノロイド 応援広告でジャックしよう!」プロジェクトについて
プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/technoroid/
終了日:2022年7月21日(木)18時
目標金額:3,000,000円
ストレッチ目標金額:5,000,000円(達成!皆様ありがとうございます!)
応援購入金額:500円(税込)〜500,000円(税込)※5月31日時点
リターンお届け予定:2022年8月末以降
<500万円達成で描き下ろしイラストを追加!>
500万円を達成したため、応援広告やリターンで使用するイラストに「STAND-ALONE」(CV:古川慎、萩谷慧悟、梶原岳人)「フランキー♡ノット」(CV:小林大紀、重松千晴、草野太一)「機関紳士」(CV:野島健児、土岐隼一、熊谷健太郎)の3ユニットのキャラクターを追加いたします。
全国の駅広告、ビジョン、デジタルサイネージをジャックすることを目指しています。
<リターンについて>
キャラクター原案・LAM 氏描き下ろしイラストを使用したMakuake限定グッズや、貴重な設定などが掲載されたファンブック、限定イベントなどこのプロジェクトだからこそお返しできる、ユニークなリターンを多数ご用意しております。詳細はプロジェクトURL(https://www.makuake.com/project/technoroid/)をご覧ください。
「テクノロイド ユニゾンハート」公式サイト
「テクノロイド ユニゾンハート」ダウンロードページ
「テクノロイド ユニゾンハート」ダウンロードページ
(C)芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-OM Project
(C)芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-UH Project