Somi
「未解決事件は終わらせないといけないから」ポストモーテム。怒りや嫌悪を煽る時代だからこそ,優しさにあふれたものを作ろう[IDC2024]
![「未解決事件は終わらせないといけないから」ポストモーテム。怒りや嫌悪を煽る時代だからこそ,優しさにあふれたものを作ろう[IDC2024]](/games/756/G075644/20241203008/TN/026.jpg)
2024年11月30日にインディーゲーム開発者向けカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」が東京・新橋で開催された。本稿では,その中で行われたセッション「『未解決事件は終わらせないといけないから』ポストモーテム」のレポートをお届けしよう。
結のほえほえゲーム演説:第219回「『未解決事件は終わらせないといけないから』終わらせました!」

発売前からずっと楽しみにしていたのに,楽しみにしすぎていたあまりプレイできずにいたという「未解決事件は終わらせないといけないから」をついにプレイ&クリアした結さん。今回の「結のほえほえゲーム演説」では,その魅力をたっぷり語っていきます。
バラバラになった記憶を整理して,事件の謎を解く「未解決事件は終わらせないといけないから」,本日配信開始

インディーゲーム開発者であるSomi氏は本日,PC用ソフト「未解決事件は終わらせないといけないから」の配信を開始した。本作は,迷宮入りになった児童失踪事件の謎を解く推理ゲームだ。プレイヤーは陳述の内容を確認して「話者と順序の変更」を行い,事件の記憶を再構築していく。
[プレイレポ]登場人物全員が嘘をついている!すべての矛盾を解き明かすアドベンチャーゲーム「未解決事件は終わらせないといけないから」
![[プレイレポ]登場人物全員が嘘をついている!すべての矛盾を解き明かすアドベンチャーゲーム「未解決事件は終わらせないといけないから」](/games/756/G075644/20240117054/TN/014.jpg)
本日リリースされた「未解決事件は終わらせないといけないから」は,韓国のインディーゲーム開発者であるSomi氏が手掛ける推理アドベンチャーゲームだ。プレイヤーは引退した警察官となり,過去の未解決事件と再び向き合うことになる。
元警察官と現役警察官の2人で謎を解明する「未解決事件は終わらせないといけないから」,2024年第1四半期に配信。Steamストアページも公開

Somi氏は2023年11月23日,PC用ソフト「未解決事件は終わらせないといけないから」を2024年第1四半期に配信すると発表し,Steamストアページを公開した。本作は,記憶のパズルのピースを探し,それらを組み替え,謎を解く推理ゲームだ。